教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別指導秀英PASの口コミ・評判(7ページ目)

3.7
(108)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
108
伊東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えみちん
4
2024.04.23

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のペースを考えて教えてくれる。かといって学校の授業ペースも考えてて遅れをとらない形を考えて進めてくれている。毎回授業の後にフィードバッグをしてくれるのは嬉しい。どんな進み具合か教えてくれるのは家での声がけにも役に立つから。学校でも遅れを取らずに出来ている様子。先生も子供とコミュニケーションをしっかりとってくれて子供も信頼している。

料金について / 月額:18,000円

都合がつかない時は振替を柔軟に行ってくれる。 料金は子供の成績ややる気に見合っていると感じる。これ以上高いと厳しい

甲府北口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しら
3
2024.04.23

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こちらにお世話になってから、勉強習慣がついて学校の定期テストの順位が上がったり、模試の偏差値が上がったので感謝している。 ただ、個別になると大学生の講師が多い為か、質問した問題がわからなかった事が何回もあった為、もっといい先生に教えてもらえていたら、もう少し伸びたのではないかとも考えてしまう。 これから学年が上がれば当然もっと難しくなるだろうから不安もある。

料金について / 月額:36,000円

月謝は他と比べた事がないので高いか安いかはわからない。 教材の種類が少ないような気 がする。教材費はあまりかからない。

40代から50代の男性
あーすろぷれうら
3
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人は、集団授業が苦手であるため、個別授業をしてもらえる塾を希望していたので良かったと思います。いままで課題であった苦手分野の勉強を手伝ってもらえるのが特によかったと思います。本人は、日による気分の変動が大きいため、自分のペースで、塾に通うことができるのも良いと思います。ただ、月額料金が高額であるため、受講科目を厳選する必要があります。

料金について / 月額:50,000円

月額料金は、かなり高額な部類に入ると思います。受験前には、特別講習もすすめられて、さらに高額になります。

旭川本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kyrm
3
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境も講師も良く子どもも楽しそうに通っていたのでよかったと思いますがやはり月謝が高く数ヶ月とはいえ家庭がガマンする部分もたくさんあった。合格までの講師のフォローもたいへん親身になって支えてくれましたので安心して子どもを通わせることが出来たと思います 下の子どももその時期になったら検討したいと思っています。個人個人なので一概におすすめとはいきませんが子どもにとっては悪くなかった。

料金について / 月額:20,000円

先生の質は悪くなかったがやはり子どものためてはいえ月謝の支払いはキツイものがあった 合格したので今はよかったかなと思う

島田本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
Nuti
4
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学三年の夏辺りから通い始めたと思います。そんなに長い間では無かったですが結果的に学力も上がり、希望高校に進学でき、勉強の仕方も掴めたようなので通わせて良かったと思っております。 個別でしたので学習したい事を沢山選べば必然的に金額は高くなります。 先生も一緒に相談に乗ってくれるので良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

だいたい相場の範囲内だと思います。コマを増やせば料金も増えます。 個別の学習塾ではこのくらいだと思ってました。

春日井本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
北斗七星
3
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘の個別指導していただいた講師の方は、とても話しやすく分かりやすかったみたいです。勉強だけでなく、大学の雰囲気や、受験に関する話も聞けたので、情報の一つとして、ありがたかったです。個別指導なので、講師の方との相性も大事なので、子供には良かったので、通い続けることができました。料金は高いか安いかわからないのでなんとも言えないですが、志望校に合格できたので、とくに不満もありません。

料金について / 月額:40,000円

他の塾との比較がわからないので、料金に関しては適切だったのではないかと思います。駒数を増やしたり、模試などその都度追加料金も当たり前だと思います。

滝ノ水校の口コミ・評判
20代から30代の女性
きらりん
4
2024.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。

料金について / 月額:8,800円

他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。

時之島校の口コミ・評判
20代から30代の女性
梨りんご
4
2024.04.22

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私の娘には、すごくあっていた場所なんじゃないかなぁと思ったので、良いとさせてもらいました。アプリでの欠席連絡や連絡事項が届いたりと、簡単にできることが便利でよかったです。先生も娘にすごく声をかけてくださるようで、テストの点が良かったりとかしますと、褒めてくださったり。何かとよかったと思います。先生も話しやすくて、高校のこともいろいろと教えてくださったりと助かりました。

料金について / 月額:36,000円

高いのか安いのか、他の塾と比べたわけではないのでわからないですが、基本塾は高いと思っています。もう少し安いといいのになぁとは思います。

個別指導秀英PASの口コミ・評判
40代から50代の女性
りんご
3
2024.04.18

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすさからおすすめはできますが、映像授業なので向き不向きがあるかと思います。 集団で授業をうけたい人にはおすすめできません。 自分でコツコツと進めていくのが得意な人にはおすすめです。 受験に向けて、先生も頑張ってくれ最後の2ヶ月くらいは先生もヘトヘトなくらいです。 一生懸命やれば結果がついてくる塾だと思います。

料金について / 月額:25,000円

月謝的には普通、その他の講習がプラスアルファになるので高いと感じました。 塾生はもう少し安く講習うけれるといいなと思います。

清水本部校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ラムネ
4
2024.04.16

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもからは悪い印象を聞かないのでいいんだと思います。私が仕事から帰ってくるよりも子どもが塾行く時間の方が早いので、体調悪くてもアプリから欠席連絡を子ども自身が簡単にできるので楽です。親から電話で連絡が必須では大変だと思います。 また、授業時間が終わったあとも残って勉強して帰ってきてるので塾の中の環境もいいと推測します。

料金について / 月額:17,000円

高校生の塾の費用としては特別に高いものではないし、いたって「普通」の金額ではないかと思います。あとは通学に電車が必要なので、その部分は仕方ないとはいえ高いと思います。

108
塾名個別指導秀英PAS
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-