教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SAPIX(サピックス)小学部吉祥寺校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
34
吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やかね
4
2025.02.14

小学3年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 駒場東邦中学校 合格
偏差値 : 入塾時 43 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果論ですが、5校受験して全て受かったので総合的に満足しています。中学校もなんだかんだで楽しく過ごしているので今の所良いという判断です。
しっかりした子で自分で規律を持ち勉強出来、疑問点も解消出来るならオススメ。基本テキストが良問なのでどんどん力が着いてくると思います。管理しないとやらない子だとサピックスには向いていないような気がします。

料金について / 月額:68,000円

どこの大手塾でも同じような金額はかかるので高くもなく、安くもなくと判断しました。絶対値で言うとそりゃ高いですよ。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あん
5
2025.02.12

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供はけして積極的な性格ではなかったが、授業を受けている中で、子どもの性格や傾向をきちんと見てくれていて、志望校の選定の際も的確なアドバイスをくれたと思う。
親が質問をしたことにはすぐに対応してくれて、心強かったです。
何か心配なことがある時、聞きたいことがある時にはこちらから聞く、はした方が良いと思います。

料金について

中学受験塾としては周りと比べても同じくらいなので、特に良い悪いを感じなかった。
テスト料金込みの値段だったから、料金を把握はしやすかったと思う。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
kuri
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近隣では実績がやはり良いので、通わせているが、改善すべき点は多くあると思う。もう少し子供に寄り添い、サポートしてくれて且つサピックスレベルのテキストを使用してくれる塾があれば検討した。グノーブルはそのうちのひとつだが、何せ母数と実績の絶対数が少ないなで通わせる決断が出来なかった。
テストの母数、テキストの質では今のところ1番の塾だと思う。

料金について

やはり年間の費用を計算すると高額な為、良心的ではないと思う。講師のサポートも特にないので、その対価としては非常に高額

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あゆ
3
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の合格実績数などの勢いや人気、教え方はレベルが高いのかなと思う。立地もよく、安全性も高いと思うので、通うのは怖い思いもせず、通いやすそうと思う。ただ、ちゃんと勉強をやっていないと置いていかれる感はあって、フォローなどはあまりなく、面倒見がいいわけではないと思った。頑張って行ける子、やる気がある子にはいいと思う

料金について / 月額:60,000円

授業りょうは高いなと思っていたが、人気などを考えると妥当なのかなとも思うので、どちらとも言えないにした。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Hump
2
2024.10.25

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は下がり続ける一方でしたので、退塾させたましたが、もらった資料を学習させただけで志望校には合格しました。資料だけ販売してくれればいいかな、と思います。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のもたつ
5
2024.08.06

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サピックスの教材をしっかりと復習することで、学力が非常に上がったと感じています。受験した中学校にすべて合格することができ、非常に満足しています。授業のレベルも非常に高く、日本でも有数の進学塾だと思われます。特に吉祥寺校はその中でもトップクラスの成績だったため、その中で切磋琢磨することで合格することができたのではないかと考えております。

料金について / 月額:40,000円

独自の教材を使っており、非常によくできていたため、授業料に見合うものと思われました。他の塾と比べても授業料はそれほど高くないと思います。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のもたつ
5
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

独自の教材を用意されており それをしっかりとやりこむことで 希望校に全て合格することができました。 定期的に面談を行っていただいて 本人の モチベーションを保つことができました。 長く続けることで じわじわと成果が 出てきたことが本人の成長にもつながったと感じております。 大変満足しています。オススメしたいです。

料金について / 月額:30,000円

独自の教材を使っており大変よく作り込まれておりました。 これを復習しているだけで他のことをやらなくてすみましたので費用もトータルでは安く済んだと思います。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
きりつぐ
5
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 桜蔭中学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に入った時はやる気も勉強する習慣もなかった。それが周りのやる気に影響を受けて、少し勉強するようになった。小テストの復習と授業の復習しかしていなかったが理解度が高くどんどん上に上がっていった。6年生の時も人より勉強していなかったがリラックスしていた。成績も高かったので特に心配していなかった。塾でも合格に太鼓判を押されていたし、実際楽勝だった。

料金について / 月額:30,000円

他の学習塾より大分学費は高かった。特に講習は高いようだ。それでも成果が出たから良かった。掛け持ちする時間も予算もなかった。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
みたかのすずめ
3
2024.04.22

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教え方が上手なのだと思うが、子どもの理解度がアップしていると感じるし、最近のテストでも、自分のことを理解できている様子がある。 (こんな問題が苦手だな〜、とか、こうい上問題は自信がある!といったような自己分析ができるようになった。) 苦手をそのままにすることがなくなった。 数か月おきにクラス替えテストがあるため、周囲と競うのが苦手な子どもだと苦しいかもしれないが、我が子は、それ(上位クラスに行ってみたいなーという気持ち)をバネにしているので、フィットしていてよかったと思う。

料金について / 月額:23,000円

他の塾と比較していないので、高いのか安いのかわからないが相場の範囲内なのではないか、と思っている。 大手なので仕方ない、とも思っている。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヤスリン
4
2024.01.22

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト毎にクラスの昇降があり、競い合う所。テキストやテストの問題がよく考えられており良問だと感じました。 学年が進むにつれ、遅くとも6年生の算数のテキストは解法、解説が無く答えのみになっている問題もあるのでしっかり授業で理解して解けるようになっていなければならず授業中集中して取り組む必要がある。ちなみに6年生は約130万円程度費用がかかります。

料金について / 月額:65,000円

料金は大手塾なのでそれなりにかかります。決して安く無いですが大手塾の中では普通なのかなと思います。特待生など無いので平等に全員同じ料金がかかります。、

34
塾名SAPIX(サピックス)小学部
教室名吉祥寺校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする