教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

駿台予備学校横浜校1号館の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
52
横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
SSA
4
2025.02.28

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の特色があるので、明確に目的を持って受講される方にはおすすめできると思います。費用が安くないこととロケーションが少し遠いところはありますが、それでも行きたいと思うのであれば、本人が勉強に対するモチベーションをあげることにも繋がると思いますので、良いと思います。最終的には本人がどうしたいかを考えることだと思います。

料金について

金額は安くはないですが、それに応じた授業内容であることと、自分で必要なコマ数を選んで受けることができるので。

横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶんぶん
5
2025.02.20

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは子どもの満足度が高い。授業もいい加減なことは言わないし、子どもたちの志望に合わせた内容を展開してくれるそう。授業内容と授業料が合っているかは多少疑問もあるが、まずは子どもの満足度が高いなら、駿台予備校に行かせてよかったと思っている。あとは僧団がしやすい、普段の授業だけじゃなく、受験校の相談も乗っていただきありがたく思っています。

料金について / 月額:30,000円

入会金は免除だったが、講座など3回完結だが、それで1教科3万円(1回一万円)の授業料は少し高い気もする。必ず合格するわけじゃないし

横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
はく
4
2025.02.19

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶應義塾大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には良い塾だと思います。費用はやや高めですが、教材と講師の質が高く、学力を上げるための基本となる部分のレベルが高いと感じます。また、受講生が多いため、同じくらいの学力で志望校も同じようなレベルを目指している仲間と切磋琢磨する環境をえることができます。過去の実績が豊富で受験に関する情報の蓄積が多く、頼りになります。

料金について / 月額:38,000円

この形式の塾としては、トータルの費用が少し高いと感じているが、教材や講師の質が高いので納得できる範囲と思います。

横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ななな
3
2025.02.14

浪人生の保護者 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめポイントはよくわからないですが、塾は本人が通うものなので、本人が説明会に出て、話を聞いて本人が決めるのがいい。その上で親が助言をする。また、わからない内容は聞き直す。事前にテキストを見せてもらい熟知すると良いと思います。高卒になると、中々親と話が合わずもめるが本人の希望を尊重してあげるとよい。

料金について / 月額:10,000円

他の塾だと、成績で安くなる案内があったが、こちらは特にない。授業料の他に講習費が高い。前もって知りたかった。

横浜校1号館の口コミ・評判
10代の女性
ちゃん。
4
2025.02.12

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 一橋大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

完璧な予備校はほとんどないと思うし、何かしら欠点はあると思う。その中で、予備校としての質は高かったように思うし、親に入れてもらって良かったなと思う。
講師陣や授業のレベルは高いし、教材や授業は分かりやすい。数多くの授業が展開されていて、自分に合わせて授業を組むことができるのは、とても良い点だと思う。総合的には満足している。

料金について / 月額:25,000円

よく分からないけど、親は納得して払ってくれていたように思う。あまりにも自分で管理しておらず、親に任せきりにしてしまっていたが、教材のクオリティは高かった。

横浜校1号館の口コミ・評判
40代から50代の男性
55 ペカ達成
4
2025.02.05

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 法政大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駿台予備校はどちらかというと他の塾に比べて ちょっと ハイレベルな感じの予備校がしますが、そんなことは全くなく、基礎的な理解度を求めている受験生にも最適だと思いました。我が子もどちらかというと標準的な偏差値でしたが、この駿台予備校にさせていただきました。
また我が子以外の通塾している子供たちも穏やかに過ごしていたのが良かった点です。

料金について / 月額:50,000円

駿台予備校の通塾の月謝については 他の塾と比べると さほど変わりませんが、気持ち的にちょっと高いかなと思いましたので、どちらとも言えないにさせていただきました。
初期投資や 教材費は特段高いとは思いません。

横浜校1号館の口コミ・評判
20代から30代の女性
はづ
5
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室の環境と周りの環境がとても整っているので、オススメしたいです。先生方も親身になってくれて、精神的にも安定して勉強できると思います。
もし、浪人や受験で考えている方がいれば話を聞きに行ってみても良いと思います。
教室の雰囲気や先生の雰囲気もよいので、たくさん活用して自分の勉強の環境を整えたい方にはおすすめです。

料金について

金額は高いと思ったが、金額以上の手厚いご指導をしていただくことができます。
自分はかなり勉強ができない方だったので、もう少しコースによっては安く授業が受けれると思います。

横浜校1号館の口コミ・評判
20代から30代の男性
ハム
3
2025.01.29

高校3年生 / TOEFL・TOEIC・中学受験・高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に満足していてこれからも信頼して預けることができる。周りと競争にもなるしとてもいい環境でできていると思う。また、教室の設備環境も非常によく安心して通わせることができ、周りの生徒との雰囲気もいいので安心できる。価格も高額ではあるが、提供されるサービスに対しては納得できるので他の人にもおすすめしたい。

料金について / 月額:100,000円

高い質の講義にしては比較的に安くお得感を感じている。とてもコスパよくお願いできているのでとてもありがたい

横浜校1号館の口コミ・評判
10代の女性
もか
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

レベルが高い仲間と切磋琢磨したい人におすすめする。比較的偏差値が高い大学を目指す人が集まっているため、自習室も皆がとても集中しており、自分もやらなくては、という気持ちにさせてもらえる。ただ、授業のレベルは自分で自由に選ぶタイプなので、テストなどでクラスが変わるという環境が好きな人には向いてないと思う。

料金について

3年生の値段は高いが、それまでは比較的安い価格で高い品質の授業を受けれると思う。講師の質が高いため納得している。

横浜校1号館の口コミ・評判
10代の女性
ssa
3
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期的な面談や多少の成績管理はあるもののある意味放任主義なところはあるので自主的にできる人にはおすすめしたいです。特に、通常の時間割が与えられている授業に対して夏期講習や冬期講習などの短期講習は自らの勉強計画に基づいて選択し受けていくので自主性が特に大事になります。また、授業がない日は最悪登校せず家等で勉強することも可能です。だが、それだとやはり机に向かわない時間も出てきてしまったりやる気を失ってしまったりするのでそういった意味でもとりあえず登校する、というのはとても大事なことだと私は思います。

料金について

実はあまり料金のことは詳しく知らないため。
だが莫大なお金をかけて勉学に励ませて頂いたと思うので大いに感謝したい

52
塾名駿台予備学校
教室名横浜校1号館
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能 / 三者面談
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする