5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
立地条件、生徒のレベル、塾自体の勉強のしやすさ、授業料を総合的に考えれば、悪くもないし、目立ってよいとも思えないので普通である。コースが生徒のレベルごとに分かれているので授業のレベルもそれに合わせていたようなのでまあまあだと思われる。最後まで学習を続けることができ成績もある程度向上したので総合的な満足度は普通である。
駒ごとに料金は変わるが、それはどこの塾であっても同じなので安くはない金額ではあるが相場から外れていないので普通である。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 物理 数3・C 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
休んだりすると電話での確認、また学習の進捗に関しても電話連絡があり親が知らないことも知らせてもらえた。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大部分が講師の人柄だったと思う。
料金はとくに高いとか安井とかの印象はなかった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
親切丁寧な授業で満足行く結果が得れると思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
受験に適した、徹底したカリキュラムで満足しています
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
面倒見が良かった。ありがたかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
バランスがよく継続できそうな感じがいい
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
受験対策には良いと思いますのでお勧め
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 算数 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
合格させる実績が十分に確立されていてこちらも不安が少なくて通塾できた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 国語 漢文 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験・英検
目的は子とも 勉強楽しいでいれば成績向上しているからです
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 数学 化学 英語 物理 |
塾名 | 市進予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日