※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

年長児の保護者 / 通塾中 / 中学受験
低学年のときは勉強も楽しく、成績が上がるのもうれしく、とても楽しく通っていた。5年生で成績がさがったときに、きちんと担当の講師が子供の性格に合わせたアドバイスをくれれば、いまこんなに苦労しなかったと思うので、あのときやめていれば、別の対策をとっていればとものすごく後悔している。あの講師には責任をとってほしいくらい
テキストはおそらくものすごく良くできていると思うが、御三家をなくなくあきらめた生徒に関しては負荷が大きく、それとともに月謝も高く感じる。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
教材は素晴らしく、これがきちんとやれていれば間違えなく実力はつくと思うような教材です。 副教材もよく出来てきて、教材、副教材の実施時期などまで考えられて作られています。 先生やクラスについては頻繁にクラス分けがあり、その度に変わるので、その時によるというのが正直なところです。 自分から連絡を取らないと、先生から積極的に連絡をくれるというわけではありません。
まあこんなものかな。という金額にはなっているかと思います。 安いとも思いませんが高いわけでもないので適正な価格かと思います
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
友達と切磋琢磨し、上昇志向になりよい刺激をもらいながら学習できていると思います。 教師陣も子供の心を掴みわかりやすい授業を展開していただき感謝です。あまり塾側からの連絡がありませんがこちらが聞けば親身になって相談に乗ってくれたり子供たちをよくみている印象です。志望校に特化した対策を6年後期は力を入れており子供が嫌がらず楽しく頑張れる塾です。
他塾と比べて特段高いという印象はありません。 特段値上げをしてもおらずこんなもんかなと考えております。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・中学受験
先生達も大変熱心で、受験に特化されてのご指導していただき、結果を出す事が出来たので子供共々大変満足しています。その他、親切丁寧に進路相談にも乗っていただけたので家族全体の安心感も高く、大変な受験生活を乗り切る事が出来、本当に感謝しております。これから受験をされる方々にもぜひおすすめしたいと思います。
受験を考えて、出来る限りの事をしたかったので納得しています。 コマ数は必要だと思ったのでたくさんあってよかったとおもう
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 算数 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
もし、良いかといわれたら、オススメはしないように思う。帰宅してからどうだったか?と聞いても、良く話す娘は余り話さないので楽しんで通ってないように思います。馬の合う先生がいないのかとおもいます。切り離して兎に角、志望校に入ってくれたら何よりですが、何となく合わないのかなあと思い始めているので、悩んでいます。
大した先生がいない割にはたかいかなあと感じています。 他校も同じようなレベルなのか、聞いてみようかと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 現代文 |

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
先生のレベルと周りの生徒のレベル、親の家庭環境が、良いと思います。親が、悪いと子供も問題が、あります。重要な、点です。家庭環境の良い生徒と先生も家庭環境の良い人が、多い気がします。その結果、志望学校に合格しました。本当によくしてくれました。まあ、結果が伴うとそう思うかもしれないです。
料金は、連絡安くは、連絡ないが、結果が伴うと安いです。費用たい効果ですから、安くて結果が、出ないことが、問題です。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
子供め毎日、楽しみにして通っていたので良かった。コミュニケーションが良くとれる環境なので、いろんな相談が出来て、良いと思います。 金額的にも、いろんなフォロー体制を考えてみても、かなりリーズナブルな感じがしました。結果に結びつくやり方が良いです。 家で中々、机に向き合えない人には最適な感じがします。
金額の割に講師が良く感じた。模試も安い価格で、うけれて良かった。教材内容もわかりやすく良かったです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 国語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
できる方には、とても良いのではと思います。できない学生は、もう少しレベルを下げ、他の学校のほうが良いのではと思います。同じ学校でレベルを下げても、やはり感情的に難しいと思います。 個人家庭教師の方が良いかもしれません。 一番は、ゲームをさせないことです。学校で禁止することまで、やって欲しいと感じました。
学費は少し高いかと思います。レベル別なので、了解が進めば良いのですが、結果として、目標学校には無理でした。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 社会 数学 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
とにかく上位目指し、高みを、目指せる。やっぱりサピックスたる所以がわかる。シンプルな教材、シンプルな料金体系が保護者に、わかりやすい。また志望校、テスト結果も目指すべき方向性など、指南してくださり、改めて感謝したい。また事務の方のスキル、応対が素晴らしい。時間の無駄のない応対で、安心して通わせられた。
シンプルで分かりやすい。無駄な徴集が、なく明朗会計だと思う。教材が含まれているので、購入漏れがなく助かった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
サピはまず教材が良いです!とてもわかりやすく簡潔かつ必要十分をみたしています。単元別に分かれているのも良かったのですが、その反面、整理整頓が大変でした。(親が) また、クラスが変わるとクラスの雰囲気や担当の先生も変わるので、子供にとっては馴染むまでストレスフルだったようです。最初はドライに見えた先生も、直前の頃にはとても頼もしいリーダーの様に見えました。本当にお世話になりました。
金額はお安くないのですが、テキストのわかりやすさ、授業の質、カウンセリング、個別の質問対応を考えると、他の塾よりだんぜん安いと思います。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |
| 塾名 | SAPIX(サピックス)小学部 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日