教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

予備校の口コミ・評判一覧(4733ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,466
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
20代から30代の男性
じろう賢
2021.02.25

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

塾が家から1番近かったというのがこの塾を選んだ一番の理由です。姉が通っていたということで、紹介されて、入塾しました。先生によっては宿題の量が違うため、その辺はあまり納得いなかったです。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
20代から30代の男性
メッシ
2021.02.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

中学3年の受験までの半年に少しでも志望校合格に近づけるように通わせました。
講師の方の個別指導が非常にわかりやすかったそうで、成績もかなり上がりました。

10代の男性
YR
2021.02.24

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

家からも学校からも近くて通いやすいから。
学校の同じクラスの人が通っていたから。
友達がすすめてくれたから。

10代の男性
ユート
2021.02.24

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

受験勉強をするにあたり、自宅から通うことができ、勉強をする環境が整っていることで、受験勉強に集中することができると思ったから。

10代の女性
める
2021.02.24

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

先生方がとても親切で、勉強の悩みや相談をいつでも親身になって聞いてくださり、アドバイスや励ましの言葉をくれて、勉強のモチベーションを上げてくれたから。

10代の女性
あや
2021.02.24

高校2年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

家や学校から近く、1対1の個別授業で近くにコンビニもあるので、一日中塾で勉強できると思ったからです。

アクシブアカデミーの口コミ・評判
10代の女性
青木芙羽亜
2021.02.24

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

家で勉強に集中できない人は自習室で勉強できること。
科目を絞って勉強することができるところ。
講師との年齢差があまりないので、質問しやすいし、話しやすいところ。

東進衛星予備校八木校の口コミ・評判
10代の女性
ししゃも
2021.02.22

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

高校の近くにあったのと、同じ高校の生徒が多かったため通い始めました。
映像授業なので分からないところを何度も聞けるのは良かったです。しかし対面授業と比べて緊張感がないので疲れている時だと寝てしまうこともありました。

10代の女性
中じま
2021.02.22

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

この塾を選んだのは、姉が通っていたから。実際に授業を受けてみて、講師との距離が近く、わからないことはすぐに聞けるような環境だったのでよかった。

40代から50代の女性
受験生の母
2021.02.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

勉強のスタートが遅かったので聞けばすぐに教えてもらえる体制の塾が良かったから。マンツーマンでは息苦しいが、明光義塾は付かず離れずで質問もしやすいと思い決めた。実際聞きたい時にすぐに聴けるわけではないが他の生徒もいるためちゃんと聞けてよかった。進学についてアドバイスもあり助かった。

47,466