教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾あざみ野館の口コミ・評判(4ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
55
あざみ野館の口コミ・評判
40代から50代の女性
青々
3
2023.10.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気のある生徒たちが多く通っている印象を受けました。逆にやる気のない生徒にはお尻を叩いて頑張らせるという雰囲気ではありませんでした。いい意味でライバル意識を持って高め合えればいい結果につながると思います。先生の質は保護者なのでなんとも言えませんが個性的な先生が多く人気の先生もらたくさんいたようで忘れ。

料金について / 月額:50,000円

大学受験に成功するなら払っても惜しくないと思いましたが、比較的たかかったようにおもいます。夏期講習、など、特別講習を取ると予想以上に高くなりました。

あざみ野館の口コミ・評判
40代から50代の女性
はてはてはて
2
2023.10.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

低学年の塾選びではないので 本人が選び選択した事ではあっても結果が出なかった場合には、本人の能力を考えもう少しフォローを期待しましたが叶わなかったように感じます。初めの段階で選択する科目や目指す大学などフォローをしていただくと良かったと感じます。ただ 言われたまま、講義や、テストを選ぶのは避けた方が良いかと思いますし金額的に高い感じはありますが、セレクトする際は良くご指導をいただいた上でお決めになると良いと思います

料金について / 月額:12,000円

結果的に合格となれば資本かけたかいがありますが 夢叶わずのさいは正直申し上げて如何なものかと思いますが 他塾に比べ 講習料や 各テストの代金は 少し高いと感じました

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
PEENUAD
3
2023.10.25

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校としての総合的な満足としては普通と答えるしかないですね。今となって印象に残っていることがないし結果的に合格していないので良くも悪くもない。教師の質が伝わってこなかったのも事実だし、チューターと言われる担任的な人も若かったので信頼が今一つではなかったのではないかと感じた。合格しなければ返金するようにしてもらえれば結果責任が明確になるのではと感じる。

料金について / 月額:70,000円

結果的に合格しなかったので悪いと答えた。合格していれば良いと答えていたと思う。予備校は結果が全てだと思います。

あざみ野館の口コミ・評判
60代の女性
きゆうりさん
4
2023.10.17

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

浪人でメンタルも難しいところがありましたが、先生方に支えてもらい合格までヒヤヒヤしながらなんとかごうかくできました。同じ年に失敗した二浪のお友達も翌年合格し、さすがとおもわせるものがありました。河合塾はもともと、わたしの出身地の予備校で私も通ったことがあり長い伝統と実績で成果を出しておられることをつくづくかんじました。

料金について / 月額:500,000円

月謝は基本的に高く夏期講習や冬季講習で別に必要なので高かったですが結果を考えると高すぎたとは思いません

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
きなりこ
4
2023.10.10

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に河合塾あざみ野校は講師の質も高く自習の環境も揃っており周りの生徒からの刺激もあり子供の向上心も刺激して良い結果に繋がったと思います。実際に希望通りに志望校に合格することができ感謝しております。実際に合格することができました。ありがとうございます。感謝しております。満足することができました。良い結果に繋がったので感謝しております。

料金について / 月額:35,000円

料金はそこそこ掛かりましたが初期費用や教材費を考えると十分にペイしていると思います。良い結果に繋がったと思います。

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
ひか
4
2023.10.10

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく、環境も整っており、先生方も気さくで丁寧な指導をしてくださることはとても好感が持てました。休日も通いやすくかなり時間を過ごしておりました。本人も集中できるらしく、顔つきも良くなり、効率も上がったように思います。カリキュラムも個人にあったやり方ができるのが良かったと思います。本当に助かりました。

料金について / 月額:30,000円

とてつもなく高額であれば、どんなに良くでも経済的にむずかしい環境であったがそこまで高い価格でなかったので助かりました。

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
ひろちゃん
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の学習環境といい、河合塾のあるロケーションといい、教えて頂いている教師の方々及   び進路指導や学習計画をたてるのにご指導頂いていはりスタッフの方々などら自分の子供を安心して通わせられると思います。ただ。受けたい授業の時間帯や先生、及び曜日が指定されているが、もう少し柔軟性があると助かると考えております。

料金について / 月額:56,000円

他の塾と比較していないので、よくわかりませが、あとから、調べたところ、概ね同じような価格だったと思います。

あざみ野館の口コミ・評判
20代から30代の女性
はっぴー
4
2023.10.03

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何度でも理解できるまで指導して頂きました。 教材以外の問題集の質問にも丁寧に対応して頂きました。先生との相性も良かったので信頼できました。友達と通っていたので自習室も閉館までいて一緒に頑張れる環境でした。基礎が身についたので学校での勉強もより理解しやすくなったと思います。応用もききそうなのでこれからの勉強も効率的にできると思います。受験に向けてかよって習慣や基礎をつけられて良かったです。

料金について / 月額:10,000円

料金については授業の質とそんなにかけ離れていないと思う。安心料と思えば高くは感じないしそんなに負担では無かった 。

あざみ野館の口コミ・評判
40代から50代の男性
もるちき
3
2023.10.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこでも同じかもしれませんが、何かを教えてもらうというよりも、いい環境の中で、自分から学ぶ姿勢を持って取り組むということだと思います。それでも塾が無駄だ、ということではなく、本人のやる気を引き出してくれるのは、やはり塾の存在が大きいと思います。そういう意味で、勉強に取り組むモチベーションを、上げてくれたことに感謝したいと思います。

料金について / 月額:30,000円

当時としては安くはなかったとは思うが、それでも、十分に許容できるレベルだったと思う。今ではかなり上がっているようですが……

あざみ野館の口コミ・評判
60代の男性
はな
4
2023.10.02

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ高校の生徒さんも多く通っていたと思われ、全般的に優秀な生徒が多く在籍していたと思います。いわゆるマンモス予備校になると思いますが、その割には生徒一人一人に対しての進学相談も担当のチャーターさんが親身になって対応していただき、子供自身も安心して色々と相談に乗っていただいていた様子です。特に不満に感じる点はありませんでした。

料金について / 月額:20,000円

お値段と教育の質は適度にマッチしていたと思います。科目選択制ですが、他の塾などと比べても、コストパフォーマンス的には良かったと思います。

55
塾名河合塾
教室名あざみ野館
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする