教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

市進予備校の口コミ・評判

3.9
(32)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.1
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
32
市進予備校の口コミ・評判
10代の男性
小天守
3
2025.02.28

高校1年生 / 大学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業やチューターさんと相談は良かったがリモートでも受けることができ、また塾内での単語やテストのノルマなどがないため強制力がなく、すぐサボってしまう僕のような人は向いてなかった。自習室でもサボってしまえるような環境だったのですぐ友達と話してしまったり、スマホをいじったり、寝たりしてしまっていた。自分でちゃんとできる人にはおすすめです。

料金について

自分は生徒側なのでよくわからないが、今通っている塾よりは安いと思います。取る授業数によるとは思いますが

市進予備校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たかぴ
3
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこの塾もだいたい一緒だと思うので講師があわなければ違うところを探すべきだし無理に塾に行かせる必要はない。アットホームな塾だったので合格までのフォローがありました。コースやコマ数を増やすと金額もそれなりに高くなるので必要最小限のコースやコマ数で乗り切ってもらえたのでありがたかった。競争相手が沢山いたのも良かった

料金について / 月額:10,000円

月額は一般的な金額だと感じた。
初期費用は10万円くらいだった。教材は忘れたがそんなに高い物ではなかった。

千葉教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
パンメロン
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / TOEFL・TOEIC・大学受験・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

外交的で、友達を作るのが好きな子。教師と生徒の距離も近いので、勉強以外のお話なども、たくさん盛り上がりながら塾に通うことができると思います。勉強と楽しさ、それぞれを楽しみながら成長できるので。コース設定等いろいろあるので、何コマ受けるかで、授業料があがったり、忙しくなったりするので、されるか子供と相談して決めたらいいと思います

料金について

やはり費用は安くはないので、そこそこお金のことは頭に入れておいた方がいいと思いますが、その分成績等につながってくるので、なんとも言えない感じです。

千葉教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
おしも
5
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 青山学院大学
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に志望校にも行くことができ、勉強方法など、わからない箇所はわかるまでとことん付き合って、向き合ってくれるところとか、安心できる面が多々合ったので、いいなと感じました。金額は安くはないので、カリキュラムやコースの選択云々は、しっかりと見極めていった方がいいと思います。コスパ的には、そこそこ合っているのではないかなと思っています。

料金について / 月額:32,500円

決して安くはないお値段設定ではあるが、それと同等のカリキュラムや、勉強環境が整っているので、価格体制と合っていると思ったから

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
やまちゃん
3
2024.10.17

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず場所的に駅に近くにあり環境的にも良い場所でした。教室は授業ルームと個室がありいずれも清潔で静かな環境でまなべました。先生は押しなべて丁寧な感じで質問も嫌な顔をせずしっかりと対応してくれました。まじめにコツコツとやるタイプの生徒にはあっていると 思います。おかげ様で偏差値もアップしてきており、感謝しています。

料金について / 月額:15,000円

料金については錠業内容や周辺環境、教室環境等から考えるとこのような料金でまず問題がないと感じました。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
エリオ
4
2024.08.13

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 66
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近く評判が良かったので、本人の希望もあり通わせる事にした。本人の実力より、高めの志望大学であった為、当初は不安もあったが、学力の伸びに応じた適切な指導をして頂き志望大学に合格することが出来た。何よりも成績が下がった時に、親身に相談にのっていただいた事で、本人の不安が解消する事が出来、学習するモチベーションが下がらなかった事が大きかった。

料金について / 月額:30,000円

家計における教育費の占める割合が年々増加してきており負担が大きくなっている。一人だから通わせられたが、二人は無理だと思う。

柏教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
クオッカ
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 十文字学園女子大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に対する真剣さが、他の学習塾より上回っていると思いました。元々成績のよかった同級生も多数通っていたと聞きます。模試もたくさん行われ、試験問題に慣れることで、自信に繋がったようです。最後の追い込みに特に力を入れて応援してくださり、感謝しています。受験という厳しい現実を乗り越えられたのも、市進学院のおかげと、娘め話していました。

料金について / 月額:15,000円

費用は平均的で、娘の成績が伸びた成果に見合った料金だったと思います。夏期講習の料金が少し高く感じましたが、結果的にプラスになり、満足しています。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
こまわり
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質が非常に高いと思います。生徒一人一人の話を良く聞いてくださり、その生徒が抱える問題点の解決に向けて努力して頂きました。 教室の環境も申し分ありません。他の生徒も学者意欲が高く、お互いに教え合い、ともに成長することができると思われます。授業料金も授業と教室の質の高さをふまると妥当と思います。加えて教師が駅前であり通学に便利です。

料金について / 月額:30,000円

教材の内容(量と質)が他の教室と比べて、適当と思われた。また、講師の質も高く、家庭教師の料金と比べても適当と思われた。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ホワイトガソリン
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自身も通っていた事もあり、また家からも近いので通わせて頂きました。やはり実績がある為、教材などはしっかりしています。模試なども出題傾向をしっかり押さえていました。ただ家の子どもは単願推薦だったので合う授業がありませんでした。もう少し授業の選択肢があっても良かっ        たかなと思いました。ただ生徒数講師数とも多いので教材、模試、出題傾向などとても良いと思います。

料金について / 月額:50,000円

やはり少し高い様に感じます。模試や教材費などもう少し安く設定して頂きたいと思いました。コマ数が少ないと最初の費用が少し高いと思いました。

本八幡教室の口コミ・評判
60代の女性
はやるー
2
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料の安さと、詰め込み過ぎずできる範囲のコース内容で通塾したが、講師の変更とサポート体制の引き継ぎが上手くできていず、子どもはあまり塾には頼れずにいたようだ。結局、志望校に行けなかった。それでも二次試験時には、志望学部がある大学で、環境等選択してくれ、また、高校の先生にも頼り、志望学部ある大学に入学できた。たまたま講師の変更等あり、塾には頼り切れない形での大学受験になり残念だった。今はきちんとされていると思うが、サポート体制の強化を望みます。

料金について / 月額:30,000円

コマ数の割には受講料が安かったのは、ありがたかった。 模試などの回数も少なく、全般的に周りの塾よりは、値段は安かった。

32
塾名市進予備校
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / チューターあり / 体験授業あり
安全対策
-