教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾立川校の口コミ・評判(4ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
160
立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ムタ
3
2024.06.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

決して悪くないのでですが、個別指導慣れしている娘には少し厳しかったかもしれません。でも、志望校に合格でき たので、良かったです。ちなみに私も河合塾で浪人時代を過ごしました。ありがとう、河合塾です。難関大学ではないかもしれませんが、娘が志望する大学に合格できました。娘にとっては良い経験だったと思います。

料金について / 月額:30,000円

料金の相場はあまりわからないのですが、しかし、こんなものかなとは思いました。高いとは思いません。不満はないです。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はち
3
2024.06.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

さすが大手なので ものすごいデーターは持ってるなあと思いました 本人からの希望で行かせましたがやはり通ってよかったなあと思っているようです 個別の対応が現役の大学生なのでやはりこちらとしては不安はありました 先生との相性もあるのかなあと思います やはりたくさん授業をとるよう進めてくるので本人の負担にならぬ程度にうまく通えたらいいと思います

料金について / 月額:30,000円

大手の中では 良心的な値段でした 大手ふたつにしぼりましたが こちらに 高校受験と違い月額でないのがびっくりしました

立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たろう
3
2024.06.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

予備校と言えば河合塾のなのは有名です。他には四谷学院がつづくのでしょうか。 やはり大手と言う事で環境整備はしっかりしており、校舎もしっかりとしたビルになっています。 授業内容については特筆する事はありませんが、成績の底上げを暗視して任せられるという点で一定の評価が出来る塾だと思っています。 入退室が分かるシステムは、電車通学させるものにとって安心材料の一つでした。

料金について / 月額:10,000円

他の塾をあまり選択肢に入れ手折らず、比較対象が存在しない。 従って、善し悪しを評価する十分な指標がないため「普通」とした。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きよ
4
2024.06.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅からも、それほど遠くなかったので、安心して通わせることができました。 自習室も充実しており、集中して勉強ができたと思います。 なんといっても、志望校に合格することができたことが、本人にとっては最も自信がついたと思います。 冬季講習のみでしたが、かなりたくさん受講したので費用がかさみましたが、子供のためになることですから、全く高いとは思いませんでした。

料金について / 月額:20,000円

月謝料金、初期費用、教材費などは、決して安いとは言えなかったと思います。 冬季講習は、かなりたくさん受講したので、金額が上がりましたが、必要経費だと思えば高いとは思いませんでした。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
通りすがり
3
2024.06.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立川駅からすぐの距離にあり電車で通いやすいことが最大のセールスポイント。自習室をはじめとして、必要な設備は整っている。ただし、近辺には飲み屋やバーも多く、必ずしも教育的な環境とは言えない。加えて、都心の本校と比べてやや生徒のレベルが落ちる印象は拭えない。講師陣もやや見劣りするように思う。東大レベルを目指すのであれば、都心に通う方が良いいと思う。

料金について / 月額:130,000円

他の予備校と比較してかもなく不可もない。安いかどうかは判断できないが、相対的は妥当な価格だと感じた。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
アマの弱
3
2024.06.03

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金をたくさん払えば良い教育環境、教育成果が与えられるのだろうか?という疑問を感じる。結果的に、希望する大学に合格することはかなわず残念だった。だから、僻みからこのように感じたのかもしれません。自分に資質がなくて、また努力が足りなかった結果なのかもしれませんが、そんな私でも成果(合格)が得られる指導を受けられることを願います。

料金について / 月額:20,000円

初期費用と教材費は普通だった。月額費用は、決して安くはなくて、本当はもっと沢山の科目を受講したかった。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
ポコ
4
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 一橋大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局のところ志望校には届くことはできなかったものの、志望校の受験科目や難易度に応じた授業内容のクラス展開で、生徒の興味、関心を引き出してくれる先生が多くて、1年間勉強に取り組むことができたできたのではないかと感じています。大学入学共通テスト対策用の授業がもう少し多いほうが子どものために和った様な気持ちはあります。

料金について / 月額:100,000円

模擬試験も含まれていたので、まあ標準的な授業料と感じているが、特段高過ぎや安すぎとかではないが、結構なお値段ではあるとは思う。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
なし
4
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

名の通ったところであり、塾もプライドを持っていると思う。あとは、本人がどれだけの自覚と覚悟を持って授業に臨むかにかかっていると思う。合格という結果が大切なのであり、講師に対してもそれを求めればいいし、講師もそれに対して、一定程度応えてくれたのでなないかと推察する。昔のことでよく覚えていないが、コストパフォーマンスの点で、特に不満を持った記憶もないので、満足できたと言っていいのではないかと思う。

料金について / 月額:40,000円

料金は、なにぶん昔のことなので、はっきりした記憶が、まったくない。しかし、支払いのために、苦労をしたという記憶もないので、適切な料金だったのではないかと思う。

立川校の口コミ・評判
60代の女性
フラワー
4
2024.05.21

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生やテューターな方々はとても熱心でよかったです。大学に関しても色々な資料や問題集を用意してくれて、細かいところまで行き届いていた、と言う印象があります。厳しく指摘する時も、本人がやる気を無くすような言い方ではなく、納得出来るように助言してくれていたようです。 同じクラスには高校の同級生や通っていた近くの高校出身の生徒も多くいて、勉強や勉強以外の面でも話が合う生徒がいたのはよかったようです。 浪人生の時通っていましたが、高校生の時から通っていたらよかったかな、と思いました。

料金について / 月額:100,000円

特に安いわけでもなく、特に高いわけではなかったが、授業」先生の質を考えると妥当かな、と思いました。追加で色々なコースを取ることになったので、それは予算外でした。

立川校の口コミ・評判
60代の男性
hagrid
3
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度は低くはないのですが、私の子どもが通ったケースにニーズが、他の方のお子さんのニーズにミートしない可能性があるので、単純にはおススメしずらいと考えて普通という評価にいたしました。先生の質よりも、塾のファシリティや教材の質に重点を置かれる場合にはおススメできますし、ファシリティや教材に重きを置かない場合は当方では判断できないです。

料金について / 月額:30,000円

河合塾というブランドを背負っているので、その分はお値段は張ります。企業として利益をあげねばらないのでやむを得ないと思いますが、支払う親の立場では痛い額です。しかしながら、塾のファシリティ、教材の質を考えるとやむを得ない水準なので普通と考えました。

160
塾名河合塾
教室名立川校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする