教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(64ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,139
志木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママママ
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

事務の方も先生方もとにかく親身に子供も親もメンタル含め相談に乗ってくれる。わが子は第一志望には合格できなかったのだが、高額でも払った分だけの成果は出して第二志望に進学できたと思っている。小学校終わってからと長期の講習で拘束時間が長くなってしまうのは体力的にはつらかったと思う面もある。でも通っていたときは子供から不満も聞かなかったので楽しく過ごせていたと思う

料金について / 月額:40,000円

値段は大手なので高いとは思うが、データも多くあり、カリキュラムもしっかりあるので損している感覚はない。金銭感覚が鈍ってくるので志望校別の講座の金額が高くても払ってしまうのが少し難点ではあった

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すうこ
3
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

のんびりした子供には合っていると思う。ただ宿題もチェックさるないのでサボる子には向いていない。 向こうから積極的にはアプローチしてこないので親がしっかり見て心配な部分あったら親から対応を求めていく必要がある。その点では別の面倒見の良い塾だったらもっと違ったのかなと思うがこればかりはわからないので。 アットホームで朗らかなスタッフが多い為子供は気に入っていた。

料金について / 月額:60,000円

高いとは思うが、他はもっと高いとも聞くので妥当だったと思う。ただ特別講習や日特など、取らなくても良かったと後から思うものまで取ってしまったのでそこは節約できたかなと思う。

八王子校の口コミ・評判
60代の男性
mitou
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

日能研は全国措置期の巨大予備校であるために、データが豊富に揃っている、その中から各生徒にあった指導や助言をしてくれるのでとても参考になっていた。 もし他人の子供が迷っていたら間違いなく中学受験をお勧めするし、かようならば日能研を絶対にお勧めします。 ともかく巨大予備校としてのノウハウがたくさん詰まっているところです。

料金について / 月額:50,000円

料金は妥当なところでは無いかと思います。他の塾と比べても遜色は無かったが、やはり塾の費用は家計には重荷にはなった。

川越校の口コミ・評判
60代の男性
たっくん
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校は合格しませんでしたが、第二志望校は受かりましたのでよかったです。本人のやる気の問題もあるでしょうが、通って良かったと思います。アットホームな雰囲気もありましたし、相談にも親身になって聞いて頂けました。そんな遠くなくちょうど良い距離でした。友達も出来たようで良い受験ができたと思います。高学年になると高額になるので、必要なものを選んだ方が良いかと思います。

料金について / 月額:40,000円

6年になるとカリキュラムや講習が増えることもあり、かかる金額がだんだんと増えてまりました。ただ、どこでも同じかなという印象でした。

旗の台校の口コミ・評判
60代の男性
たいひろゆき
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾に子供たちが通っていた頃は,雰囲気もよく。子供達はみんな楽しそうに通っていた。同じくらいの学力レベルの子達が周りにいたので,切磋琢磨して,少しでも上を目指せるようになっていった。ほとんどの子供達が自分が定めた志望校に合格していたのではないかと思う。親としてはたいへん感謝する気持ちになりました。

料金について / 月額:40,000円

この塾の値段は、3人子供がいるが,なんとか通わせられる額で、他のオプションもあったが,それも選択は自由だったので,そんなに親としての負担はなかった。

浅草橋校の口コミ・評判
60代の女性
なうさま
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

済んでしまったことなので、受験がうまくことにより、満足してしまって、悪かったことが思い出せません。合格した時に一緒に喜んでいただいたので。試験日には先生、事務員の方々が分散して朝早く来ていただき、自分の子供の名前を呼びかけていただき、感動しました。また、塾に合格発表の報告に伺いましたが、合格の赤い花が壁いっぱいに貼られていたのが最後印象に残っています。感謝しております。

料金について / 月額:20,000円

私立を受験するのだから、このぐらい当たり前的に考えてしまって。本当はもう少し安かったらよかったかと思います。

上大岡校の口コミ・評判
60代の男性
スイーツマニア
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

日能研は児童同士のつながりも良く、他の小学校からの学習とのコミュニケーションを取ることが出来、本人は楽しく適度に競い合いながら学習できたようである。 アットホームな雰囲気のため、本人も積極的に通っており、通った効果は十分あったようだ。 保護者との連絡もきちっと取れており安心して通わせることができたと思われる。

料金について / 月額:15,000円

教室の人数が少ない割には費用は掛からなかったようだ。コマ数が増えてもさほどの負担にはならなく相場相当と思われる。

経堂校の口コミ・評判
60代の女性
ヨッシー
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホーム感がある為、安心して通塾させられました。 適量の学習内容でしたから特に無理することなく楽しみながら最終目標に向けて学習できたことが大変良かったと思います。本人の負担もあまり無く、学校にも元気に休むことなく通学できたことは何より良かったです。 授業がわかりやすく理解しやすいのは、先生の教え方が大変良かったのでしょう。

料金について / 月額:50,000円

 相場が分からないので、一般的なのでかと思いましたが、友達が通っていたサピックスなどと比較するとお安いと思いました。 ビックスなどと

日吉校の口コミ・評判
60代の女性
りっちゃん
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私立に入りたい、公立中学はいやだと思っていたから必死だったと思います。勉強すれば成績は上がるしクラスも上がっていくので本人達も一生懸命勉強しました。親子であんなに頑張った記憶は以後、自分が子育てする上でも何かしら役に立つと思います。あんなに頑張った経験は良かったと思っています。合格だったから言えることかもしれませんが。

料金について / 月額:8,000円

たしかに通常の月謝に夏期講習とかを含めると小学校から私立に行かせているほどの金額でしたが、当時それほど気になってなかったのかもしれません。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
慶栄
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が一度も行きたくないといったことがないことから、塾を気に入って一生懸命勉強していたことが伺えます。また、ライバルもいて競争心も育まれたと考えています。塾へ通うことは初め大丈夫かなと思っていた部分がありましたが、通わせているうちに不安も解消しました。成績も初めは安定しませんでしたが、受験前には安定して上位の成績が残せ、しっかり志望校に合格できたのでとても良かったと考えています。

料金について / 月額:50,000円

コマ数の割には安かったのかなと思っています。もしも何度かあり、それも込みだったのでリーズナブルだと感じました。追加授業は受験前だけで、負担に感じなかった。

1,139
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする