教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

栄光ゼミナールの口コミ・評判(8ページ目)

3.7
(1,601)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,601
流山おおたかの森校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もるママ
4
2025.01.29

小学2年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾によっては講師が絶対的な雰囲気があるけど、栄光ゼミナールはそれがない。親が勉強で心配なところは相談したら、すぐに対応してくれる。何より、相談を嫌がる感じがないのが良いです。子供がわからなければ、わかるように説明してくれる。子供に聞くと、楽しく話しをしている間にわからないところを理解していたそうです。

料金について

勉強に対しては、とても満足しているので仕方ないとは思うけどテスト代が高い。年間にするとかなりかかる。

武蔵小杉東急スクエア校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はっぱ
4
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

休憩時間に先生が生徒たちとコミュニュケーションをとってくださり気さくに話せる環境のようです。
受験塾の中ではアットホームな環境だと思います。
クラス替えのタイミングで、子供がやる気がなくなっていましたが、一番仲の良いお友達と同じクラスにしてくださりなんとかやる気を取り戻し改めて前向きに通えるようになったことは感謝しております。

料金について

受験塾としては相場だと思います。
年々あがりますが、授業時間や日数も増えるのでどの塾も同様かと思います。

上大岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
サンド好き
4
2025.01.29

小学1年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習意欲はあるが、大人しかったり、自己主張が強くない子にとって、適切なアドバイスやフォローをしてくれる先生方に感謝しています
以前は分からないところは、自分でなんとかしようと親に聞いてきたりが、おおかったのですが、センセに授業以外で質問して、回答してもらうことが、楽しくなってきており、自ら積極的に聞くようになりました。そのようなご指導をしてもらっていると思います。

料金について / 月額:30,000円

月額料金、夏期講習、冬期講習の費用全般で言えることだが、もう少し安ければ家庭の負担も少なく、他の兄弟も合わせて通わせたいと思う

北白川校の口コミ・評判
20代から30代の女性
だだだだん
5
2025.01.29

小学4年生 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周りと競争して自分の力を高めていくことができ、結果がついてくる可能性が高いと考えられる。環境が整えられているため安心して通うことが出来る。難しい問題もまわりと一緒に考えて成長していくことが出来ると考えることが出来ます。難しい課題もここなら乗り越えて行くことが出来ると考えることが出来ると私は思います。

料金について

そこまで料金は安いわけではないため負担にはなるが授業の質が担保されていると考えられるため、相殺されていると考えられる

戸田公園校の口コミ・評判
20代から30代の女性
にゃーこ
3
2025.01.29

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 英検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私の子どもは友達と競い合いながらのほうがやる気が出るタイプなのでいいと思う。フレンドリーナ先生も多いため学校みたいに通えて楽しそう。
ただ1人で黙々と勉強したいタイプの子や、コミュニケーションが苦手な子もいるので、あまりワイワイし過ぎるのも良くないとは思うが通って勉強のやる気になるなら良いと思います。

料金について / 月額:15,000円

先生が良い方が多いのにこの値段で大丈夫かな?と不安になるがおやすみとしては満足なのでこれからも通いたい

笹塚校の口コミ・評判
20代から30代の男性
まやかしぼず
4
2025.01.29

中学2年生 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分自身はグループ体制で授業を受けており、学校とは別で友達ができて一緒に切磋琢磨できる存在のおかげで目標の点数を達成できたと思う。先生も優しく親身に教えていただいたことで学習を継続できた。自分が通っていた塾はグループ体制とは別で個別指導もあるので、マイペースに学習を進めたい人にとっても学びやすい環境にあるため、オススメしたい層はかなり広いと考えた。

料金について

塾に通うということで教科書や問題集を購入する必要があり、初期費用が生じるが高すぎない価格帯だと思われる。

目白校の口コミ・評判
20代から30代の男性
SSC
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元々子供は勉強が苦手というわけではなかったが、あまり自分から勉強をしたいという子供ではなかった。しかし、塾に通わせたことで、切磋琢磨できる仲間ができたこと、親身になって教えてくれる先生が担当してくれたことで、自分から勉強してくれるようになった。勉強が苦手な子、積極的にしない子供にぜひおすすめしたい。

料金について / 月額:10,000円

他の塾と比較してみたところ、ここが一番安いというわけではなかったが、中身に対して一番コスパがいいと思った。

千間台校の口コミ・評判
20代から30代の男性
にーく
4
2025.01.29

小学2年生 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に魅力的なところである。コストパフォーマンスももちろんそうであるが、授業風景や、雰囲気がやはり良いことがまずポイントとして挙げられる。また、いろいろな細かいポイントに気づきやすく、コミュニティとして、グループチャットを開設して、広く意見などを取り入れているなど多様性に対応してくれているので、満足できる。

料金について / 月額:5,500円

授業料金についてはある程度の頭打ちだと思うが、初期費用に関しては、やはりある程度余裕がないと申込づらい

高田馬場校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ベリー
4
2025.01.29

小学3年生 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数で黙々と取り組むことが好きな子に特にオススメです。一人で勉強できる自習室も仕切りがあり集中して取り組める環境で、わからないことも先生が個別に対応してくれるので子供も勉強しやすいようで安心して任せられます。ただ全体的な料金は他社と比べて高くなるがその分勉強できる設備や教育体制が整っているのだと感じました

料金について / 月額:5,000円

こんなものかと言えばこんなものかと思うが他社と施設の内容やカリキュラムはそこまで変わる印象はないが値段が高いのは何なのかいまいちわからなかった

新越谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ドロンちょ
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 日本体育大学荏原高等学校
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今まで自宅で宿題以外の勉強をしてこなかった生徒にとってはとても通いやすい塾なのではないかと思います。自分のレベルにあった環境で学べると思います。
自分の子供は行きたい高校が早くから決まっていたので、そこに向けた基礎学力をつけることを目的として通塾させました。家でも勉強する習慣が身につけられる塾だと思いますので、復習をしっかりしたい生徒にはおすすめです。

料金について / 月額:15,000円

料金については、他の塾のことはあまり調べてないので、よくわかりませんが、感覚としてはとくに高いなという感じはしませんでした。

1,601
塾名栄光ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄