教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SAPIX(サピックス)小学部南浦和校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
19
南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ききり
5
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 49
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が最近落ちていて志望校無理かな?もう公立でもいいかな?と思い、中学受験を辞めようか?と子供に聞くと、SAPIXで学ばせて欲しい。中学受験を絶対やりたいんだ。と言ってくるので魅力ある塾なのかと感じています。
子供のモチベーションをあげてくれる授業内容が受けられるということで、とても良いに致しました。

料金について / 月額:41,800円

他の塾と比較したことはないので高いのかどうかわかりませんが、小学校で教えてくれない事を学び、志望校対策が整っている環境に払う月謝としては、こんなものなのかな?と思っています。

南浦和校の口コミ・評判
20代から30代の男性
パラソル
5
2025.01.29

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾する意味を真剣に考えているご家庭にとってベストな選択肢になると思います。教室の雰囲気や教材の充実度、講師陣の資質など、どれをとっても高レベルな環境です。ただただ学力や合格実績を追求するだけでなく、将来のバイタリティや交友関係や養ううえでも大事なものを得られる場所です。中学受験を目的に通い始めましたが、子どもの将来を見据えて選ぶべき塾の一つだと思います。

料金について / 月額:60,000円

月額料金や各種費用はやや高めです。ただしそれに見合った内容の授業が受けられるので、決して高すぎるとは思いません。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
じゅりえち
1
2024.11.26

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

頭がいい子供にはいいが、それ以外には対応出来ないので

料金について / 月額:20,000円

めちゃくちゃ高いのに、効果なかったので

南浦和校の口コミ・評判
20代から30代の女性
すけたん
4
2024.08.06

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

できる子、目立つ子は先生も目をかけてくれるので成績も伸びやすいと思います。しかしそれにあぶれた子、授業についてこれない子は向きません。授業の延長は当たり前、家でやらなければならない宿題もかなり量が多いです。6年生はGWもお正月もないそうです。クラス分けもかなりシビアなので、入塾してすぐに上のクラスに行く子もいれば、何年も下のクラスをさまよう子もいます。それでもめげない精神的な強さも併せ持っている子でないと、退塾になると思います。

料金について / 月額:60,000円

やはり高いの一言ですね。志望校に受かるためには必要経費と言えばそれまでですが、多子世帯にはきついと思います。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
コイケル
5
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 本郷中学校
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは入塾の時点で試験があり、ある程度のふるいにかけられた集団であることから、目標やモチベーションが高い集団であることは間違いないと思う。その中で切磋琢磨してながらレベルアップに励む環境となっているので、公立の小学校や街の塾とは異なる環境で学ぶことができる。下のクラスでは親にやらされている感満載の子も散見されるが、一定以上のクラスでは小学生とは思えないモチベーションで努力していると感じた。

料金について / 月額:50,000円

どこの塾でもそうだが、季節ごとの特別講習が特に高額である。参加は任意となっているが実質的には参加せざるを得ず、特に6年生となると年間では私立の学校に通うのと大差ない金額がかかる。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
コイケル
5
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 本郷中学校
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のレベルの高さについては、過去の実績が物語っている通りであり、実際子供が学校の先生よりも塾の講師の方が分かりやすく授業が楽しいと言っていました。それにより塾に行くこと自体が楽しみとなってことは大きかった。また、クラスが上下する定期テストが実施されており、頻繁に上下することで適度な緊張感がありつつも、努力の結果が見えやすいのは良かった

料金について / 月額:40,000円

正直なところやはり高価かった。通常の授業に対しては妥当と思うところもあるが、季節ごとの講習や特別講習が別料金で高めに設定されており、年間で見ると高いと言わざるを得ない

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の男性
虎之助
4
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 44 → 卒塾時 47
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業が丁寧で、わかりやすい。 質問しやすい。 先生は接しやすく、話しやすい。 先生が面白くて、授業が楽しく、役に立ちます。 教室がきれいで、環境が良い。 先生の4科目の知識の量が、半端ない。学校のワークの質問でも、すぐに答えてもらえる。驚きです。 教室の雰囲気が良い。 宿題の量は、多過ぎず、少な過ぎずちょうど良い。

料金について / 月額:57,000円

他の塾に比べると高いです。 学力の向上に繋がるならと考えて通わせてました。 夏期講習はまた別途に費用がかかるので大変です

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
じゅん
5
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾に比べてサピックスはブランドがあります。 足切りも明確で誰でも入れないという事に子供達は優越感を感じているようです。成績毎にクラス編成がされており、友達との差が明確です。その中で少しでも上を。友達より上のクラスを。と頑張る我が子を見る事が出来て成長を感じています。電車での通塾で、往復の時間もとられ体力的にもきついと思いますが、授業がとても楽しいようなのでこのまま3年間頑張りたいと思います。

料金について / 月額:50,000円

こんなものかな。と思っています。テキストを追加で購入することもないですし、テスト費用も月謝に入っているので他の塾と変わらないと思っています。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りん
4
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

残念ながら、引越しにより退塾し、受験も出来ませんでしたが、あのまま通塾し、受験ができていたのださなら、合格へ確実に導いて頂けただろうと思う。費用は高いが、実績からすれば満足のいくものであったと思う。 下位クラスの講師に関しては、よく分からないが、少なくとも最上位クラスの講師陣には、当たり外れを感じた事はなく、どの講師も大変熱く情熱を持った指導をしてくださる方ばかりでした

料金について / 月額:60,000円

受験の結果などをみれば、高いが仕方がないものだと思っていた。特別講習に関しても、他塾に比べ高いとは思っていたが、ら実績からしても仕方のないものだと思っていた

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やさい
4
2024.01.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一子は志望校に合格し、第二子も今のところは順調なので、おすすめできる塾だと思う。SAPIXは塩対応と評されることもままあるが、こちらから連絡すると丁寧に答えてもらえるので不満はない。疑問点は臆することなく電話して聞くべ気だと思う。 ただし、テキストのレベルは高いので、志望校に適しているかの見極めが必要。

料金について / 月額:40,000円

他の大手塾に比べて高い。 講師間の実力に差があり、いい講師の時はそれでもよいと思えたが、受講料がおしいと思わせるような講師もいた。

19
塾名SAPIX(サピックス)小学部
教室名南浦和校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする