※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験
予備校の性質上やむを得ないとは思うが、各生徒の強みや弱みなどの特徴に応じた指導がなく、内容が総花的で弱点の克服には至らず第一志望には合格できなかった。従って各教科の成績にばらつきのある(例えば英語は強いが数学は弱い)ような子供にはこの予備校は向かないと思います。成績を全体的に上げる目的ならここでも良いとは思います。
記憶が曖昧だが、現役の時受験し不合格だった東大の点数を見せることで割引があったので、結果として相当割安だったと思う。
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 慶應義塾大学 合格
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 古文 数3・C 物理 化学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験
予備校なので親としては口を出す事なく本人まかせにしていた為状況把握がほとんどできていませんでした。 ですので、講師の方々がどうだったのがは本人から聞くだけでした。不満が出る事もなく淡々と通っていました。 結果は希望通りとはなりませんでしたが、今現在希望通りの進路をたどり職場にも恵まれておりますので、予備校はあくまでも通過点に過ぎないと思っております。
料金は他との比較は特にしていませんでした。本人が選んだ予備校なので料金についてはこのぐらいかなと思って受け入れていました。
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 早稲田大学
第3志望校 : 東京理科大学 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 数学 物理 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
上の子以上に本人の意思、希望に任せていたので、詳細は分からないのが実態ですが、下の子は大学入ってからもアルバイトをしていたことからするととても気に入っていたのではないかと思われます。ただ、親としては、立地的にメインの横浜駅から歓楽街を抜けていかないといけない場所にあることが正直不満な気持ちになります。
上の子ともほぼ同じような金額だったので、それが一般的だと思っています。取り立てて何が高いとか安いとかの差も無かったと思っています。
第1志望校 : お茶の水女子大学
第2志望校 : 早稲田大学 合格
第3志望校 : 上智大学 合格
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業料が安く、安全に通学でき、そこで知り合った人達も良かったが、肝心の授業が総花的で、結果として物理、化学の点数は全く伸びず、期待はずれだった。もう少し弱点に焦点を合わせた予備校に行かせれば良かったと感じた。従って、全体的に学力伸ばしたい子にはおすすめだが、特定の科目に弱点があり、そこに焦点当て伸ばしたい場合には駿台はおすすめ出来ない。
現役時に受験した東大は不合格だったが、送られてきた点数で大きな値引きがあったと記憶しており、授業料自体はかなり安くなったと思う
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 神奈川大学 合格
第3志望校 : 慶應義塾大学 合格
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数3・C 物理 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子どもによって向き不向きがある。学年が上がると料金が上がるので(コマ数が増えた場合も)継続するか転塾するかは早目に決めた方がいい。 ただ、河合塾の様に半期支払いなど、先払いではなかったので良かった。 中高一貫校だったので、塾選びは苦労したが、結果的にはどこへ行っても一緒だったような気がする。 要は何の教科のどこを選択するか、教科のどの先生のコマを取るかでだいぶ違うとは感じた。
駿台中等部からの移籍だった為入塾費用はかからなかった。また、友人紹介や親族で通った人がいると無料になるキャンペーンなどもあった。(当時) 月の料金より、季節講習の金額はべらぼうでした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 物理 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
勉強より体を動かすほうが好きで周りの影響を受けやすい子供なのだが、本人の意思を尊重し自分で選ばせた。結果として、横浜駅周辺ゆえの遊び場と刺激の多い環境ながら、レベルの高い受験生に囲まれたせいか、仲の良い友人兼ライバルのような集団のなかで、適度に遊びながらも周囲と競い合うように頑張るところが垣間見えた。
他の相場を知らないので何とも言えないが、我々の時代からある予備校で評価が高い。終日勉強の場があると思えば高くない。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 社会 日本史 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
教師、教材、環境、通っている生徒の質を考えると良い選択であったと思います。またクラスリーダーの方の指導が有り難かったです。 定期的な模擬試験の結果も全国規模で行われるので客観的で信頼できました。 金額はそれ相応の高さですが競合と比べてとてつもなく高いわけではなく、内容と結果を考えると良かったと考えています。
評判、教師や教材の質を考えると、当たり外れがない分、そこそのの値段ではあったが納得感がありました。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数1・A 数2・B 生物 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
塾としては、先生はベテランが多く、宿題も多めだし、週末には、結構な割合でテストや模試があって、スピード感のある授業なので、子供の自由時間を奪っているような気はするが、その分しっかり勉強できる環境があるし、最終的に偏差値が上がるのであれば、総合判断としては、良い塾かと思うし、このまま継続して通わせたいと思えるので。
他の塾と比べても、少し高い気がするが、その分、合格実績もあり、塾のコマ数も、少し多めなので、全体的にはそこまでではないが、高い気がする。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 物理 化学 日本史 地理 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大学受験に対して大手予備校なので、安心して通えると思う。さまざまな相談事にもきちんと親身になって対応してもらえるので、親も安心して通わせられるのではないか。経験、実績ともに申し分ない講師陣も揃っているので、授業も楽しく受けることができ、それに伴って成績も伸びたので、その点はお勧めできると思う。さすがに有名校だけあると感じた。
料金は決して安くないが、それはどこの予備校でも同じだと思うので仕方ないと思う。結果が出れば安く感じられるのではないか。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 数3・C 物理 化学 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
駅からも通いやすい距離にあり、同じ志望校のお友達と一緒に切磋琢磨しながら、真剣に授業が受けられたのでよかったです。数学、物理はとても楽しく、解ける喜びを感じました。また、わからないところは授業後に聞きに行き、 理解できるまで、真剣に教えてくださるので、どんどん集中できたのは、ほんとうにあよかったです。
受講費は決して安いわけではありませんが、すばらしい講師の方々の授業はとても楽しく、この1年ですごく伸びました。感謝しております。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 現代文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 日本史 英語 英会話 英語リスニング 英語ライティング |
塾名 | 駿台予備学校 |
---|---|
教室名 | 横浜校1号館 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日