教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東洋大学国際観光学部 第1部(昼)の総合型選抜(AO入試)

こんな人におすすめ!

国際観光学科のおすすめポイント

基礎学力がある人


・国語、英語、数学、地理歴史、公民の基本的な知識がある人
・高校での学習内容をしっかり身につけている人
・幅広い教科に興味を持って勉強してきた人

社会への関心がある人


・日本や世界の文化や歴史に興味がある人
・政治や経済の動きに注目している人
・地球環境問題について考えたことがある人

多様性を理解する姿勢がある人


・国内外の様々な価値観を理解しようとする人
・多文化共生社会の実現に関心がある人
・異なる背景を持つ人々と交流したいと思っている人

論理的思考力と協調性がある人


・物事を多角的に考えられる人
・論理的に物事を考察できる人
・目標に向かって計画的に行動できる人
・他の人と協力しながら課題に取り組める人

観光に関する意欲がある人


・持続可能な観光の実現に興味がある人
・観光が社会に果たす役割について考えたい人
・観光を通じて社会に貢献したいと考えている人

アドミッションポリシー

国際観光学科のアドミッションポリシー

国際観光学部は、持続可能な観光の実現と観光の社会的責務を果たすことに意欲があり、次の能力・知識・関心を備えている人材を求めています。

1.入学後の学習活動に必要な基礎学力を有する。特に国語、英語、数学、地理歴史、公民について、中等教育で身につけるべき標準的な知識を有する。
2.我が国と世界の文化、歴史、宗教、政治、経済、地球環境をはじめとする社会に深い関心を持っている。
3.国内外の多様な価値観を理解し、多文化共生社会の実現に深い関心を持っている。
4.物事を多面的かつ論理的に考察でき、目標に対して、他者との協力のもとで計画的に実施する力を備えている。

入試情報

国際観光学科 AO型推薦入試

募集人数

40名

入試日程
出願開始日:
09月09日(月)
試験日(1次試験):
2024/10/20
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2024/11/01
出願資格
単願・併願単願
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

倍率

国際観光学科
20242.01

同学部の他の大学を探す

同大学の他の学部を探す

東洋大学の合格実績があり、総合型選抜の対策のある塾を探す