わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(29ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,137
横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ようぽん
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そんなに受験受験という雰囲気はないので、まだ迷っているという方にはおすすめです。もっと厳しく宿題なども管理して欲しい場合は、他の塾の方がいいかと思います。それぞれのニーズに合わせて選んで欲しいです。春期講習、夏期講習、冬期講習は必修になっている塾も多い中、受けるかどうかは、自分で選ぶことができるので、その点はおすすめです。

料金について / 月額:17,900円

どこの塾もそうだと思いますが、毎月の料金だけでなく冬期講習、春期講習、夏期講習、テスト代など、驚くほどお金がかかります。学年が上がるにつれて料金も上がっていくのが悩みの種です。

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
オウ氏
4
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に中学校受験の専門校として90点以上をあげてもいいかなと思います。各地に教室があり、途中で引越しがあっても転室などで対応してくれるところも良いと思います。小学生のみを対象にしていますので、専門性がより高め易いと考えられます。また、現在は知名度がトップレベルと少し差があるかなと感じますが、今後ますます会社が大きくなり、そして実績がもっと良くなれば、より良い塾になれると信じています。

料金について / 月額:30,000円

ほかもっと高い塾もありますので、月謝は真ん中あたりだろう。それぞれの負担力があると思うので、一応費用面は耐える範囲内にあります。

所沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ココ
4
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホームな感じの塾で、子供自身が嫌がらず、楽しんで通っていたので、日能研にして良かったと思う。 ただ、成績順の席なのでこれは注意が必要だと感じた。小学生で特に個人差があるので気になるタイプの子は気をつけてほしいと思う。 雑談をまじえて集中させる楽しい授業をする講師の先生が多く、我が子には合っていたと思う。

料金について / 月額:20,000円

教材費が高めだったが、他の集団塾でも似たような感じだと思う。 テストも多く、質の割には妥当な感じだと思う。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
どらやき
3
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他との比較のしようが無いのですが、ハイレベルな学校を目指すおこさんには、のんびりしていてあまり向かないかないかなという印象です。 中堅レベルを目指す塾という理解です。 また、苦手な教科は個別指導などで補完せざるを得ず、中学受験では当然なのかもしれませんが、親の経済力が問われるというのは本当のことだなと思いました、

料金について / 月額:30,000円

正直、授業料やテキスト代に加えて、季節の特別講習代や、苦手な教科を補完する個別指導はなかなかお高いと思う。 一校も合格しないリスクを考えるとゾッとするが、受かれば万事OK

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
保護者会は行く
3
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

誰と同じクラスになるか、どの先生に当たるか、それはその時になってみないとわからず、先生と生徒の組み合わせによっても雰囲気がかわるので、なんとも言えないと思います。それはどこの塾、どの教室でも同じことが言えるので、判断には悩みます。ただ日能研は熱く親身になって子どもに寄り添う、と言うよりは事務的に淡々とという感じはしました。

料金について / 月額:35,000円

毎月の塾代はそんなに高いわけではないのですが、春期講習、夏期講習、冬期講習と別に発生する講習が高額でした。

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カッチン
4
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても熱心な講師の先生たちがいらっしゃった上に、中学受験という目的のために通っている生徒さんたちなので、授業の後も何人もの生徒が並んで順番を待って質問していました。このような環境なので集中して勉強できたようです。通年の授業だけであれば授業料はそこまで高いとは思いませんが休日や春休み、夏休み、冬休みの授業料を足すと結構な料金になってしまいました。

料金について / 月額:10,000円

授業料は安いにこしたことはありませんが、熱心な講師の先生たちがいらっしゃったので、妥当な金額かと思います。

日能研小田原の口コミ・評判
40代から50代の女性
銀色
4
2024.01.24

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局、こちらでは受験せずに途中から個別塾へ移ってしまいましたが、うちの子が集団塾に向いていなかっただけで向いている子にはとても良い塾だと思っています。 兄は最後までこちらでお世話になり第一志望合格出来たのも先生方と担任の先生のおかげだと思っております。 特に担任の先生が、6年生になると自習まで見てくださりとても手厚い指導をしてくださいました。

料金について / 月額:20,000円

お月謝はそこまで高いとは思いませんでしたが、講習や教材費等で2、3ヶ月のペースで高い料金だったのですが、教材の量や講習期間など考えると妥当だと思います。

川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ダッフィー
5
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績によって、上のクラスに上がったり下のクラスに下がったりもしましたが、下のクラスの上位にいたのが良かったのかもしれません。また、保護者には日能研のサイトがあり、そこで試験の点数や偏差値、合格ラインの反対を確認することができるので、とても便利でした。試験の日には必ず旗を持って応援に来てくれ、名前を呼んでくれました。どこの試験会場にも先生がいましたので非常に心強かったです。

料金について / 月額:50,000円

全部で150万くらいかかったかしら?覚えていませんが夏期講習など、教材代が結構かかりました。言われるがまま試験を受け、言われるがまま購入しましたが結果受けた学校全て合格しましたので良い思い出となっております。

茅ヶ崎校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あき
4
2024.01.16

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の熱心さ、授業の面白さなどは文句なしだったし、保護者からしてもとても安心して通わせられた。残念ながら途中で公立中高一貫に絞った為、迷った末に転塾にしたが、もし私立も併願するならあのまま通わせていた思う。子供も志望校に合格した時にお礼を言いに行っていた程愛着があった様だし、いまだにあの授業は楽しかったと言っている。

料金について / 月額:50,000円

料金はやや高めだったが、教材のボリュームと授業内容からすると妥当と言える。ただもう一年通っていたとしたら更に授業料なども上がったと思うのでかなり高額と言える。

志木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナア
4
2024.01.16

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣も非常に良いし、目的を達成する為に何をしなければいけないか、など非常にプロフェッショナルな対応でした。でも決して上から目線ではなく、小学生の子供に寄り添い指導してくれました。子供達同士も、とても仲も良くて、教室内の雰囲気も非常に良かったです。近くにキャバクラがあるのが非常に残念なポイントですが、それを差し引いても良い評価をあげられると思います。

料金について / 月額:50,000円

他の塾のレベルがわかりませんが、月謝などがちょっと高いかと思う事もありましたが、実績を鑑みるとこんなもんなのかとも思い普通という回答となりました

1,137
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする