• TOP
  • 口コミ・評判

日能研(関東エリア)川崎校の口コミ・評判

コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7
塾内の環境
star3.8
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
絞り込み条件を追加する
13
川崎校の口コミ・評判
k
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

各生徒さんの目的達成に対して結果を出すべく、授業+フィードバックをしてくださるので、安心してお任せすることができました。 目的に向けて高いパフォーマンスを出すべく、各所で対応してくださるので、 安心してお任せすることができました。 塾の意識も高く、高クオリティ、高パフォーマンスを実現してくれる塾だと思いました。

料金について / 月額:26,000円

塾にはお金がかかりますが、 目標としている結果が出たら特に高いとは思いません。 通学している学校よりも、日能研の方がパフォーマンスが良いと思いました。

川崎校の口コミ・評判
平野
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前にあるから通いやすい。親しみやすい先生もいるが受付のお姉さんの態度が悪いからそれが一番嫌かもしれない。うちの子供の理解が遅いからかもしれないが教材が難しいなと思うときもあります。来年は六年なので色々科目が増えるから費用も増えると思うが子供に負担にならないように追加しようと思う。あとバス代とかもかかるので定期にしようと思う

料金について / 月額:28,000円

個別授業よりは安いかもしれない。うちの子供の理解が遅いからかもしれないがちょっと難しいのかもしれないと思った

川崎校の口コミ・評判
ニャーポす
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が毎週楽しく塾に通っています。親から聞かなくても先生や授業の話を楽しそうに話してくれます。先生たちも話しやすく相談にも乗ってくれます。授業料も学年が上がると段階的に高くなって行きますが相応な価格帯かと思います。夏期講習や冬季講習もあり、通常のフォロー体制もしっかりしてます。隔週で進捗理解度確認のテストと月に一回、公開模試もあり、テスト後も間違ったところのやり直しと先生からのフォローもあり学力が定着するような体制が整っています。

料金について / 月額:22,000円

教材内容と先生の教え方に見合った料金だと思います。学年が上がると料金は上がりますが、相応な価格な気もします。

川崎校の口コミ・評判
ベイさん
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に希望校に合格でき一人一人親身に考えており休日でも対応してくれていい環境で勉強できて良かった、また多少学費が増えてもそれなりに結果が付いてきたので満足でした。入って良かったと思います。子供にとっても将来的に非常に良い環境で勉学に励んでプラスになった。まぁ子供にお金がかかるのは仕方ないとしても非常に良かったと思う。

料金について / 月額:20,000円

講師の質はそれなりでそれなりの学費でした。模擬試験もそれなりに定期的にあり多少金額が増えたが相場の範囲内だと思う

川崎校の口コミ・評判
孔明
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生の受験自体に大きな選択、検討が必要だと思う。子塾は整然とした淡々とした塾で幹事は悪くなく大型機日でもないので子供には受け入れやすいのではないだろうか。 あとは公衆の中身がどうなのかは本人の課題と」チェックポイントがどこにあってそれをどう解決していくかのの」導きを観点に進めてもらえればよいと思われる。

料金について / 月額:15,000円

小学生にしては高いと思うが、そばとしては不通と聞いている。受験その喪にお金がかかりすぎるに品の政策に大きな問題がある

川崎校の口コミ・評判
たぬき
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

二人の子供が、嫌がらずに喜んで二年間しっかり通えた事。二人の子供達が、それぞれの中高一貫校の志望校に無事に合格出来た事。先生が、塾生一人一人に親身になって頂いて、子供の特性に合わせて指導して頂いき、まだ志望校に合わせた宿題を考えて頂きフォロー頂いた事。今でも付き合いのある友達ちが、通っていた小学校にはいないが、塾の友達は多くいる事。

料金について / 月額:60,000円

特に他の塾と料金について比べた事は無く、こんなものかなと思っていました。推薦された塾意外は他の塾を全く検討していませんが、特に不満はありません。

川崎校の口コミ・評判
mako
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達も優秀で教え方が上手かったので、成績も伸びていったし志望校や滑り止めも全て受かり、受験先の学校選びも相談に乗ってくれて、子供のレベルに合った学校を一緒に探してくれました。びっくりしたのは受験先の学校に先生達も来てくださり頑張ってと毎回応援してくれました。卒業した後も、後輩達の前で受験の合格までの体験談を話して欲しいと声をかけてくれました。

料金について / 月額:50,000円

料金はとても高く、教材費も高いし、夏期講習や冬季講習もとても高かく施設費も確か取られた気がします。でも希望校への合格率が高かったので仕方ないかなと思います。

川崎校の口コミ・評判
ニシ
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ほぼ3年間通い続けて行けたことが満足度に繋がっている。また、学力も上がって中学受験を乗り越えることができたのも塾のお陰であり、その点も満足している点になります。欲を言えば、もう少し金額が安ければなお良いのですがただ費用対効果はあったと思っています。進路相談には親身になって考えてくれたと感じています。

料金について / 月額:50,000円

授業の時間や講師の先生方の人数などを考えると妥当なのではないでしょうか?また、模擬試験なども多く行うので金額的には満足している。

川崎校の口コミ・評判
パパ
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く交通アクセスが良い

川崎校の口コミ・評判
コヒ
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近が良い場合はおススメできると思う

13
塾名日能研(関東エリア)
教室名川崎校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする