5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
大変良かったのだが、コロナを契機に遠隔授業に変わってしまい、成績が落ちた。対面授業へ戻す見込みが立たなかったので、対面授業をしてくれる塾に変更した。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
成績もあがらなかったので、子供にはあまり合わなかったと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
分校があり先生方も多く歴史があるので教育方針もよいともいます。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供が楽しく通っていた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
立地がよく、塾がどんなものかの入門としてはいいかも
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
講師の独りよがりがすごかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
定期的な確認テストもあり、毎月区切りを意識して勉強に取り組めている。 ただ、土日にスポーツの習い事で両日つぶれると宿題をこなすのにとても苦労する時もある。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
やさしく丁寧に教えてくれたようだ
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
自宅から近いため、便利であった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数2・B 数1・A 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
どの先生方も、子ども一人一人の特性(学習面や性格面など)をよく見てくれていると感じられたので、安心できた。特別講習などもよく勧められたが、子ども本人の意思をしっかり伝えると理解してくれて、強引に参加させるようなことも一切なかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 算数 数学 英語 |
塾名 | 栄光ゼミナール |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日