教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

日能研(関東エリア)武蔵小杉校の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
17
武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
中学受験生の父
4
2025.02.12

小学2年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 70 → 卒塾時 66
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最難関中学受験を目指すお子様にとって、学習環境についてはもちろんのこと楽しく受験を目指すという点において、素晴らしい塾であると思います。また、地域がらたくさんの生徒さんが各地から集まっているので、切磋琢磨している中で多くの刺激が受けることができ、受験の枠を越えた良い人生経験を積める環境であると思います。

料金について / 月額:1,000円

最上位クラスのレベルの高い授業を受講でき、また特待生として一切の費用がかかっていないので、コストパフォーマンスとしてはこの上ない環境だと思っています。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パン
3
2025.02.12

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他と比較したことがなく、子供も塾の雰囲気について話すことがほとんどないため、どちらともいえないを選択した。先生は話がわかりやすいというようなことを子どもは言っている。日能研の中でもトップを目指すような校舎のようなので、講師の方も、保護者も意気込みを感じる。カリキュラムは流れがわかりやすく、身近な題材を取り上げている。

料金について

あまり、他と比較をしたことがないため、どちらともいえないを選択した。ただ、インターネットで検索すると、比較的割安とでてくるため。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おいおい
4
2025.01.29

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 54 → 卒塾時 59
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり順位にガツガツしていない印象なので競争が苦手な子供には合っているのかと思う
しかし、とは言っても毎回のテストで上位者は張り出されるので段々とそこに名前が乗りたいと自然とやる気が出て、子供が自ら動くことができるようになったのでとてもいいことだと思った。
いい意味で想像していた中学受験っぽい塾だなと感じた

料金について / 月額:22,000円

料金体系がわかりやすい
必修講座で別料金というのもあるが、これはどの塾でもあるかと思うので致し方ないのではと思う

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ののん
3
2024.05.09

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 30 → 卒塾時 39
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

正しくは「よかった」です。 まだ半年の通塾ですが、楽しんでいます。 先生の教え方が楽しいこと、同じレベルの子と競えること、頻繁にあるテストで「頑張れば結果に繋がる」と実感できることが大きいと思います。 宿題が多いことと親の負担が大きいのが難点ですが、それでも明光義塾から変えてよかったと思っています。 親へのフィードバックもしっかりあります。 授業動画で何度でも復習できることもいいです。

料金について / 月額:30,000円

授業の質をかんがえるとあ日々の授業料としては安いくらいですが、季節ごとの講習がかなり高いので、そこと相殺して普通です。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
オジロワシ
2
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 武蔵中学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師からのプレッシャーで子供が精神的に参ってしまい通塾できなくなった。それでも心配しているなどの声掛けもなく、サポートもなかった。塾にとっての売りになる成績が残さない子供はいらないという姿勢が見えた。信用できない。本当に子供のことを考えていらとは思えなかったので、悪い、という評価をつけた。通えないから退塾をもうしでたときも、じゃあ受験すべてやめるんですね?塾やめたら合格なんて無理ですよ?と冷たい返答だった。子供を気遣うそぶりがまったくなく、いい対応とは思えなかった

料金について / 月額:50,000円

月謝はやすいが、追加で何度もお金の引き落としがあるので結果的にはお金が結構かかる。他の塾の費用がわからないので普通としかいえない

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

武蔵小杉駅から比較的近くにあるため通いやすさという点では良いと思います。都内ではありませんが、神奈川県内の中では大きめの校舎だと思いますので、集まる生徒の質も高い気がします。その中で切磋琢磨できる環境はとてもよいと感じています。先生方も質問に真摯に答えてくれるている感じているので、その点は安心しています。

料金について / 月額:30,000円

他の学習塾と比べるとそれほど高くはないのかもしれないが、やはりそれでもかなりの金額になるため家計は正直苦しい。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
どらやき
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他との比較のしようが無いのですが、ハイレベルな学校を目指すおこさんには、のんびりしていてあまり向かないかないかなという印象です。 中堅レベルを目指す塾という理解です。 また、苦手な教科は個別指導などで補完せざるを得ず、中学受験では当然なのかもしれませんが、親の経済力が問われるというのは本当のことだなと思いました、

料金について / 月額:30,000円

正直、授業料やテキスト代に加えて、季節の特別講習代や、苦手な教科を補完する個別指導はなかなかお高いと思う。 一校も合格しないリスクを考えるとゾッとするが、受かれば万事OK

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
保護者会は行く
3
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

誰と同じクラスになるか、どの先生に当たるか、それはその時になってみないとわからず、先生と生徒の組み合わせによっても雰囲気がかわるので、なんとも言えないと思います。それはどこの塾、どの教室でも同じことが言えるので、判断には悩みます。ただ日能研は熱く親身になって子どもに寄り添う、と言うよりは事務的に淡々とという感じはしました。

料金について / 月額:35,000円

毎月の塾代はそんなに高いわけではないのですが、春期講習、夏期講習、冬期講習と別に発生する講習が高額でした。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
srsigums
3
2023.12.11

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾に通わせたことがないので比較はできないが、大手なので安定感のあるオペレーションは安心感がある。また中堅校志望者にとってはカリキュラムが適切な気がする。 逆に指導は画一的、標準的なので親が受け身でなく積極的に塾の使い方を考えて関わる必要がある。うまく使うには時間と労力が必要だが、満足感は高い。

料金について / 月額:70,000円

一般的な料金だとは思うが、安くはない。特別講習などは塾側は必須というが、向き不向きあるので取捨選択するのがいいと思う。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
がんちゃん
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、治安も良いので、子供だけでも安心して通塾させることができる。夜遅くなるときは、お迎えしたほうが、より安心できるし、事故、事件に巻き込まれることもないと思う。塾の近くには大学附属中学もあるので、目指している人は、環境に慣れる意味でも、この塾に通うことをおすすめします。人口も増えていて、全体的にレベルが、高いと思う。

料金について / 月額:80,000円

中学受験のためなので、ある程度費用がかかるのは仕方のないこと。希望している学校に受かれば、高いとは思わない。

17
塾名日能研(関東エリア)
教室名武蔵小杉校
開校時間-
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする