浜松市 集団授業 個別指導 No.1
1
秀英予備校
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 浜松本部校・大学受験部 浜松校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 秀英は中学、高校受験がメインで大学受験はあまり良くなかった、大学受験なら他の予備校を薦める
- 料金について / 月額:30,000円
- 同じ金額を出すなら他の塾に行った方が良かったと思える
- 浜北校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個々により捉えて方が違うと思うので 本人が満足出来ればよいと思う
- 料金について / 月額:6,000円
- 決して安くはなかったと思う
- 浜松本部校・大学受験部 浜松校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やすまずにかよったのでもんだいないとおもいます
- 料金について / 月額:5,000円
- こどもがすすんでかよったのできにならなかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(35人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(118人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.1万(25人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
2
個別指導秀英PAS
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 初生校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もなく
- 御殿場富士岡校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすくて良かった
- 料金について / 月額:33,000円
- あれこれとお金がかかる
- 小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が熱心に教えてくれたので良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
---|
3
ナビ個別指導学院
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浜松北校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ入ったばかりでよく分からない
- 料金について / 月額:35,000円
- 少し高め。 映像授業は希望しないが必須で22000円はたかい
- 三方原校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他と比較してないので良くわからない
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比較してないので良くわからない
- 浜松北校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テストの結果が振るわなくても、その事を責めず、ポイント解説や反省点等を示してくれた。先生同士で連携できているのか、どの先生になっても授業がスムーズでわかりやすい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(26人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(19人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(7人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
小学生:91%中学生:100%高校生:100%
4
個別指導の明光義塾
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浜北教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生のレベルの違いに差があり過ぎた
- 料金について / 月額:50,000円
- 何かを少しプラスするとどんどん月謝が上がっていった
- 富塚教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気が出るような声かけもあり、個別の配慮もしてもらえて、何より子供が嫌そうに塾に行っていないのがいちばんです。
- 料金について / 月額:45,000円
- 個別指導の中では安い方です。
- 曳馬教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長はとても良い方ですが、うちの子の場合、結果にはつながらず残念でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(40人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(92人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.2万(26人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
小学生:94%中学生:95%高校生:100%
5
個別指導Axis(アクシス)
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東静岡校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ネームバリューは他の塾より劣るが、授業内容はまったく問題ない。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比べると適正価格
- 巴校小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生も多いので良いです。
- 安東校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小学生なのでレベルを合わせての対応が良かったです。
6
クラ・ゼミ個別指導徒夢
指導科目・指導レベルもオーダーメイドの1対1完全個別指導!オンライン授業の教材費は2,400円から!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 住吉校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がらない やる気の無い子供にはダメ
- 料金について / 月額:20,000円
- やる気のある子供はいいかも
- 浜松本部校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ちゃんと成績に効果が表れてくれていた
- 浜松本部校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がらずに通っているし、成績も伸びてきたので満足しています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
偏差値の上昇率(静岡県)
小学生:67%
7
個別指導塾 トライプラス
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浜松初生校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局推薦で大学が決まったので、先生と親しくなる前に辞めてしまい、子供の様子から普通の塾なのだ、と感じました。
- 料金について / 月額:27,000円
- 金額と授業数が見合っていると思いました。
- 助信校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の性格に合わせて接してくださり感謝しかありません。
- 料金について / 月額:15,000円
- 個別のわりに安価だと思います。
- 美薗中央公園校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- これで成績があがってくれたらいいなと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
中学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
中学生:100%
8
クラ・ゼミ
中学1年の英語を80%以上カバーする先取り学習の英語コース「あえる」
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 三方原校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から聴いている分にはいい先生の様です。
- 三方原校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段の割には、中身の濃い指導が受けられた。
- 小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 昔の事で良く覚えていない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1万円未満、平均2.4万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
中学生:100%
住所不要でWEB資料請求!
10
現代型予備校hesma
最適化されたオーダーメイド教材を使って個別指導をおこなう理系専門予備校
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 浜松本部校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目新しい塾ですが全体的にかなり評価は高いと思います
- 浜松本部校高校1年生 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地も良く、大きなチェーン系の予備校が苦手なひとにはぜひおすすめしたい
- 浜松本部校高校3年生 / 通塾中 / 授業対策・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 新設なので内心ドキドキしてましたがいい予備校さんだと感じました。ぜひ。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
高校生 | 1万円未満と1~3万円と10~14万円、平均4.8万(3人) |
---|
13
医系専門予備校 メディカルラボ
医学部受験を知り尽くしたプロ講師が1対1で向き合い合格へ導く
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- Personal 浜松校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な教材で個別指導してくれるところと、本人が行かせて欲しいと言ってきたから。
- 鹿児島校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が目標値まであがらなかった
- 料金について / 月額:50,000円
- 夏季冬季にコマ数が増えて金額がすごく増えた
- 東京お茶の水校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導だし教え方もいい。ただ学費が高すぎる
- 料金について / 月額:300,000円
- 授業1コマが2万円以上と高すぎて家計を圧迫した
14
学研CAIスクール
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- ハイレベル西塚校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績も上がり、受験にも合格できたので。
- 料金について / 月額:5,000円
- 納得できる金額でした
- 富士宮教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、生徒の勉強の悩みを、しっかりと、聞いてくれた。
- 沼津校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今の責任者のかたが印象が良いです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
小学生:100%
15
秀英iD予備校
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 初生校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お試ししたい方は短期コウシュをオススメします。また、それだけでも学びに繋がります。
- 料金について / 月額:3,001円
- テキスト代のみたね支払だったのでお得に感じた。
- 丸塚校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いが成績は上がったから
- 料金について / 月額:27,000円
- 高かった。3年になるとオプションでたくさんかかった
- 初生校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ID校の為、自分ペースで授業が受けられたのが良かったです。 通常の学校授業の塾では多分ついていけなかったと考えます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(9人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
中学生:100%
16
TOMEIKAI
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 浜松校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不安なところはすべて質問できて、しっかりと答えてくれる
- 長崎校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 得意、不得意を素早く見抜き適切な指導と、話しやすい先生がいて下さったところです。
- 四日市校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで、子供も気にいってます。
これ以降はランキングではありません。
武田塾
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 静岡校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 分からないところを分かるまで丁寧に教えてくれました。
- あさ浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
- 選んだ理由
- もともと、自分は全く勉強することができなかったので浪人することになったのですが、浪人するにあたりやはり予備校や塾に通わなければ自分で大学に合格することは不可能だと思いました。そこでいろいろな塾を調べてみたところ、ここの塾は、自分の成績のあげ方やカリキュラムが事細かに説明されていたのでとてもいい塾なのかもしれないと思い、一度、塾を訪れ校舎長から話を聞いたところ、思っていた通りの塾だったので入塾することを決めました。
- 池袋校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので、満足したと言わざるを得ない。
- 料金について / 月額:70,000円
- 想定内の授業料だったと思う。
個別指導WAM
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、志望校に受かったことで、証明されている
- センター南校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
- 料金について / 月額:14,760円
- 個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
- 弁天町校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果が出ていないからおすすめできない
- 料金について / 月額:33,000円
- 塾で教えてもらっている科目だけ点数が下がった
河合塾マナビス
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浜松田町校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別に進捗に会わせて相談にのってくれる
- 料金について / 月額:10,000円
- 模試も料金内に含まれているので、安心
- 浜松田町校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 映像授業があまり好きではないことがあり、こんなものかと思う
- 料金について / 月額:40,000円
- ただ単に金額的に安くないと思う
- 浜松田町校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習の計画を講師の方が立ててくれるので、効率よく学習できると思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均5.6万(17人) |
---|
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
高校生:100%
東進衛星予備校
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浜松北高前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- サボリ癖のないお子さんでしっかり映像授業を受けて自習する子なら東進はいいと思う うちの子はサボリ癖ありで全てを消化しきれず、でも新しい映像をどんどん勧められて(買わされて)無駄なお金をたくさん使ってしまった 浪人してもいい家で映像ではサボって寝てるようなお子さんなら行かない方がいい 浪人中の予備校用にお金を取っておいた方がいいと思う
- 料金について / 月額:80,000円
- うちの子はサボリでなかなか映像授業を勉強(消化)できなかったけど、どんどん新しい映像授業を薦められる それがとんでもなく高い トータルで割ると月8万円くらい、もっとかかっていたと思う サボリ癖のあるうちの子には東進は合わなかった 無駄金捨ててしまった
- 浜松北高前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が良かった様です。
- 料金について / 月額:14,850円
- ほかの料金、月謝、初期費用、教材費はわからないから
- 入野校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に気になることはありません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
高校生 | 4~9万円、平均8万(22人) |
---|
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
高校生:100%
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
TAMURAゼミナール
入試対策はもちろん、大学や将来的にも役立つ本物の英語力を養成
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
清楓義塾
大学受験を専門に難関大や医学部を含む志望校対策を実施
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業を受ける形態ではなく、自分で計画を立て、わからないところを教えてもらう自主性が養われる
上野ゼミナール
浜松北高・西高・市立受験なら上野ゼミナール!合格実績に自信あり!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
難関私大文系専門 増田塾
難関私大文系に特化した受験指導
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 柏校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 強制自習なので、管理された方が勉強ができるという子には向いていると思います。ただ、この2年位で方針も変わったそうなので、今の増田塾の事はよくわかりません。
- 料金について / 月額:60,000円
- 季節講習等でも追加料金がないのでわかりやすかったです。
- 藤沢校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業は決して悪くなかったが、残念ながら、不合格でした。
- 立川校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額も高くなく、挫折せずに通えて志望校に合格できたからよかった
駿台
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 浜松校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 交通のアクセスがよく、安全に通塾出来る
- 料金について / 月額:70,000円
- 新築マンションの割には安い値段です
- 浜松校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生だけでなくスタッフ全員の対応が素晴らしくオススメです!
- 浜松校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は本人によるところが大きいものの、それを阻害する条件があまりないところ。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
---|
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
高校生:100%
河合塾
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 浜松校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すべりどめを受けないと言っていたこどもに、すべりどめの大学を具体的に学校名をあげて勧めてくれたのは良かったと思う。結局前期で希望の大学に合格したが、すべりどめを受けるという精神的な余裕があったのではないかと感じる。
- 料金について / 月額:100,000円
- 正味4か月しか通っていないが、他の予備校とさほど変わりはない気がする。
- 浜松校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験校全て合格出来た
- 料金について / 月額:100,000円
- 成果はあったが費用はそれなりにかかった
- 浜松校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の成績がアップしたから
- 料金について / 月額:30,000円
- 他と比較出来ないから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(静岡県)
高校生 | 4~9万円、平均4.8万(11人) |
---|
志望校への合格率(静岡県)
偏差値の上昇率(静岡県)
高校生:100%
全
41 件