教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

お茶ゼミ√+の口コミ・評判(2ページ目)

3.8
(50)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
50
東京本校の口コミ・評判
60代の男性
かかぼう
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い環境の元で、良い教材を使って良い先生に教わるということが大事なポイントであると思います。この3点のいずれをなくしても合格できないと思います。逆に言えば、それでも合格するということならば、もはやそれは塾に行かなくても合格できたことでしょう、と言い切れます。それくらい重要なファクターであります。子は二人ですが、やはり上記に恵まれており、無事合格できました。

料金について / 月額:20,000円

価格はやはり、安いとはいいがたく、もう少し何とかならないかと思っていた。どなたも思っていらっしゃることだとおもいますが。

東京本校の口コミ・評判
60代の男性
もっちゃん
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も生徒もみんな熱心でみんなに刺激されながら勉強していけるといういい予備校ですね。立地条件も環境も良くて通学圏内にある方にはおすすめです。アットホームな間jでマンモス校にないふんわかした癒し系の学校ですね。現役生も浪人生にもおすすめできます。 飛び抜けてできる子は少ないので劣等感抱くことなく勉強できます。

料金について / 月額:50,000円

初期費用も月額料金も教材費もリーザウナブルと思います。特別講習費もリーザウナブルです。残念ながら医学部には合格しませんでしたが。

東京本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さらさら
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入学後に担当チューターさんが付き、時々日常の様子を電話連絡してくださいます。 最近の受験状況がまったく分からなかったまま大学受験に突入しましたが、子供とチューターさんとで受験校の選定をすべてしてもらえたのが、何より助かりました。 選定校もバランスが的確で、第一志望校の受験まで本人のモチベーションが下がらない選定をしていただきました。

料金について / 月額:30,000円

料金は若干高めにも感じたが、受講したのが1教科だったので、それほどの負担を感じることはなかった。 複数教科を受ける必要がある場合には、他の塾との比較は必要と感じた。

渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
Rachel
4
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘は帰国子女で、日本とアメリカの大学をダブル受験していた。そのため、センター試験対策とアメリカの大学の受験準備でかなりハードだったが、センター試験対策に対しては、娘に必要なコマを絞ってもらえたので、時間や学習量も無駄なく対策してもらえたと思う。お茶ゼミに行く前に大手の予備校にも通っていたが、柔軟に対応してもらえるのも大手にはない良さだと感じた。

料金について / 月額:50,000円

娘に必要なコマに絞って組み合わせてもらえたので、不要な金額を払った記憶はない。テキストなども、高額なことはなかった。

お茶ゼミ√+の口コミ・評判
40代から50代の男性
否定的
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生やカリキュラムは大変よく、場所も通いやすく、雰囲気もよかったです。

料金について / 月額:5,000円

月謝が高いがかよう価値がある。

東京本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
がっちゃん
4
2024.05.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

派手さは無いが、真面目に勉強に専念できる環境にあり、モチベーションが、高められる。大学生のチューターがいて、大学生活のことや受験時の経験談を聞くことができるのも良い。設備的には古いものが多いが、逆に勉強に専念できる環境にあると言える。ハイブリッド型の授業であり、録画した授業を後から後から復習できるのも非常に良い。

料金について / 月額:30,000円

選択できるコースが多いが、月額料金がそれなりにかさむ。特に夏期講習などは取りたいコースが多くなると高額になる。

東京本校の口コミ・評判
60代の男性
キラキラム
3
2024.05.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまでの全ての項目を考慮して、他の学習塾とも比較検討して総合的には普通と判断させていただきました。確かに志望校に合格出来ましたが、後々考えるとこの評価となりました。強いて言うなら講師の方のレベルをもう少し上げていただきたい。私から見てもこのレベルかと思ってしまいましたので。それだけの費用は払ってるつもりですから。

料金について / 月額:15,000円

月額費用は他の学習塾と比較してかなり高めだったのと、教材費も他の学習塾と比べてかなり高かったと思います。

渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
3
2024.04.16

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学経路と逆方向にあったので、交通費が発生したことと、通塾に時間がかかったことが気になった。指導は丁寧に行なってくれたようで、定期的な模擬試験も受験できて現在のレベル状況を把握することができてよかったと思います。自習室があり自宅に一度帰ることなく通塾できたことも効率的に勉強ができた要因のひとつでした

料金について / 月額:30,000円

授業料は高めの設定と感じたが、予習復習のプリント等が用意されており、それを踏まえると納得のいく価格かなと感じた。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
beam
4
2024.04.16

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較対象がないので、何をもって良いとするかは、判断できません。ただし、本人が嫌がらずに通っていたことや模試等の成績が塾に通うことで伸びていったことを考慮すると結果としては、本人にあっていた塾なのではないかと考えております。それ以上のことについては、判断材料がないため、回答することは難しいと思われます。

料金について / 月額:50,000円

この点は、他の塾と比較検討した訳では、ないのでパフォーマンスという意味で良いのかどうかは分かりません。ただ講習などの単科科目はそれほど高いというイメージはありませんでした。、

渋谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あいうえお
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2教科しか受けていないので,他の先生方がどのぐらいよいかわかりません.ただし,受けている授業についてはよい方々です. カリキュラムの編成は必ずしもきちんと行われていないと感じる部分があり,履修したい科目が他の科目と時間割上重複するため,履修できないようなケースが発生しています. そういう意味で,よいところもあれば,改善してもらいたいところもあります.

料金について / 月額:8,000円

他と比較し,相場の範囲内とは思います.しかし,過去に事務側の手続きミスがあり,いったん多くとられたことがあります.なお,これについては,あとで返金はありました.

50
塾名お茶ゼミ√+
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能
安全対策
-