わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ・評判(23ページ目)

3.7
(726)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
726
和田町の口コミ・評判
20代から30代の女性
まるこ
5
2024.03.28

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大きい塾ではないので、人数もあまり多くなく、良くみてもらえる。高校受験に関する分析もしっかりしてくれているので、安心して預けることができる。他の習い事との兼ね合いについて相談したところ、きちんと相談にのってくれて塾を変えることなく通うことができた。先生が代わる場合があるので、合わなくなる可能性があるのでそこはちょっと気になる点ではある。 先生たちは自分の経験してきたこととかを授業中に取り込んで話してくれたりするので、勉強だけでなく生活面のことも教えてもらえた。

料金について / 月額:6,000円

他の近隣の塾と比べると比較的安いので通いやすい。 それでもしっかり教えていただけるので、コスパはよいと思う。

大船の口コミ・評判
40代から50代の男性
やすのさん
4
2024.03.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近い、周辺にコンビニがある、色んな学校の子が集まる、清潔でいつでも勉強ができるスペースがある、講師の熱心さもあり、自信に繋がることが良かったと思う。子供が集中しやすい、通いやすい、やる気がある、気持ちの面でストレスにならない環境が良かったのではないかと思った。講師からのアドバイスが的確だったので信用度はかなり高かっと思う。

料金について / 月額:15,000円

見合った金額だったので、あまり気にはならなかった。講師の熱心さが伝わっていたのでお金をかけても良いと思えたから大丈夫だった。

本牧の口コミ・評判
60代の男性
パピー
4
2024.03.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣も熱心で、子供たちもそれなりに効果があったと聞いています。 志望校に合格した子もたくさんいて良かったと思う反面、設備の狭さが適応人数に見合っていたのか疑問はあり、少数精鋭だったらもっと違った効果がみられたかもとも思いました。 ただ営業面や幅広いニーズをそれなりに拾うには仕方ないのかとも感じる。

料金について / 月額:35,000円

料金については、ごく一般的で特に高い印象はない。 夏期講習や冬季講習も同じで効果に見合った対価だと思います。

成瀬の口コミ・評判
20代から30代の女性
サラダハウス
4
2024.03.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾にコスパを求めるのは違うかも知れないのですが、とてもバランスが良く私のこどもに合う塾です。進学だけではなく補習やテスト対策にも使える塾です。アプリを使って入退室もわかるし、欠席しても動画授業が見れるので学習遅れの心配はありません。最初は宿題が多く大変そうでしたが、数回通っただけですらすら解けるようになってびっくりしました。

料金について / 月額:10,000円

料金は普通です。ママ友に聞いたらテレビでCMを流しているような塾はやはり料金が高いらしいとのこと。設備や優秀な講師がたぶんいるのでしょう。

瀬谷の口コミ・評判
40代から50代の女性
とめ
5
2024.03.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒それぞれをよくみていて良い所、弱点などをコントロールしながら指導にあたってくれていたようで、子供も行きたくないということがなかったです。悪い点は駅チカすぎて帰宅時治安が悪くなる時もあったそうです。 までお世話になれました。ここが大事で必然的に勉強が嫌いな子供もいつのまにか成績も上がっていました。

料金について / 月額:60,000円

費用に関しては親の年収もそれぞれ違うので教育の質としてはそれ以上の価値はあったが、我が家にしては費用の割合が高く感じたので普通と答えさせていただきました。

溝の口の口コミ・評判
40代から50代の女性
tkm
1
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

保護者説明会などでは丁寧に一生懸命説明してくれており、熱意が感じられたので子供の成績が上がり公立高校上位校に合格できるのではないかと期待していたが全て期待外れだった。非常にがっかりしている。正直、今まで支払った料金を返してほしいとさえ思っている。 今後、塾を検討している友人がいても勧めることはないと思う。

料金について / 月額:30,000円

料金は高くは無いと思う。ただ、公立高校上位校合格を目指し通常の授業に加えてオプションで申し込んだ講座もあるのでそれを加えると高い。 しかも成果は無かった。

港南中央の口コミ・評判
40代から50代の女性
まこ
3
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業や、教材など、大手ならではの情報の多さで安心感があると思って入塾しましたが、子供の様子があまり伝えられることがなく、成績が上がることはありませんでした。こちらの姿勢が良くなかったとは思いますが、何かしらのアクションが欲しかったと親としては思うところもあります。宿題をやっていないなど、保護者としての監督不行届ではありますが、具体的に何かのお知らせがあれば、やめる前にもう少し対応出来たかなと後悔の気持ちがあります。

料金について / 月額:30,000円

教材がものすごく多くて高いと感じました。 きちんと使いこなせていれば素晴らしい内容のものだと思うのですが、かなりの量で、うちの子は使いこなすことが出来ていなくて、もったいなく感じました。 その辺りもご指導頂けたらありがたかったです。

万騎が原の口コミ・評判
40代から50代の女性
まめ
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生には波があるが、子供に寄り添ってくれる先生が多いが、1人で突っ走ってる先生もいます。ただ、トータル良いと思う。 金額的には、基本の教科だけなら安いが、中学生以降はもちろん科目も多くなるので、オプション科目がたくさんあるらしいが、オンラインでもあるらしいが、全教科取るとかなりの額。今の塾の、金額からしたら2倍以上なので、うちは個人塾にかえました。

料金について / 月額:8,000円

小学生の料金は安いと思う。教材も妥当かなーキャンペーンが常にあるので、キャンペーンを利用したら安く入れると思う。

保土ケ谷の口コミ・評判
40代から50代の女性
M.M
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験期の成績順のクラス分けや成績順位張り出しなどは、子供・親共に、感じ方それぞれだと思う。競争は大事だか、仲の良い友人が上クラスに上がり、通塾時間も異なるなどの環境ができると、難しかった。我が子でも、その時期の状態をすぐに見極めるのは難しい。 集団・個別。厳しい・軽いなど前もって調べるべきだった。 今思うと、我が子には、成績分けは合っていなかったと思う。 競争が得意な子にはお勧めできる。

料金について / 月額:40,000円

受験生は授業料金が上がるが、 中萬学院や啓明館・個別指導よりは、少しお安いと思う。 相場の範囲以内でした。

鷺沼の口コミ・評判
40代から50代の男性
武蔵
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

費用面以外は、講師陣も積極的でやる気があり生徒をしっかりと考えてやっているので生徒本人が非常にやる気がある生徒はおすすめできると思います。頑張った分だけ成績が上がったのでこれは間違いないと思いました。ただやる気がない子にはおすすめできないと思います。宿題の量が多いらしくそれでついていけない子もいるみたいだからです。ただ講師陣のフォローはしっかりしているのは確かです。

料金について / 月額:25,200円

塾自体が費用が高いと感じました。講師陣は非常によくしていただいているので申し訳ないですが、クラスが上になればなるほど、特色検査特別講習や模試代も合わせて高くなり悪い印象になりました。

726
塾名湘南ゼミナール 総合進学コース
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講