対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 |
塾名 | スクール21 |
---|---|
教室名 | 草加教室 |
開校時間 | - |
住所 | 埼玉県草加市氷川町856-1 |
アクセス | 草加駅から徒歩4分 (0.25km)、谷塚駅から徒歩18分 (1.15km)、獨協大学前〈草加松原〉駅から自転車で9分 (1.70km) |
スクール21では講師による学習指導はもちろん、入試情報を分析する「入試情報センター」があります。生徒一人ひとりが自分にあった対策ができるよう、志望校の出題傾向に合わせた入試対策講座や受験必勝マニュアル、入試情報講演会など、さまざまな方法で最新の入試情報を提供します。
スクール21は過去40年間で培った数万件に及ぶデータベースを元に、科目や単元をそれぞれ細分化しながら分析。その結果、生まれたのが「受験を科学する」本格指導メソッドです。最短で学力を向上させ志望校へ合格するために、効率のよさを追求したプログラムとノウハウを凝縮したコンテンツで、基礎から着実に学力を向上させていきます。
現在の高校入試は、調査書の得点(内申点)がよいと入試も有利に働くため、中間、期末テストといった学校の定期テスト対策にも力を入れる必要があります。スクール21は学校の定期テストにも力を入れています。
県立入試に出題される問題は、分野によって毎年出題されるものもあれば、ごくまれにしか出題されないものまでさまざまです。そのため、入試で点を取れるかどうかは出題頻度を理解しているかが鍵となるといってもよいでしょう。スクール21では、県立の入試問題を徹底的に分析したオリジナルテキストを使用してるので、授業を受けるだけで自然に入試の傾向をつかむことができます。
中学校
草加・谷塚・瀬崎・両新田・松江・栄・花栗・新栄・新田・八幡・八條・榛松
小学校
氷川・西町・新郷東・草加・高砂・谷塚・瀬崎・新里・小山・柳之宮・清門・稲荷・栄
スクール21は、受験を科学した本格進学塾です。
成績を上げるためには、時間をかけるばかりの力任せな教え方や、勘や経験ばかりに頼った指導ではなく、高度な指導技術と科学的な仕組みが必要であると私たちは考えます。
スクール21は受験を科学して、成果の上がる指導態勢を確立しています。
僕は中三の夏期講習からSUクラスでお世話になりました。初めは入試についてほとんど知らない状態で、不安が大きかったですが、クラスの人たちと授業を受ける中で入試本番に向けて明確な目標を持てるようになりました。また、入試直前に各教科で本番に近い形の演習を重ねたことで、大きな自信をつけて入試に臨むことができました。半年間楽しみながら授業や自習に取り組むことができ、勉強があまり苦にはなりませんでした。入試前から高校入学後のことについての話も聞くことができ、合格後のイメージを持つことができたのも合格に近づく一歩になったと思います。スクール21での日々はとても楽しかったです。高校でも進路実現に向けて頑張っていきたいと思います。
僕は、夏期講習からスクール21に入りました。SUは男子だけでしたが、雰囲気が良く、いつも楽しい授業でした。成績が伸びなやんだときもあったけれど、の皆で模試に行ったり私立の受検に行ったりと、仲の良いクラスのお陰もあって、頑張り続けられました。僕は無口であまり自分から話せないのに、皆から誘ってくれてうれしかったのを覚えています。冬期講習あたりから問題演習量がすごく増えて、少しずつ色々な問題が解けるようになっていった気がします。僕は内申がとても低くて、本番でたくさん点をとらないといけない状況だったけど、この圧倒的な問題演習量のお陰で、自己採点ではかなり良い得点をとることができていました。浦高を第一志望にしようと決意したのは、授業中にたこ焼きを食べている人がいたからです。こういった自由な校風の中でもこれから頑張っていきたいと考えています。とにかく合格できてよかったです。
僕は春期講習からスクール21の草加教室でお世話になりました。最初は高校のことを何も知らなかったので、なんとなくで高校を決めていましたが、ある時、塾長のY先生に浦高を目指してみないかと言われました。その時は自分にとって高すぎる目標ではないかと思いましたが、目標は高い方がいいと家族にも言われたので夏期講習から今のSUクラスでお世話になりました。初めはついていくのがやっとで大変でしたが、自分にとって高い目標があったので勉強に本気で取り組みました。そのおかげで9月に偏差値を大幅に上げられ、その嬉しさで勉強を続けられました。しかし、そこから良い成績を取れず、苦戦しましたが、それでも先生たちが優しく丁寧に教えてくれたおかげで少しずつ成績が上がり、ついに目標を達成できました。この1年間、草加教室で充実した日々を送れていい思い出になりました。ありがとうございました。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他費用 | 維持費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
テキスト代 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※年間テキスト代や年間テスト代の納入時期については、学年、コースにより異なります。詳しくはお問い合わせください。(年度途中からのご入塾の場合、減額となる場合もございます) | |
テスト代 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※年間テキスト代や年間テスト代の納入時期については、学年、コースにより異なります。詳しくはお問い合わせください。(年度途中からのご入塾の場合、減額となる場合もございます) |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
県立最難関の浦和・浦和一女・大宮の合格に特化したコース
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
県公立難関の市立浦和・川越・川越女子・春日部・越谷北・所沢北・蕨・不動岡・熊谷・熊谷女子・浦和西および併願校の難関私立高校の合格に特化したコース。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
県公立人気校・上位校及び私立上位校を目指すコース。理社は中2の9月から開講。
授業料等については各教室にお問い合わせください。※スクール21グループ全体の合計です。正規の入塾・入会手続きをいただき、授業・スクーリングに参加いただいた平日クラス・特別クラスの生徒のみを対象としています。テストのみ生・講習会のみ生等は含みません。また合格者には一次合格を含みません。筑波大附属・法政大学・明大中野八王子・開智・大宮開成・十文字・京華・目白研心・浦和実業・伊奈学園総合(各1名)は内部進学です。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
勉強嫌いな子供が、先生の教え方が上手くて授業が楽しいと言っていたので、それがいちばんだと思います。こまめなテストで何が足りないかをしっかり教えてくれたお陰で、数ヶ月お世話になっただけで成績も上がって志望校に行くことができました。フランクな塾長さんで何かとコミュニケーションをとっていたのも印象的でした。
家から通える所を第一に探して決めたので、他と比べる時間もなく決めた以上は比べても仕方ないので普通です。