条件に当てはまるランキングがありませんでした。
教育相談 アプティップ
少人数指導・補習・ICTでの質疑応答による手厚いフォロー体制
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
教育相談 APTIP
先取り学習で早期対策!補習や個別対応によるフォロー体制も万全
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
全
3 件
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
学校は好きですか。勉強がわかるようになれば学校はもっともっと楽しい所になるはずです。わかる勉強、教えます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 |
APTIPでは、小学生のコースは基本的に設置していませんが、ご兄弟やご紹介された場合は、算数のみ個別で指導することがあります。内容は小学校の算数の完全理解と、中学に入っても困らない計算力をつけることを目指しています。大学受験、高校受験で手一杯なので中学受験の指導は、その責任上お断りしています。曜日や時間は相談の上決めています。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 国語 / 古文 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
学校で学習する内容の予習復習と、将来に必要な実力の養成に主眼を置いたコースです。少人数クラスでキメの細かい指導を行い一人一人の実力を着実にあげていきます。『個別指導だとのんびりしちゃって…』『集団クラスだと一人一人に目が届かなくて…』APTIPではそういった心配はありません。学校の成績をしっかりと取りながら、受験のための基礎的な実力は確実に身に付きます。また宿題と確認テストにより日常の学習を習慣化します。なお英語では中間・期末テスト対策APTIPオリジナル単語・英文テストを実施するほか数、理、社といった教科の定期テスト対策もあわせて行っていきます。
テラコヤプラスに集められた口コミの回答を元に、各都道府県で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均料金:最も多く回答した料金と、代表値を下記としたときの平均値で算出しています。
1万円未満:代表値0.5万
1~3万円:代表値2万
4~9万円:代表値6.5万
10~14万円:代表値12万
15~19万円 :代表値17万
20万円以上:代表値23万
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。