教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾本郷校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
46
本郷校の口コミ・評判
60代の男性
わかどしより
2
2024.06.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校3年から行ってたのにかかわらず合格できなかったことに責任を感じて欲しい。合格の可能性についてもっと積極的に連絡がほしかったし、授業内容を理 解しているかどうかをきっちり確認してほしかった。場合によっては第一志望校が無理なら第二志望校のクラスに編入するシステムなどが導入されていたら よかった。

料金について / 月額:30,000円

当たり前のことですが高い授業料、教材費、それに加えて夏期と冬季の講習の費用がたかすぎると思います。合格できなかったのでなおさらです。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりりん
5
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東北大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名な先生、授業の上手な先生など、たくさんの先生がいますが、どの先生、授業を選んでも、結局の所は自分のやる気とやり方。 自分に合った勉強方法をいかに早く見つけれるか?が大事だと思います。 そして、自分に合った勉強方法を見つけて、惑わされずに集中して勉強出来るかが合格への近道だと思います。 どんな塾を選んでも、最後には自分との戦いに勝てた者のみが合格を手にする事が出来るのだと思います。

料金について / 月額:58,000円

料金は安くはありません。ただ、高校の割引もあったので、良かったです。1年間頑張って勉強させてもらい、合格出来たので、これだけ払ったかいがありました

本郷校の口コミ・評判
60代の男性
シン
4
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 大阪大学
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験で沈みがちになる子供に対して学習面の面倒を確りと見てくれただけでなく、大学での研究室での経験やその先の展望についても、親身な相談に乗ってくれたお陰で、子供は結果としては、第一志望校には入学出来なかったが、入学した大学・大学院で研究に打ち込み、国家公務員の研究者として就職時には極めて高い評価を受け、国家プロジェクトを担うまでになった。この予備校の教育体制は非常に優れたものであったと言っても過言ではないです。

料金について / 月額:60,000円

非常に充実した確りとした教育を行なっている割りに年間授業料が、当時年間でも100万円を超えることはなく、費用対効果で言えば破格に安いものであった。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぶんい
4
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が大手を回って、しかも自習室も体験利用しながら自分に合うところとして選択した。そういうフィーリングを大事に、そして十分塾の体制を利用しながら自らの能力を高めていってくれるものと思う。テキストが優れモノというのは多くの人が言うのでそれをしっかり身に着ければ春をばっちり迎えられるであろう。しっかり頑張ってほしい。

料金について / 月額:80,000円

さすがに高いが、教育投資は惜しめない。それに見合う吸収をしてもらって結果に結び付けてくれると信じている。

本郷校の口コミ・評判
60代の男性
カズ
3
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京大学
偏差値 : 入塾時 56 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

過程は一生懸命やってもらいましたが、結果が伴いませんでしたので、総合的は普通の評価です。予備校選びも、色々ある中で他との比較がなかなかできず、これが、ベストが、ずっと自問の日々でした。受験は運不運もあり、すべてが予備校の責任ではありませんが…やはり第二志望までには合格させて欲しかったと思います。どんなやり方があったか今でも家族と話すことがあります。

料金について / 月額:30,000円

予備校なので多少の出費は仕方ないと思いますが、一方…夏期講習とか冬期講習とかが別料金というのは割り切れない思いがあります。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
すうがく
3
2024.01.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業はわかりやすい講師が多く、質問などにも丁寧に答えてくれるところが非常に魅力的でありました。その反面、夏期講習や冬季講習などにおいては人気のある講師の授業が選択できないということもありました。過去のデータなどが豊富で、いまどのぐらいの成績をとっている人たちが、実際どのレベルの大学が受かるかなどをわかりやすく教えてもらいました。

料金について / 月額:60,000円

他の大手塾(駿台など)に比べても、それほど価格は変わらず、妥当な料金設定をしていると感じていたので問題はなかった。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Forepin
4
2024.01.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他県から二時間弱を掛けて諦めずに通い続ける事ができたのは、周囲の生徒さんの意識の高さに負けたくない気持ちと、それを導き出していただいている講師の先生とのコミュニケーションの賜物だと思います。最後、志望校に入る事は出来ませんでしたが、模試の計画や受けた後も最後まで親身にフォローしていただきました。弱みを知り目標に近づける楽しさは感じて通えたのではないでしょうか。

料金について / 月額:15,000円

目的目標の達成が一番でしたので、高い安いと言うより、高いレベルの中に見を置くには十分な料金だと感じました。

本郷校の口コミ・評判
60代の男性
はぴ
3
2024.01.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特段のストレス、トラブル、不自由なかった。電車、バスの便もよい文教地区で、自宅からも安心して便利に通いやすかった。授業は、奇をてらわずにわかりやすく教えていただき、自習環境も他校舎も含めて、静かに勉強でき、合格できた。ただし、他の塾や予備校と比べて相対的にどう優れているかは分からないので「普通」と回答した。

料金について / 月額:50,000円

料金は、選べるものでもなく、品質に対して高いとも安いともわからない。値段の妥当性について、なんらかの具体的な説明や証明が可能なら、もっとよいとは思う。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
55rchmd
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教育機関は子ども本人の資質や性格、レベルにあった所を選ぶ事が何よりも大事だと思った。本人がいかにやる気を出して取り組める環境を整えられるかが、受験の結果に現れると思う。通うのは親ではないので、親が気に入っていても、子どものレベルにあっていなければ、子どもがやる気を無くしてしまう。先ずは本人が体験授業などを受けて、自分が通いたいと思える塾に行かせてあげられたらそれが1番良いと思う。

料金について / 月額:20,000円

決して安くはなく特別講習などを進められたものを全て受けようとすると、一月で15万円以上になってしまったりしたこともあったが、結果が付いてきたので、今となっては必要な初期投資だったと考えている。

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふじやま太郎
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

仲の良い同級生と学校の延長で楽しみながら通うことができました。カリキュラム、教材、講師陣のレベルが期待通りで、学校の授業との併用だけで、十分な学力を身につけることができました。一時期、学力が伸び悩む時期がありましたが、チューターの方に親身に相談に乗っていただき、乗り越えることができたのが、本人の自信につながり、最後まで良きペースメーカーになってくれました。模擬試験は他校も併用しましたが、メインは一つに絞ったことがよかったと思います。

料金について / 月額:100,000円

充実したサービスの品質に見合う料金と思います。本人の希望を重視し、選択するコースを増減したので、必要以上に受講することはありませんでした。

46
塾名河合塾
教室名本郷校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする