授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 小学生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 |
塾名 | 湘南ゼミナール 公立中高一貫コース |
---|---|
校舎名 | 川崎 |
開校時間 | 平日14:00〜22:00 休日14:00〜22:00 |
住所 | 神奈川県川崎市幸区大宮町5 太尾ビル 6F |
アクセス | 川崎駅から5分 (0.39km)、京急川崎駅から9分 (0.74km) |
湘南ゼミナールの公立中高一貫コースは、神奈川県内の公立中高一貫校への合格を目指す小5・小6を対象とした受験対策コースです。横浜サイエンスフロンティア附属中、南附中、川崎附中、相模原中等、平塚中等などの難関付属中学に例年多数の合格者を輩出しており、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準では横浜市内の公立中高一貫校への合格者数が2019年度より2年連続でNo.1という高い実績と信頼を誇っています。
公立中高一貫校の受験には論理的に物事を分析できる思考力と読解力を身に付けることが必須となります。そこで公立中高一貫コースはこれらの力を習得することでより幅広い志望校選びができるように「問題を読み解き考える力の育成」と「算数・国語の基礎学力の向上」に重点を置き指導します。また志望校ごとの受験対策に特化した専用授業では、適性検査をはじめ作文、面接、グループ活動などあらゆる選抜方法に対応できる力を養成。公立一貫校受験を目指す生徒が万全の状態で本番を迎えられるようにきめ細やかなサポートをおこないます。
公立中高一貫校コースの受験対策クラスでは、公立一貫校入試の特徴である算数や国語を組み合わせた教科横断型の問題を解答する力や、膨大な資料から必要な箇所を抜粋する情報処理能力を高める授業などを実施。学力ごとにクラス分けをおこない、公立一貫校受験に精通したプロ講師が本番を見据えてハイレベルな授業を展開します。早期から受験対策に取り組めるように小5コースから開講しており、小5では週2コース(平日)と週1コース(土曜日)、小6では適性検査対策のほか「作文添削指導」「グループ活動対策」「グループ面接対策」など志望校別の講座を用意しています。
公立中高一貫コースは、小学5・6年生を対象とした神奈川県の公立中高一貫校受検対策コースです。 全国でも最難関レベルの南附中をはじめ、サイフロ附属中・相模原中等・平塚中等・川崎附中の受検に向けた適性検査対策を行います。
初期費用 | 入塾金 |
15,000円 (税抜)
|
---|
※本WEBページ内の記載は湘南ゼミナール調べによるものです。万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。
※公立中高一貫校の合格発表後に合格辞退をさせる指導はしておりません。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。