※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
現在の最大手である河合塾であるため、受験に関するデータも豊富でしかも最新のものを使っていることが安心材料でした、 基本的には本人のやる気が一番重要だ考えていますが、それに加えて本人に合った客観的なデーターが入手できたこと、受験のやり方を見直すきっかけをもらえたこと等、メリットが多かったと思っています。 保護者が納得できる説明をもらえたことが決めてでした。
通ったのが1年間だけだったので、あまりシビアに比較等をしていないのですが、納得できる金額だと思っていました
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
値段は相応だった。他と比較してさほど差がないので評価が難しい。立地がよいので値段相応だと納得して使っていた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
学校は不登校になってやめたが、大学を受験するという意志だけはずっと持ち続けていられるのは塾のおかげだと思っています。
自分の受けたい授業だけの分しか払わなくても良い。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
優しい先生が多いので大変お世話になってます
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
通い続けられるところが大切だと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 生物 数3・C 国語 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
可もなく不可もなく普通の予備校だった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・授業対策
塾としては平均以上の水準で安心して子供を任せられる。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
本人が楽しく通えていたので良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
自習室メインで通っています
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 現代文 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
まあ特段ございません。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語 |
塾名 | 河合塾 |
---|---|
教室名 | 吉祥寺現役館 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日