わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(939ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,516
40代から50代の女性
しよう
3
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師は高専生や大学生で頼りない感じもしたが、教室長が一緒に把握しフォローしてくれるので何かあればすぐに対応してくれた。 休む場合や連絡したいことはアプリのメッセージ機能があり塾のやっていない時間でも連絡ができて便利だと思った。振替授業もすぐ対応してくれた。 こちらの希望(苦手なところを重点的にとかテストでできなかった問題の解説とか)を可能な限り取り入れてくれて柔軟な対応ができる塾だなと思った。 模試や特別講習などは、強制ではなく希望制なので、必要なものだけ受けることができる

料金について / 月額:20,000円

料金は我が家にとっては高いけど、妥当な金額なんだと思う。受験対策講習など別料金がかかる講習は、強制な塾もあるなか、自分で必要なものだけ受講できた。

40代から50代の男性
ハルカモ
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長を含め、スタッフの対応も良く、子供のやる気を引き出す指導の仕方は好印象を持っています。受講した科目についても成績は向上し、子供もやる気を持って、楽しそうに通っていました。 周りの環境についても、駅前であり、高校からも近いため、非常に便利な場所であった事も良かったと思います。 ただ、費用に着いては全てが高い。高すぎるため、もう2〜3教科は受講したかったところですが、予算的に難しかったのは、残念でした。 スタッフの方が、急な予定変更にも対応していただいたり、親身になって相談に乗ってくれた事には、大変感謝しています。

料金について / 月額:36,000円

料金は高いです。塾の費用・教材費にくわえ、夏期講習などの講習費用も高額で、希望する全ての教科を受講することはできませんでした

60代の男性
パタピロ
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導学習塾は本人にとっても非常に合っていたんだと思います。生徒それぞれレベルも違えば、理解度も違うと思います。生徒一人一人にあった学習が出来るのは個別指導学習塾ならではだと思います。本人も日々努力した結果、北辰テストでの偏差値の変化(上昇)にとても満足し、さらに学習意欲が湧き、目指していた偏差値を超える事が出来まし。

料金について / 月額:28,000円

毎月の授業料は、結構大変でした。しかし、他の塾と比較した所決して高い訳では無く、良心的な料金だったと思います。

Dr.関塾堀江校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
3
2024.06.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通いはじめてから期間は短いですが、子供のレベルに合わせた個別指導で丁寧な教えかたをされているので、問題なく通えています。通学面でも自宅から子供一人でも通える範囲内なので、問題なく一人で通えています。帰りに夜暗くなったりすると、やはり不安なところがあるので、迎えに行くようにしています。費用については行政の助成金を利用して通うようにしています。

料金について / 月額:14,000円

行政の習い事の助成金内で収まる塾を探してみましたが、良い塾が見つからず、少し予算オーバーなところはありますが、許容範囲内ではあります。

秀英予備校伊都校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぼの
4
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面白い先生二、出会えてたのしくかよっていたとおもいます。 ただ、学生のアルバイトもいたようなので、そのアルバイトの方が変わったら雰囲気も変わるだろうなとは感じます。 結果、本人の努力不足で志望校には落ちてしまいましたが、勉強の仕方を学ぶことができ、結果的に大学では脂肪交雑に合格ができました。 あ。がとうございました、

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比較したこともなかったですし、他の塾の内容がどういったものかはしらないので、妥当かなと思ってました

個別指導なら森塾船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まるこ
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めて1ヶ月ほどですが通い始めてきっちり毎回理解をして帰って来れるので本人も安心している様に思えます。授業後毎回結果をメールでお知らせしてくれるのでなかなか詳しく話さない中学生の親としては何を勉強しているのかわかるので助かります。理解していることが自分への自信に繋がっていけば良いなぁと思っています。

料金について / 月額:28,800円

個別の割には安い方なのかもしれません。何教科も増やしたら金額も上がりますので勉強の仕方で自分りゅうに申し込めると言う

60代の男性
カモノハシ
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、希望大学に合格しているので、いい教室てあったと言えると思います。講師陣、事務職のかたがた、守衛さん、その他のスタッフの方々、皆さんよく教育されていて、たいへんありがたかったです。費用は当然ですが安くはないですが、個人授業にしては高くはなく、他の大勢の教室よりは断然おすすめします。

料金について / 月額:20,000円

月額料金、初期費用、教材費は高くもなく、安くもないです。ただし教材は色々研究されていて、なかなかいい中身の物を選んでいるかと思ういます。

40代から50代の女性
まゆごん
2
2024.06.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くできるお子さんがかよってくれ偏差値の高い学校に入ってくれると知名度も上がり有り難いので出来るお子さんを大事にするんだと思います。それなりの能力の子は 個人塾などでしっかりその子を見て指導してくれる塾を見つけて通わせる方がその子の為にもなると思いました。 今はネット利用で指導してもらえるのかもしれませんが、 自分もオンライン英会話の決まった時間が来ると憂鬱になったりがあったので遊びたい時期の子供さんには難しいのかなと思いました。

料金について / 月額:15,000円

何年も前の話になりあまり覚えていません。チェーン展開と送迎バスもある有名な塾だった為、それなりの金額だったと思いますが長期休暇の際、別途講習費が高かったと思う

40代から50代の女性
3ママ達
2
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり裕福でないうちは あまり相手にされていなかったので 先生からも熱が入れて貰えなかったように思います。できるだけ全ての講習に参加してください。スクール自体は綺麗で清潔で 生徒さんも真剣に勉強してる感はあります。自分で自分のことちゃんとできる 目標の高い子供向きだと思います手取り足取り希望されるとこには向いていません。

料金について / 月額:21,000円

料金が高い の一言です ことある事にプラスの金額を指定されました あまり夏期講習 冬期講習に参加しないとお金落とさない生徒扱いでスクール長からはほぼ相手にされない感じでした

ナビ個別指導学院広校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るいるい
4
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の先生がたの年齢が若く、数年前まで受験勉強を経験されており、子供がとても話しやすい印象だった。親はどうしても時勢の情報に疎いので、強みであると思います。 他校の体験でも、大きな差は感じなかったが、本人が選んだ事もあるが、細かく必要なコースのみ受講しようと思えばできるし、電話では開講時間内しか出来ないが、アプリがあり、連絡が取りやすい。

料金について / 月額:30,000円

多少違いがあったが、どこもその程度の金額であり、受講時間や対応が変わりなかったため。特別講習が1コマ単位での金額で、想定より高かった位。

47,516