教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(59ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,139
新百合ヶ丘校の口コミ・評判
60代の男性
かきつばた
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎週テストが行われ、結果が発表されるので、子供が少しでも上に上がれるように一生懸命頑張り、結果が良ければ更にまた頑張れるという高循環になったかと思います。6年生の時は1月1日も授業があり、受験生に正月はないのだ、と生徒にも自覚させたのは良かったと思います。1日でも休んでしまうと、元に戻るのに数日かかってしまうからです。

料金について / 月額:20,000円

他の塾を併用したわけではないので、なかなか比較できませんが、高いけど仕方ないかなという思いで支払ってました

菊名校の口コミ・評判
60代の男性
kiki
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく通うのに便利だったこと。熱心な先生が多くいたこと。生徒の気持ちを理解しほめることによりやる気を持たせる指導法はよかったと思います。生徒同士の交流にも気を配りお互いに切磋琢磨し目標に向かって励むよう指導するところはほかにわないかもしれないと思います。志望校の合格率が高いのも理由の一つかもしれません。

料金について / 月額:7,000円

当時他校と比較しても良心的な料金だと思いました。授業料、教材費以外に特に費用はかからなかったと思います。

本厚木校の口コミ・評判
60代の男性
ode
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も良い教え方を心得ていたようです。予習復習も取り立てて必要なかったようで、学校との両立にも問題なく通うことができました。学校の学習に影響するような教え方やり方は本末転倒なのでそこに悪影響がなかったことはとても安心していました。 最後まで親が干渉することなく、全てを塾にお任せできたことは親として大変ありがたく助かりました。

料金について / 月額:5,000円

学習塾としては普通の金額と思われました。特に問題なく通学させられたと考えています。家計の負担にはなりませんでした。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くま
3
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局志望校に合格すれば、満足だったといえる塾になるのだと思います。 トータルで見てお友達も出来て、基礎学力もついて良かったです。 金額もかなりかかりました。兄弟割引など、特典があればいいと思うました。受験当時からは終わりまで、サポートしてもらえて安心して終わる事ができました。勉強だけでなくトータルでみて良かったと思いました。

料金について / 月額:40,000円

他を調べた事がないので、よくわかりません。 テスト代や講習代など、学年が上がるにつれて、より金額も掛かってきます。

成増校の口コミ・評判
60代の男性
名前に絡む
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に、二名の子供が私立の付属高校に進学する事ができ満足している。通学していた際は、特に嫌がりもせず結果が付いてきている事に子供も満足していた。そこで知り合った新たな友人も出来たようで現在も交流しているようだ。今後塾に通わせる希望を持っている友人には、日能研成増校について良い評価をしている事を話している。

料金について / 月額:30,000円

授業料については、コマ数により金額は妥当と考えたが、夏季や冬季の特別講習費用については思いのほか高額であると感じた。

茅ヶ崎校の口コミ・評判
60代の男性
てつぱぱ
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学入試を目指して、学力の向上を図るべく通わせた。欲をいえば、どんどん学力をつけてよりレベルの高い学校へと目標を変えることもできたと思うが、入学しても通学のこともあるので、何が何でもレベルの高い学校へ入学すればよいというわけでもない。結果的に当初の志望校へ入学できたので、無親子ともに当初の目標は達成したと考えている。

料金について / 月額:6,000円

特に安くも高くもなく、それは教育にかかわる設備や教師にも書か変わることなので、問題があったとは思えない

菊名校の口コミ・評判
60代の男性
プジョウ
4
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先ず、子供が喜んで通ってもらえること、そして保護者の負担(学費、通学の送り迎えなど)が少ないこと、最終的に子供や親の希望する学校に入学できることが満足度の評価に繋がりました。また、一生懸命に学習したのに、入試合格がなかなかもらえない切迫した時に適切なアドバイスと受験校を提案していただいたことに大変感謝しています。

料金について / 月額:30,000円

料金は標準的で不満はありませんでした。講師も優秀で結果的に合格できたので満足できます。また、事務の対応や学習以外のサポートがすぐれていた。

新百合ヶ丘校の口コミ・評判
60代の女性
とり
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人は楽しく塾に通い結果合格出来たので通わせてとても良かったと思います。自分の実力にあた志望校に受かりいまでも自分の中学、高校に誇りを持っています。大学で模擬試験をしたりした時塾の先生に励ましの言葉をもらたり受験の時も頑張れと気合いを頂きました。今でも感謝しています。本人に適した学校選びがとても大切でその後の中学生活にも影響があるので高望みしないで学力にあった学校選びをしていただきたいなと思います。

料金について / 月額:8,000円

教材は沢山あったが少し高いと思うが、授業内容などを考えると妥当かなと思う。夏期講習や冬期講習は別料金だったと思うので総じて高いかなと思う。

多摩センター校の口コミ・評判
60代の男性
kame
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として第一志望には合格できなかったが、やはり教え方がうまかったのか勉強するコツみたいなものを掴んだようでその後の学校生活に役立ったと思う。小学生に塾はどうかと最初は思ったが、同じ目的を持った友達と一定の努力を続けられたのは良い経験になったと思う。本人にとっては良い人生経験になったのではないかと思う。

料金について / 月額:30,000円

ちょっと高めだったが、総合的に判断して妥当だと思った。願わくばスケールメリットを活かして料金を下げてもらえると嬉しかった。

吉祥寺校の口コミ・評判
60代の男性
かめさん
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もなしという感じです。通っている生徒もいい感じです。とにかく全国に教室があり、いろいろとノウハウが積みあがっていて、その良い点を凝縮して教室を運営しているので、当たりはずれはないと思います。初めて通うにはいい選択肢だと思います。ただ、かたい頭を柔らかくという宣伝文句で、親としてはそれを一番願うところですが、こればっかりは、通う人のセンスの問題なので、必ずそうなると信じて入塾することはないように、と思います。

料金について / 月額:10,000円

特に高くの安くもなくあまり印象に残っていないので、内容に相応な料金であったと思います。模試も受けられたのでいいと思います。

1,139
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする