教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室の口コミ・評判

3.7
(1,540)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
10
能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
バック
5
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校の試験日から逆算したスケジュール・カリキュラムで進むのですが、得意科目を伸ばし、苦手科目を克服する方式がとても良かったです。学力に合わせて途中での変更にも対応してくれる。また、自己推薦試験への対応もあり、志望書の書き方や面接対策も実施してくれた。おかげで、早い時期に志望校に自己推薦試験で合格することができました。

料金について / 月額:

完全個別指導なので、何教科とるかで料金が決まり、正直集団形式の予備校に比べると高い料金ではあったが、個別指導の料金としては範疇だと思います。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこママ
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

日ごろの子どもへの声かけ、モチベーションが上がるような応援の仕方、志望校の提案…どれをとっても素晴らしかったです。 高校受験の際は他の集団授業塾に通っていましたが、その時とは大違い。声かけ1つでこんなにもやる気になるのかー!と感じました。 個別は金額が高いですが、これなら納得です。 おかげで本人の志望校から無事に合格でき、ありがたいです。

料金について / 月額:50,000円

集団授業とは違い、個別なのでそれぞれに合ったカリキュラム作成、それに基づく授業なので、この金額も特段問題ないと感じます。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、指導方針が合わないと、すぐ講師を替えてくれる。柔軟な体制で、個別スケジュールを消化していく。自己推薦のための志望書の作成にも、的確な指導を与えてくれる。おかげさまで、合格しました。もし、自己推薦で、不合格だった場合でも、次のスケジュールを立ててくれていて。至れり尽くせりでした。とても良い塾。

料金について / 月額:80,000円

月額料金は結構高いが、個別指導と個別スケジュールが、基本であった。ゆえに、多少の料金高め接点になるのは、やむを得ないと思います。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
しろ
2
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ともかく値段が高い。それで納得できるならいいが、バイト先生が多いから急に休んだり、急にいなくなったりする可能性がある。先生の当たり外れはもちろんある。外れたらやる気無しで、バイト代だけのために来ている先生にあたる可能性があると思った方がいい。最初はとても感じ良く調子よく、褒めまくられて、おだてまくられてつい入塾してしまう。

料金について / 月額:28,000円

めちゃくちゃ高い。値段に見合った授業内容とはとても思えない。バイトが片手間にやっているのだから支払うのがバカらしい金額だと思う

能見台教室の口コミ・評判
60代の女性
paff
4
2023.11.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が最後まで、楽しく勉強に取り組む事ができ勉強以外のことでも相談したり先生に仲良くしてもらった記憶があります先生がとても誠実で、親切で、勉強だけではなく将来のことでも相談したりマア家の子は人懐っこく、人見知りがないので最後まで友達みたいに先生と過ごすことができました。もっと早く塾に通わせてれば他の科目も習得できたかもしれません。

料金について / 月額:15,000円

金額は妥当な値段だと思います、うちの子供始めての塾で、末っ子でしたから、後悔したくないので、子供にお金をかけて勉強させてあげたかったです。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
リリー
3
2023.11.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通った期間がとても短かったのし時間が経ってしまって記憶があいまいなので詳しくはわからないというのが正直なところです。部活との両立が難しくすぐに退会してしまいましたが先輩の方は通われて偏差値の高い高校に合格したのできちんと通えたら良いところだとは思います。授業料金が割高なので我が家では続けて通うのはなかなか厳しいと思いました。

料金について / 月額:10,000円

個別指導ということで他の塾に比べるととても高いと感じました。通った期間がとても短かったので詳しくはわかりません。

能見台教室の口コミ・評判
60代の男性
どら
5
2023.10.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夫々の子の進度に合わせてわかり易い指導を行ってくれていたのが良かったと思う。テキストをこなすことが目的ではなく、その子の疑問や弱点を見つけて指導してくれるスタイルはは良いと思う。事務的な教師ではなく、若い学校の先生、年のすっこし離れたお兄さん的な存在で子供のとっても接し易かったのだと思います。それ良い例が塾を離れても暫くは教師に会いに個人的に遊びに行っていたようです。

料金について / 月額:8,000円

他の塾の費用と比べても特に高いと言う感じではなかった。追加で教材費を納める事も無かったように記憶している。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
よっしー
4
2023.09.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅に近く、人通りも多く、安心して通わせられる思います。 ただ有名進学校等に通うのなら、大きい駅周辺の塾の方がいいと思います。 (講師の実力、教える人数などの充実感が大きい駅の方があると思います。) 人並みに学力をつける、将来の受験の前段階として成績アップを狙うなら言いと思います。

料金について / 月額:40,000円

費用的には業界標準的だと思います。 講師が少ない日もあり、実際に指導を受ける時間としては少ない日もあったように思います。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
タカ
5
2022.10.20

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別対面式なので、わからない所等、質問しやすいのかいいと思う。

能見台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ケン
5
2022.08.29

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、生徒に合わせて指導してくれる。

10
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
教室名能見台教室
開校時間 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 自習室のみ利用可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒