教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾吉祥寺現役館の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
50
吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
3
2024.06.14

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり集団形式の指導をする塾だからメリットを最大限活かせるように工夫することが大事です。復習も自習室を使って実行したり先生に質問に行くなどいくらでも対応してくれるので使用する側の気持ち一つでどのようにでも学力を伸ばせるはずですので指導員とよく相談してアドバイスを受けることをお勧めしたいと思います。かなり実績を出している塾なので信用してついて行けば良いし他に掛け持ちする必要はありませんのでご安心ください。

料金について / 月額:80,000円

短期間通っただけですが自習室などもあり活用すれば良いのにほとんど行かず費用も払っているのに無駄になりました。そこはオプションなら助かるのに仕方がないです。

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぐっちー
3
2024.06.13

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

現役館という名前から、高校生の生活に見合ったスケジュールを組んでくれるが、どうしても放課後の夕方から夜までの遅い時間になってしまうので、親としては帰りが常に心配で神経を使っていた。塾(予備校も含む。)と高校生活の掛け持ちを、しながら希望校に現役合格させるのは至難のわざであることを痛感しているので、いかに家から近いところに通わせるのかが、オススメのポイントではないか。

料金について / 月額:15,000円

大手の予備校なので、設備が充実しているため、ある程度高額な費用なのは仕方ないと思っている。コマが増えたら多少割り引いて欲しかった。

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハーシー
3
2024.06.13

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろな先生がいらっしゃり、教科以外のお話も面白く、学びが多かったです。またなにより、学校、自宅のどちらからも通いやすい立地だったため、自習室は毎日のように通い活用させていただいています。チューターさんが一人一人についてくださるので、ちょっとした事でも質問できるシステムが整っていたのが、よかったです。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比較しても、特に高いとか安いといったふうには感じず、大体同じくらいの料金だと感じました。入塾費用は、説明会参加で割引があったりと、そこはよかったです。

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
3
2024.06.03

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手な科目を避けていた所 どう学習すれば良いか教えてもらえた。テスト前には対策をしてもらえる事で勉強のやる気もおきて、友人と一緒に入塾した事でお互い先生に積極的に聞きに行ったりと 一緒に頑張れた事と他の人も頑張っている姿を見る事でも モチベーションも上がり 先生も優しく教えて下さった 結果も希望する大学に入学する事が出来たので塾が良かったのかなと思ってますが

料金について / 月額:15,000円

他の塾を知らずにここしか調べ無かったので金額が高いか安いかわかりませんが、妥当な金額だったように思います

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぺこぽん
2
2024.06.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもは浪人を前提に塾に通っていたと思います。親は浪人をさせたくないと考えておりました。現役の時にやれるだけ頑張って、そのときの実力で行ける大学に入ってほしいと考えていました。子どもも現役ではいれる方が良いことはわかっていたと思いますが、塾では、浪人したら、そのまま試験なしに同じ塾に入れるとか、色々な情報を子どもに入れて、浪人しても問題ないような、雰囲気が有ったと考えております。親の方針と異なるため、不満が残っております。

料金について / 月額:30,000円

他の予備校と同じような金額だったと思います。科目毎に授業を選択していたので、高かったイメージです。もっといくらでも取れて、一律の料金の方が安心感があると思いました

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
つも
3
2024.06.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達がだれもかよっていなかったのでじぶんのペースで学習できました。年内に合格できたので冬期講習はキャンセルできました。ただ、チューターと社員の言ってることが違い、最後は文句言ってしまいましたがそれさえなければ志望校に合格できたので良かったです。 合格さえできればあとは、どうでも良かったのに、最後まで受け付け対応がわるすぎて話のわかる社員に取り次ぐのが遅い

料金について / 月額:50,000円

授業のわりには安く受講できました。模試も学校で受けたものは返金してくれました。コマを取りすぎると金額が上がるので事前に本人に金額を伝えて抑えました

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
さくら
3
2024.05.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一般受験をするために通い始めたが、講師の質、同学年の姿勢などに刺激を受け、とても前向きに取り組んでいた。その結果十分に学力が上向いた。最終的には第一希望の大学に推薦で入ることができ、一般受験はせずに済みました。しかし、そのときに身についた学習に向かう姿勢と力は大学以降の学習に多いに役に立ったものでした

料金について / 月額:50,000円

他と比較したことはないので、優劣は判断したことはないが、本人が前向きに取り組んでいたので満足はしている

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の女性
はらまき
3
2024.04.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶應義塾大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局、成績が特に上がったとか効果を感じることがなく、短期間でやめてしまった。単純に集団授業には向いていなかったのだと思いました。指導は良かったとは思いますか、向き不向きは仕方ないので子供の特性に合わせ、集団向きの人にはとても良いのだと思いました。実際、合格者も多くて、実績もあり、指導力もある講師が多いようでした。

料金について / 月額:30,000円

キャンペーンや紹介制度などあり、お得に入塾はできた。月謝はおやすくはないと思うが、高いというわけでもなく普通でした。

吉祥寺現役館の口コミ・評判
60代の男性
22
3
2024.04.16

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学に合格することができたのでよかったと思います。対応も普通にしていたきましたので、特に課題はないと思います。成績自体は、子ども自身の頑張りもありますので、塾がよかったのかどうかは一概に判断できません。また、子どもによっての相性みたいなことも大きくあると思います。学習塾評価は寒暖ではないと思います。

料金について / 月額:20,000円

それなりにかかりましたが、宅に高くも安くもないと思います。そのために「普通」としています。特別なエピソードもありません。

吉祥寺現役館の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽす
4
2024.03.22

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方もわかりやかすくていいと言っておまさし、自習室もいつでも使えていますし、成績もそれなりに上がってきているので、満足はしています。中学校時代には近所の個人経営の学習塾に通っていましたが、友だちとわいわい楽しそうではありましたが、学校の成績は期待ほどは変わらなかったので、大手の塾で勉強に集中できる環境のほうが向いていたのかもしれませんね。

料金について / 月額:20,000円

授業のほかに毎日自習室に通うことができるので、勉強する環境としては費用対効果はあると考えています。学校からの帰宅時に毎日自習室に行っています。

50
塾名河合塾
教室名吉祥寺現役館
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする