教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(48ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,139
町田校の口コミ・評判
60代の男性
onie
5
2023.11.10

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの状況をよく把握してくれていたようで、何を不安がっているのか、的確に理解しており、そのことを家に帰ってから報告してくれたことが何度となくあった。家で勉強することはほとんどなく、自習室の活用で維持していたようであった。最低限の授業しか受けさせることができず、親として子供に対して申し訳ないと感じているが、子どもが望んだ中学校に合格することができ、結果としてよかったと安堵している。

料金について / 月額:50,000円

想像していたより安価で、通わせることができ、入塾を早くしたので、入学金免除を活用することができ、経済面で助かった。

藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
桃の花愛づる者
4
2023.11.10

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生の場合、通いやすいかどうかと、安全かどうか、雰囲気がいいかどうかといった要素の方が大きく、たくさんの塾を比較して検討するという環境にある人はそう多くないだろうと思う。また、中学受験はデータ勝負のところがあるので、大手の方が有利だと思う。そういう意味では、この塾はお勧めできると思う。最終的な満足度は志望校に合格したかに尽きると思うが、うちの場合はその点でも満足できた。

料金について / 月額:50,000円

相場がよくわからないので、まあこんなものだろうなとは思う。小学生の場合、通いやすいかどうかというのが重要な要素であり、あまり選択の余地がなかったというのが事実。

自由が丘校の口コミ・評判
60代の女性
餃子大好きママ
4
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校に合格することができたので、結果としてとても満足しています。子供の様子もよく見ていてくれて、面談の時には、塾での様子を教えてもらうことが出来たので、安心して通わせ続けることができました。 登下校のさいの先生がたの挨拶も良かったと思います 志望校別の特別授業では、入試によく似た内容の試験対策があり、良かったです

料金について / 月額:20,000円

個別指導ではなかったので、通い続け、夏期講習などの特別授業に参加しても、負担になることはなかった。

赤羽校の口コミ・評判
60代の女性
Kie
4
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材・講師陣・環境的に全てを鑑みて、満足できる塾でした。結果、良い状況だったので親子共々満足しました。結果のみではありませんが、やはり結果は大きいと思います。結果によって、金額なども当然…と思えるようになってきますよね?結果が不満足だと、金額も高額だった、環境もどうだったのかなと思ってしまうのでは…

料金について / 月額:20,000円

教材その他を考えると、金額的にはリーズナブルな価格だったと思います。もう少し安ければ、なおさら良かったですが…

新百合ヶ丘校の口コミ・評判
60代の男性
ゆりあや
3
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験について言えば、やはり塾に頼らざるを得ないので、どの塾を選ぶかは最重要ポイントだと思います。日能研は、中学受験において伝統実績があるので、託してみました。一応第1志望校に合格したので感謝しています。中学受験は、ある程度楽しい部分がないと続かないと思いますが、能力別クラス分け、テスト毎の成績順席替えをゲーム感覚で捉えられる子供にとっては楽しいかもしれません。塾で出来た友達との交流は、その後も続いています。

料金について / 月額:20,000円

中学受験は、親としても何をしたら良いかわからないので、塾に100%お任せでした。それを考えると、やむを得ない支出であったと思います。けっして安くはないですが。

宮前平校の口コミ・評判
60代の男性
masaya
3
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方も教材も納得できるもので先生のレベルもそれなりに条件を満たしており結果も 期待通りのものを出せたので塾としては目的が達成できるレベルだと感じた。子供も 通うごとに理解度が深まり通塾して学ぶのが徐々に楽しくなった様で見ていてもそれが 感じられ通わせてよかったと感じた。結果もよかったので親も子供も満足できたことは 非常によかったと思っています。

料金について / 月額:20,000円

講義の内容や教材の種類やわかりやすさなどを総合的に見て料金はまあ適切なレベル だと感じた。相場も調べたが他と比較しても妥当だと思った。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
つっちゃん
3
2023.11.10

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度は、おすすめポイントは何かについてですが。。。 何度も書いていますが、夏期講習だけの対応お願いなので、分かる範囲での回答になっています。ご容赦ください。事務員の方、先生方は、エリート意識が強い感じがして、 熱い思いをつたえてくれはらるというより、理路整然と話をされている感じがしました。言い方がどうかは、問題から外して考えると、気品がある感じが漂っていました。

料金について / 月額:10,000円

夏期講習だけの申し込みでしたが、とてもよく対応いただいた記憶があります。 一定期間なのであまり書けることが少ないです。

旗の台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
エール
4
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こじんまりした環境で、先生と生徒の距離が近いと感じた。同じ小学校の生徒も多いが馴れ合い的な雰囲気もなく、メリハリある環境だった。ただ人数が少ないから刺激が少ないというのもあったと感じる。総体的には、先生の質も良く志望校に合格できたから満足だった。上を目指して何がなんでも合格してやる!と言ったらタイプには不向きだと思ったら。

料金について / 月額:56,000円

特別高い印象はなかった。受験直前はコース別の授業中にが追加となりそれなりにアップはするものの許容範囲だと思った

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しん
4
2023.10.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にないですが、先生達が一生懸命対応してくださったので、そこはよかったです。熱が伝わるのは大切です。普段はおとなしい子供もその熱意を受けてだいぶ変わったと思います。相手がやるようになるには情熱が1番です。

料金について / 月額:30,000円

決して安くはありません。サラリーマンにとっては厳しい出費であることは間違えない。もっと安くしてほしい

松戸校の口コミ・評判
60代の男性
しこうりょく
3
2023.10.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勧めたいポイントとしては、明るくて生き生きとした雰囲気がよく、子どもたちが楽しく勉強できると感じた点である。ただ、やはり生徒たちそれぞれの理解度や学習能力にちがいがあるわけで、それに応じたきめ細かな指導が出来ていたかについては、やはり疑問が残る。 仕方のないことだとは思うが、自分の子供に関しては、十分に伸ばせてくれたかというと、やや不満足である。

料金について / 月額:100,000円

長く通ったのではなく、夏期講習という短期での参加だったため、トータルでさほど高額の費用がかからなかった。 また、教材も自宅での反復学習に使えた。

1,139
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする