わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ・評判(46ページ目)

3.7
(726)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
726
万騎が原の口コミ・評判
60代の女性
カエルのママ
4
2023.09.27

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より、本人が通いたいと思える雰囲気が有ります。褒め上手な講師の方々が揃っているのでとても良いと思います。 但し、成績が上がらない時などはもう少しホローしてくださっても良いと思いました。  熟練のベテラン講師がもう少し居てくれたらいいと思います。何より進学を目指す生徒たちが多いので経験豊かな講師に教われたらいいと思います。

料金について / 月額:45,000円

相場なので良かったです。また。後は、子供の学習意欲を駆り立ててくださるので受講コマ数が増え、高くなりますが、それは普通なので良かったです。

領家の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
3
2023.09.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生はいませんでしたが全員の先生が親身になっていろんな相談にのってくれたそうです。友達もたくさん通っていたので楽しそうに通っていました。希望の高校にも合格出来たので、通って本当に良かったと思います。塾の金額はかなり高額になりやりくりが大変でしたが子供のためだと思い通わせました。

料金について / 月額:30,000円

料金は他の塾と比べてもとくに安くも高くもないと思いますが夏期講習や冬季講習などを含めるとかなりの金額になりました。

菊名の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハミィ
3
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めなので、よく分からない。成績も伸びているのか分からないし、子供は特に何も言わないのでわからないです。 先生の字が汚くて黒板が見づらいといつも言っているので、そこだけ改善してくれれば助かります。 ただ、定期テスト前には通常の授業以外に日曜日に5時間も定期テスト対策の授業をしてくれるので本人は助かっています。

料金について / 月額:3,900円

夏期講習と9月に授業料は無料の特典中なので、まだ授業料を払っていないので料金の感覚が分からないが、良心的だと思う。

戸塚安行の口コミ・評判
40代から50代の男性
ライオンズファン
4
2023.09.25

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは子供が嫌がらずに5年くらいずっと通い続けられている環境を提供していただいていることに満足しております。成績も落ちることなく、上位をキープできてもおり、魅力的な授業を行っていただいているのだろうとも思っております。また、上を目指したければトップ校講習や夏合宿もあり、学校内では感じることのできない上には上がいるということも気づかせることができるなど刺激を与えてもいただいております。今のところ満足しております。

料金について / 月額:38,000円

月額費用は適切だと思っているが、夏季、冬季、春季講習の費用に関してはとても高いと感じている。通常通っている生徒に関してはもう少し安くしてほしい。

上大岡の口コミ・評判
40代から50代の女性
うどん
3
2023.09.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生ばかりだったから良かった。 みんな親身になって聞いてけれるので色々相談も出来ていた。受験の志望校決めが一番色々と相談させてもらったり、点数など平均を聞いたりとできたりしたので、目指して頑張ってできました。 ホントによかった。 長く通ってる場合はもう少し割引がきくと嬉しい。 休日、お正月特訓は、自分からやらないので、塾の特訓コースがあり毎日通えてよかった

料金について / 月額:23,000円

料金は、受験が近くなルとオプションが増え高いなあと感じました。 特訓コースもあり、苦手教科などは助かった。

茅ヶ崎の口コミ・評判
40代から50代の女性
あああ
3
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業についていける子はいいかもしれないけど、休んだりすると授業は進んでしまうので、置いていかれる。その分はオンラインで受講はできたが、宿題などに追われて間に合わないことも。また全ての小テストも塾内順位が付けられるので、成績があまり良くない子は晒されるのが辛いかもしれない。受験も競争なのかもしれないが、良いものだけでなく、悪いものも含めなんでもオープンになる部分は子供にとって全てが良いとは言えないかもしれない。 ただ、先生は熱心で、我が子はさほど成績は良くないが、楽しく通えていたので行ってよかった

料金について / 月額:25,000円

最初の頃は、月額が一定のプランだったのに、途中から無くなり、夏期講習など他の講座が全て料金がかかるようになり年間通しての塾代がすごく上がった

瀬谷の口コミ・評判
40代から50代の男性
01
3
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

瀬谷中に近く、知っている人も沢山いる環境では、ここを選ぶのが無難だと思い、通わせていた感じだったのでよくも悪くも無かった。金額に関しても近隣の塾と同じぐらいなのかな、ぐらいに感じました。特におすすめという感じはありません。子供のモチベーションが上がる教えかたや、カリスマ教師みたいな人がいればおすすめできるのですが。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比べて少々値段は高いと思われますが、仕方ないかと納得していました。 その他という感じで別講習がありましたが、受けなければいけない状況な感じがなければと、思いました。

八千代緑が丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
あああ
3
2023.09.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合う子にはあうし、合わない子には合わない。5教科満遍なく習わせるのには良いと思う。テスト前の補習も良いと思う。学校の教材を使って授業をしてくれたらもっと的をいた授業になったと思う。先生が授業中で、自習の時に聞ける先生がいないのはよくなかった。うちの子は成績が伸びなかった。性格の問題かもしれないが、先生とは合わなかった様子。

料金について / 月額:28,000円

5教科受けれて、この値段なら安いと思う。ただ、教材が多すぎるので、教材費が高くつく。できない子供にとってはもったいない。

能見台の口コミ・評判
40代から50代の男性
山たろう
4
2023.09.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通わせたことが全てだとは思っていませんが、結果的に志望校に合格できたと言う結果がでているので、本人はもとより私も妻も総合的には満足しています。他方で、今の時代、学校の勉強だけでは足りず、早い段階から塾に通わせないと、確実に志望する高校に合格することは難しいとも感じました。これから大学受験も予定しているので、咲きを見据えた対策を推進していく必要があるかと思います。

料金について / 月額:10,000円

正直なところ、子供の学費にどれくらい費やしていたのか把握していませんが、妻から学費とうに関する不平不満などな聞いたことがないので、特に問題なかったと感じます。

都筑ふれあいの丘の口コミ・評判
40代から50代の男性
LQ_hot
3
2023.09.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近く、無理なく通えることが一番大事だと思う。その中で目標を同じくする同レベルの生徒が集まり切磋琢磨しながらお互いを高め合える環境において適切な学習指導を提供してくれる塾だと思う。費用はそれなりにかかるものの子供の成長対価と思えば納得のいくものだと思う。色々な塾がある中で選択肢の一つとして良いのではないかと思う

料金について / 月額:20,000円

塾なのでそれなりの金額がかかることは想定内でとんでもない価格帯ではないと思う。学年が上がるごとに費用負担は大きくなるが仕方ないと考える

726
塾名湘南ゼミナール 総合進学コース
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講