5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
やる気のある子に対しては、当初の成績が高くなくともちゃんと面と向かって話を聞いてくれて、良いところをさらに伸ばし、悪いところが改善できるよう具体的な提案をしてくれる塾だと思っています。このような中で、我が家としては、満足の行く結果を高校受験にて得ることができたので、他の方に対しても進めることができる学習塾ではないかと自信を持って言えると思います
他の近隣塾と厳密に比較したことがないので、断定的なことは言えないのですが、高すぎず安すぎずといった印象です。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
家からの近さと、月謝の安さが最も魅力的だと感じた、 塾の講師の印象は一般的で、普通の塾と変わらない。 まあ、通ってもいいかなと感じるレベルだった。 後は娘の学習状況の変化をこれから眺めてみて継続するか判断していこうと思っている 講師の状況は授業を後日眺める機会を設けてみてから判断するしかないが、おそらく一般的なレベルではないかと感じている
授業料は正直安いと感じている、小学校受験の塾の月謝の半分以下の値段でとてもリーズナブルと感じた。 小学校四年なのも安い理由らしい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 14年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
お世話になった先生がいずれも好印象だったと言うこと、結果として高校受験で満足のいく結果を残せたという点において、個人的には好印象となります。受験前の三年生になると発破をかける意味だと思いますが、少し成績に対して厳しい口調になる先生もいましたが、子供には時として多少プレッシャーを与えることも必要だと考えており、常識の範囲内での対応だったと考える。子供は少々萎縮していたが。集団形式の授業を求める方には総じてお勧めできるのではないかと思われる。
他の塾と詳細な比較はしたことがないものの、高すぎず安すぎず、という印象のため、このような評価としています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
高校受験のために中学一年から通っておりましたが、いい意味で個性的な先生たちから勉強以外の面でも、趣味に関する会話などを通じて親しく接していただきました。伸び悩んで苦しい時期も励ましの言葉を多くいただき、本人もギリギリのところでやる気を維持することができ、最終的には志望していた私立高校に合格することができ、非常に満足しております。
3年間通った結果、最終的に満足のいく高校受験結果だったため、料金にも満足しています。よそと比べても標準範囲内ではないでしょうか。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 漢文 現代文 社会 数学 古文 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
先生方が子供たちに寄り添って、個々の性格にあわせて指導して頂いているなと感じています。やる気のある子供には講義以外でも苦手な部分を克服するための時間を作っていただいています。まだ模試の結果には結びついていませんが、これから成長出来るのではないかと希望が持てる対応をしていただいています。 また親に対しての進路指導も熱心で、説明会を開いたり、個別面談などで不安な所が解消出来ています。
先生方の対応は大変満足していますが、どうしても料金だけみると高額だな、と感じてしまいます。ですがいい対応をして頂いているので、仕方がないなと思っています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
集団授業でありながら、講師の方は個人単位で学習状況を気にかけてくれ、本人も先生たちの助言を信頼して頑張っているようでした。その結果、多少の紆余曲折はありながらも、何とか志望校に入ることができたのでとても満足しています。勉強に対して普通にやる気のあるお子様であれば、この塾に通うことで相応に成績を上げることができるのではないかという意味で、個人的にはお勧めできると思います。
塾に通い、最終的にいい学校に入れたことは満足していますが、単純にもう少し安いと嬉しかったな、という思いがあります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
本人がイヤにならず最後は自分で勉強する気持ちになれた点
比較的ほかと比べても高くなかった点
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
私の子供は合わなかったのでおすすめはできない
オプションの料金が多かった。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
先生方が親切で良い。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い先生が多く、刺激的だったようです
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 湘南ゼミナール 総合進学コース |
---|---|
教室名 | 青葉台 |
開校時間 | 平日14:00〜22:00 休日14:00〜22:00 ※日曜日・月曜日はお休み |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日