わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(577ページ目)

絞り込み条件を追加する
13,975
60代の男性
クワオくん
3
2023.11.14

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生によっては分かりやすい方もいたと言っておりましたが、中には説明が分かり難い先生もいた様でしたが、時間が合わず他の先生を選べなかったと聞いております。 また、分かりづらかった内容を再度聞き直そうと思っても、時間が取れなかった事もあり、わからないままになっていた事もあった様です。 従いまして、総合的にはあまり良かったとは言えません。 成績や偏差値も殆ど変わらなかったと記憶しています。 ただ、立地だけは便利な場所にありましたので、安心して通わせる事が出来ました。

料金について / 月額:35,000円

通常の受講料の他に夏期や冬季に別枠で料金を取っていましたので、その点が一番気に入らなかったです。 塾が休みの日に追加でやるなら特別枠でも良いのですが、お盆や正月以外の夏期や冬季の休み期間に別枠で料金を取るのは納得がいかず、渋々支払っていました。

四谷学院横浜校の口コミ・評判
60代の男性
ヒロカープ
3
2023.11.14

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1年間通しではなく、夏期と冬期の短時間の中での講義、模試の為、完全には把握出来たわけではないので、全体的に普通との印象しかなかったが、名門で歴史のある塾なので、それなりにきちんとしていたと思います。結果として前述の河合塾ほどの好印象にはならなかったものの、受験合格には、大変寄与したと思います。更なる進歩と発展を期待したいと思います。

料金について / 月額:3,500円

夏期と冬期の短時間の中での講義、模試であったが、まずまず妥当な料金体系であったと思います。1年間を通しなら、もっと安かった可能性がある。

Dr.関塾遠藤湘南校の口コミ・評判
40代から50代の女性
1414
4
2023.11.14

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本当に全ての面で良かった 場所も個別にしたのも正解 自分が何がわからず躓いていたのかも微妙だったから 個別でしっかり見てもらえて なおかつ わかりやすく教えてくれるので、この塾に入ってよかった テストの点も成績も上がった テスト前は自信がない教科も選べるからよい 模試もやりたい人だけやればよく、強制されたりしないしよい 夏期講習とか、冬季講習とかはなく本当に無理なく、たのしく勉強ができる 時間を上手に使えるようになれて、勉強しやすくなった

料金について / 月額:40,000円

週2回で、休みも前日までに LINEをしたら振替れて テスト前に増やしたり、違うときは減らしたり 調節を自由にできるから お金もたすかる

Dr.関塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
二児の母
3
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで、冬季講習のときはイベントがあったりとにかく楽しく過ごせるようにしていただいたので良かったです。勉強嫌いでしたが分かるまで丁寧に教えていただけて良かったです。一般入試対策を先生方としていましたが、無事に推薦入試で合格できたので早くに塾は卒業しましたが、塾に通えて良かったです。 ありがとうございました。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習や冬季講習、そのほかコマが増えると金額が上がりましたが、相場の範囲以内なのかなと思いました。

Dr.関塾の口コミ・評判
60代の男性
bj
3
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がいやがらずに通ったのが一番だが、特に不満や楽しいとも言わないので普通の評価としました。予習や復習の習慣がつき成績も上がったのでそれなりの効果があったと思います。途中で進路を変えたため中断しましたが最後まで気遣いが見え、良心的で感じが良かった。立地の移転などで多少の不便があったが総合的には不可はなかった。

料金について / 月額:30,000円

他社との比較でも相場の範囲内と思われ不満はないが、もう少し単価が安ければコマ数を増やすことも可能となる。

Dr.関塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴっぴ
4
2023.11.14

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

規模の小さい塾だからなのかいろいろな面で融通が聞くのがありがたい。本来は1教科が90分授業のところを45分ずつで2教科やってもらえたりもする。通塾の申し込みも電話と書類のやり取りのみで簡単に終わり仕事をしていて時間の無い親には有り難かった。普段の通塾にプラスしてテスト前講習や長期休み中の講習があり、受験生になると模擬試験もしっかり用意されている。面談は希望せいなので強制ではないところがありがたい。息子の友達が塾を探していた時に紹介したら気に入って入塾し、親から感謝された。先生の授業は分かりやすく面白いようで楽しく通塾出来ている。

料金について / 月額:15,400円

同じ個別の塾と比べて半額ぐらいの月謝で通えている。面談や講習会、模擬試験もあり内容は変わらないのに月謝が安いのは本当に助かります。

Dr.関塾の口コミ・評判
60代の男性
たくつば
4
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方も気さくな感じ先生ばかりで、子どもも気をつかう事なく勉強に集中出来たんじゃないかと思います。また、保護者に対しても丁寧に対応していただき助かりました。子どもも志望校に合格出来たので、良かったです。 たぶん、多人数の授業をする一般的な塾だったら、うちの子は集中出来ず、授業に着いて行けなかったように感じました。

料金について / 月額:18,000円

個別指導だから、初めは授業料が高いのかなと思っていましたが、3科目での授業料としては、とてもリーズナブルな値段だったので、助かりました。

国大Qゼミ川崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みーこ
4
2023.11.14

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制な事もあり先生達が学習面だけで無くて子供一人一人の性格等も分かってくれていたのがとても有り難かったです。ただ授業を聞かせる だけで無く子供達がいかに楽しく勉強出来るかを考えてくれていたと思います。 全ての教科でよく出来た時や他に出来た子かわ少なくて 自分だけ出来た時などはQスタと言うスタンプが貰えて そのスタンプを集める事によりプレゼントに応募出来たりと進んで勉強するような 対応もしていました。子供は塾が嫌だと言った事は 一回も無く常に楽しいと言っておりました。

料金について / 月額:80,000円

他の塾と比べて授業時間が長い事もあり料金は安くは無く 結構高いとは思いました。 でもそれなりに丁寧で熱心な 対応であったので仕方ないとは思いました。

国大Qゼミ弥生台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アット
5
2023.11.14

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちは受験のプロなので親があれこれ言うよりも説得力があるし、お金を払って子供がどうすれば良いを教えてもらいその通りに学習を進めれば結果を出せる。 その時間が足りないと判断されれば補習は空いてる時間行っても見てもらえるし、本当いい塾。 下の子も通わすことにして、 家で学習しないので2人とも良い経験にはなったと思います。

料金について / 月額:15,000円

オンラインで個別はかなりの価格だったので、週に一度しか通わすことができなかったが、その日はかくじつに机に向かい集中していたすがたを自宅で見れたのがよかった。

国大Qゼミ二俣川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えー
3
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気が良かったので、塾が一緒だっただけという間柄なのにいい友人関係が何人もずっと続いています。進路先は違うのに。。先生との関係も良くて最後にみんなにお手紙も頂きました。ギスギスしてない塾でおすすめです。ここに決めて良かったです。少数の塾を探してる方にはいいと思います。駅にも近いし良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

買わされる教材が無かった。テスト代が高くなかった。金額の透明度がありました。安心でした。ここに決めて良かったです。

13,975