わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

栄光ゼミナールの口コミ・評判(66ページ目)

3.7
(1,600)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,600
大井町校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なし
4
2023.12.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師の先生たちに恵まれて、授業はとても楽しいみたいで、休む事なく今のところは通えています。テストの点数によってはこれから塾を変更しようと思っています。本人にも伝えてあります。今までの変わらぬ環境で、テストの点数を上げられるような受講をこれからもよろしくお願いします。高校生になると、部活動などで忙しくなると思いますので、継続するか悩みます。

料金について / 月額:5,000円

駅近なので高いかなと思いましたが、自分が思っていたより受講料が下だったので、良かったと思います。今後も相場より安い受講料が良いと思います。

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
キッドスミス
4
2023.12.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験対策で1年しか通って無いが、講師の先生方は教え方が上手くて生徒のレベルに合わせて指導してくれて 分からない事を質問すれば、授業中又は授業後に丁寧に答えてくれたのて、良かったとおもいます。 また、教室内は清掃が行き届いており、良い気持ちで授業を受けられる環境下にあり、最寄り駅からめ徒歩5分以内なので通いやすいです。

料金について / 月額:30,000円

それなりに、高額の月謝を取られましたが、子供が志望校に無事合格す事が出来たので、高額の月謝を取られても仕方ないかなと思いました。

市川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おとうさん
5
2023.11.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に向けて勉強の仕方だけではなく、学校説明会や文化祭などに参加するとより、その学校の事を知れてよかったです。学校だけではその様な活動は積極的には考えてなかったから助かりました。本命の学校に受かるまでのイメージをスケジュールに落とし込んで、具体的に何をいつまでに、どの様に進めていくのか分かりやすくまとめることが出来ました。

料金について / 月額:50,000円

通常授業は、決まった教科をみんなが受けますが、英語が少し得意なので、外したもらう事が出来ました。その分安くなって助かりました。

日吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
チソヌ
4
2023.11.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 東大受験・小学校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

知名度が高いので信頼もあり安心して子供を任せられる。 先生も真面目で、他の生徒も真面目に勉強する子が多いのでよい。治安が良く慶應の近くにあるのも士気を高めるのに一役買っていると思う 先生も良く褒めてくれるから子供も嬉しい。親とも連絡を取り合ってくれる 親御さんの評判も子供の評判も良さそう。合格率も高いので安心して預けられる。

料金について / 月額:50,000円

料金プランがいくってあるので、プランを選べるのでコスパはいいと思う。他の塾と比べても安い方だと思う。 夏期講習冬季講習がもっと安くして欲しいが他と比べるといい方だと思い満足している

八潮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まずまず
3
2023.11.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前にあったので通いやすく、治安の問題もありませんでした。また、先生は過去の受験生との比較もできるため、色々と個人個人に合ったサポートもしてもらえたと思います。欲を言えば、目指している学校のレベルに合わせたクラス編成をして、より具体的な受験対策の授業やアドバイスをしてもらえたら良いのではないかと思いました。

料金について / 月額:50,000円

少人数制のため、どうしても割高に感じましたが、豊富な受験の情報などのノウハウを得られた対価としては、普通だと思いました。

花小金井校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のり
4
2023.11.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生に恵まれたこともあり、子供は楽しく通っていたと思います。担任制であったかどうかはわかりませんが、主として子供に指導いただいた先生は、授業のない日にでも質問をもっていくと嫌な顔をひとつせず、懇切丁寧に教えていただいたと子供から聞いています。その意味では他の方からどこの塾がよいかを具体的に聞かれたら勧めたいと思います。

料金について / 月額:60,000円

料金は近くの他の塾に比べれば若干高かったが、教師指導内容がその授業料に比較して適正であったと考える。

大泉学園校の口コミ・評判
40代から50代の男性
東京都在住匿名
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総じて悪い所はなく、対応は丁寧で施設も綺麗な点もあり満足しています。 何より子供が楽しく通ってますし、徐々に机に向かう時間が増えているのでいいリズムで学習ができている点を1番評価しています。 後は立地面で1人で通わせやすく、授業がない日も自習室を活用しやすい点も我が家としてはありがたいです。 なお、受験の結果は出ていないので現時点の評価となります。

料金について / 月額:40,000円

相場的には高くもなく安くもなくといった感触です。 休みか期間中の講習(夏期講習)は比較的安価な気がしております。

本八幡校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マロン
3
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達が通っていたので何とか通えていた感じです。先生とのコミュニケーションはよくわかりません。聞けば教えてくれる感じなので聞けないタイプの子は難しいかもしれません。相性の良い先生に出会えたらまた変わったかもしれませんが短期間で出会えませんでした。親身になってくれた先生はいましたが辞めてしまう事が多く残念でした、値段は高く感じて長続きしませんでした。

料金について / 月額:30,000円

テキスト代など色々値段がかかり高いイメージがあります。毎月の料金も高く感じ続きませんでした。ひと月三万以下が理想です。

日野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にか
4
2023.11.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾するまでにも、塾にレベルがあり、自宅近くだこら入りたいと思った所でレベルに見合わないと入らないのは、眼中に無くなってしまう。講師のレベルも塾によって違う?のかもしれないが、素人の保護者からみると、自宅から近くて安ければ入れたいくらいにしか思っていなかったので、レベルや金額が高いと長く通わせられないし、お金なければ塾にも行かせられず学校では置いていかれるばかり。もう少し、誰でも通えるような塾だと良かったなと感じました。

料金について / 月額:100,000円

どこの塾も似たような感じの金額設定であるが、やはり高いと感じる。短期間のみで入ったとしても、入塾費や手数料や設備費みたいな形で、いろいろと費用がかさむ。

二子玉川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
brutus
4
2023.11.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣の質も良く子供も楽しく通っているので満足しました。担当の先生もフレンドリーで、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会うのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。おかげで、学習習慣が身についたので、成績も上がり志望校に入ることができました。高学年になる程金額が高くなる傾向がある。

料金について / 月額:15,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったと思います。学年が上がるごとにコマ数が多くなり金額としては上がりましたが、相場だと思う。

1,600
塾名栄光ゼミナール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導