愛知 個別指導 No.1
1
個別指導塾スタンダード
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 名駅高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾費が安かったが、塾に任せていたら、志望校には合格できません。賢い子はどの塾でもよいと思いますが、うちのように、何を勉強したらわからないような子は通わせるべきではありません。定期的にある面談も、ただ、コマを増やすことを勧めてくるだけで、本人の習熟度に合わせた勧め方ではありません。
- 料金について / 月額:30,000円
- 一コマがとにかく安かったが、授業の質には疑問。安かろう悪かろうの典型だった。
- 一番町高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集中できるのと自分のプランがあればいい塾だと、思う。
- 新瑞橋高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団で一方的に教える授業では無いので個人のレベルに合わせてすすめてくれるので大変よい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(28人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(5人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:75%中学生:94%高校生:100%
2
ナビ個別指導学院
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 黄金校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生が多い。 万が一先生との相性が悪ければ変えてもらえる
- 料金について / 月額:21,000円
- あれのこれもとは進められず、子どもに合ったコースをオススメしてくれる
- 三好校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので苦手な所を集中して教えてもらえた
- 料金について / 月額:8,000円
- 他と比べると安いと思った
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくなので、普通
- 料金について / 月額:10,000円
- 安いとよいが、まぁこんなもんといった料金
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(39人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(7人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:86%中学生:100%高校生:100%
3
個別指導の明光義塾
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 幸田教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どうしても料金が高いので、すすめるのは気が引ける。
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別指導の塾は、どうしても割高になることは知っていた。明光義塾の料金は、確かに高いが、個別指導であることや入退室チェックシステム、映像資料などを考えれば、妥当なのかと思う。
- 豊田美里教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供さえ気に入れば自習室なども快適だし、講師は生徒に身近な存在のようで交換が持てた
- 料金について / 月額:16,000円
- お値打ちだと思った。無理な高周は組まされず良心的だと思った
- 赤池教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近ですし、先生方が皆、熱心できめ細かい指導をしていただけます。
- 料金について / 月額:15,000円
- 受験が近づくにつれてのコマ数アップなどは仕方ありませんでしたが、個別にしてはコスパ良かったと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(53人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(152人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(43人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:93%中学生:96%高校生:100%
4
京進の個別指導スクール・ワン
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中村公園教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望大学に合格したので総合的には普通です
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾も同じような値段なので
- 篭山西教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 決まったコースがないため、自分で選ばないといけない。 それが合っているのか不安
- 料金について / 月額:20,000円
- 教材がプリントでも、料金がかかる
- 勝川教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもよかったです。 受験も合格したら、直ぐに卒業していいよと言われ、 余計なお金が掛からずとてもよかったです
- 料金について / 月額:38,400円
- 塾代金は高いけど、まぁ仕方ないかなぁと
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(16人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:89%高校生:100%
5
個別指導塾 トライプラス
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 弥富校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが休まず通っているので言うことはない。
- リーフウォーク稲沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 車での送迎しやすいし授業の変更も融通がきいた
- 料金について / 月額:10,000円
- 決して決して安くはないが合格したので結果オーライ
- 江南校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったため。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾と比較して良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(10人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
6
個別指導WAM
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大治校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方は熱心で、子どもも信頼して通っている。
- 守山廿軒家校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく特にはありません。
- 六名校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強嫌いな娘でも一度も行きたくないなど言わずに進んで通っています。
7
個別指導秀英PAS
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 松原校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えてくれる先生で子供もやる気を持って通っています
- 料金について / 月額:30,000円
- 周りの個別指導と比べても特別高い事は無かった
- 津島校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金銭面では個人指導でも普通で特別高くなく、振り替え授業も臨機応変にスムーズにしてもらえる
- 石狩花川校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果偏差値が上がった。
- 料金について / 月額:30,000円
- 少し割高感があった。
愛知 集団授業 No.1
8
個別指導Axis(アクシス)
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 一宮駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が新味に相談に乗ってくれる。 実習室が自由に使えて、時間も関係なく使えるところ。
- 豊田井上校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾当時から確実に成績が上がり、勉強の習慣が身についたことが、よかった。
- 料金について / 月額:23,000円
- 授業料はおそらく他の塾と大差ないものだが、季節ごとの講習で結局そこそこ支払うことになるため決して安くはならないと感じた
- 名東一社校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくわからない。子どもが希望しているから行かせている
- 料金について / 月額:30,000円
- 高い。成績は上がったが、他の科目もフォローしてほしい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
---|
偏差値の上昇率
中学生:67%
9
秀英予備校
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 桜山校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 話しやすい先生方が多くいらしたので助かりました
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の塾に比べたら少し安い価格だと思います
- 春日井本部校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がらないから普通にした。
- 料金について / 月額:30,000円
- やむを得ないかと。感じた。
- 春日井本部校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(26人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(44人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(9人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
10
クラ・ゼミ個別指導徒夢
指導科目・指導レベルもオーダーメイドの1対1完全個別指導!オンライン授業の教材費は2,400円から!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 知立校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にオススメはしないが、悪くは無いと思う
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾した時の成績では難しいと思われた高校に合格する事ができた。勉強に対する苦手意識がなくなったようで、取り組み方も入塾前と入塾後では全く違う。
- 住吉校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がらない やる気の無い子供にはダメ
- 料金について / 月額:20,000円
- やる気のある子供はいいかも
11
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 横浜校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特におすすめするポイントはありません。
12
TOMEIKAI
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 長崎校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 得意、不得意を素早く見抜き適切な指導と、話しやすい先生がいて下さったところです。
- 浜松校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不安なところはすべて質問できて、しっかりと答えてくれる
- 四条烏丸校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 引っ張っていってくれる、と営業されたので入塾しましたが、その営業マンのフォローはなく、がっかりしました。
13
完全個別指導Good
苦手科目を飛躍的に伸ばす完全個別指導塾
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 知多武豊校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通レベルに勉強できる
- 料金について / 月額:30,000円
- 平均的な費用とおもえた
- 東海荒尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 居心地のよい空間、学習するには良い環境です
- 半田南校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導、冷暖房完備、自習スペースあり。 そんなに広くはないので、人も少なく集中できる。 人が多いところが苦手な人にはとても良いと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%
15
東進衛星予備校
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 豊川西部校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近 高校からも近く、毎日行ける環境が良かった。
- 料金について / 月額:50,000円
- 料金は保護者が払うので高いかどうかはわからないが、授業自体は全て自分のためになったと思う
- 有松駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の立地が当家にとってよかった。通うことにストレスがなかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 標準的な費用だと思った。特に詳細には調べてない。
- 大曽根校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お金が出せるなら、それなりの効果が期待できるのでいいかも
- 料金について / 月額:60,000円
- 集団講義型の予備校に比べると金額が高い。低所得層は無理かも
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(112人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:96%
16
個別指導キャンパス
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 高坂校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ポイントを使ってお菓子と交換などしていた
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾の教材がわからないので普通を選択した
- 鳴海校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しくは通えていした。なかなか成績が上がらなかったので正直塾を変えたかったのですが、本人の希望で変えられなかったので慣れて通いやすかったのだと思います。成績が伴って希望校に合格出来ていれば最高でした。
- 有松校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果が出ず残念だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|
17
学研CAIスクール
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 清須校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何かあるとすぐラインで連絡でき、苦手な部分を四どうしてくれるから
- 料金について / 月額:8,800円
- 平均的な値段だと思う
- 弥富教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も何人かいて幅広く見てもらえる
- 料金について / 月額:25,000円
- 実際安くないが適正だと思う。
- 春日井朝宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期コースでしたが勉強の進め方を教えて頂いたおかげで無事に希望校に入る事ができました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%
18
武田塾
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 刈谷校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 武田塾の方針を知って、何故今まで成績が上がらなかったのか理解できたし、 根本的に他の塾とやり方が違うから、この塾しか駄目だと思うくらい、素晴らしい塾です 高校受験から通ってたら 絶対1ランク上の高校に必ずいけたと思いました
- 料金について / 月額:60,000円
- 春季、夏季、冬季講習代みたいなものはなくて 一年通して月々同じ料金です。 ただ、高かったです。
- 名古屋有松校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最高の塾でした。良いです
- 料金について / 月額:80,000円
- 高くて信用できました。
- 名古屋有松校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ありがとうございました。良すぎです
- 料金について / 月額:80,000円
- 高かろうよかろうです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 4~9万円、平均7.4万(14人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:80%
住所不要でWEB資料請求!
19
大学受験予備校のトライ
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
20
プロ家庭教師の名門会(学習塾)
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 渋谷駅前校あさ高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 選んだ理由
- もともと集団授業の塾に在籍していましたが、疑問点をその日のうちに解決することが難しく、個別指導も併用してみたいと本人が言ったためです。
- 小倉駅前校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみても良かったと思います。
- つくば駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いけど、成績上昇は見込める
21
坪田塾
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 車道校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
- 茨木校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格したので、本人には合っていたのだと思う為
- 料金について / 月額:40,000円
- 他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
- 都立大学駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
22
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール
地域密着型だからできる学校別対応!週3回で5科目の個別指導が受講できる!
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
23
秀英iD予備校
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 長久手はなみずき通校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もっと厳しくして欲しい
- 料金について / 月額:30,000円
- 2教科なのでこの価格で5教科だったらなお嬉しい
- 岩倉駅前校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的な子には向いている熟だと思った。
- 神丘校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期間で、志望校の合格につながる授業をしてもらえたところが非常にありがたかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率
24
京進の大学受験TOPΣ
脳の可能性を最大限に引き出す指導メソッドを実践
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 千種校【東海中学・高校専門】中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人も楽しく行って成績アップとなった。
- 彦根校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの環境で、自身もがんばれたと言っていました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他塾と比較していないのでわからないが、相場と思う。
- 草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 利用料金が高いのでそこそこです
- 料金について / 月額:50,000円
- 高いと感じました見直ししてもらいたい
25
エストスーパースクール
生徒自身の「考える力」を引き出す個別指導と学習効率の高い独自カリキュラム
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 日進駅前校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習レベルに合わせた指導で助かっています
- 料金について / 月額:5,000円
- 最初少し高いと思っていたが、それだけの価値があると思った
- 日進駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分から求めれば応えてくれる塾だと思います。若い講師の方たちも明るい雰囲気でいいです。ただ学童の児童と同じ時間だと騒がしい時があるようです、そこがマイナスなので、とても良いではなく、良いです
- 料金について / 月額:35,000円
- 他の塾と比較することはしなかったので、よくわかりません。なので普通です
- 兵庫校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料がとにかく高く納得出来ない
27
難関私大専門塾マナビズム
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが”勉強法”や”勉強計画”を指導
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 北千里校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のヤル気があれば、塾はそれに応えた指導をしていると思う。また、指導方法も本人に合わせたカリキュラムだと思うので、最終的に結果がついてきた。
29
医系専門予備校 メディカルラボ
医学部受験を知り尽くしたプロ講師が1対1で向き合い合格へ導く
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 鹿児島校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が目標値まであがらなかった
- 料金について / 月額:50,000円
- 夏季冬季にコマ数が増えて金額がすごく増えた
- Personal 浜松校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な教材で個別指導してくれるところと、本人が行かせて欲しいと言ってきたから。
- 東京お茶の水校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導だし教え方もいい。ただ学費が高すぎる
- 料金について / 月額:300,000円
- 授業1コマが2万円以上と高すぎて家計を圧迫した
30
毎日個別指導塾SUNDAY
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 問屋町校ワンダー中学3年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 家から通いやすかったのと先生がわかりやすかったどの事でした。受験生という事で受験対策もしていただけそうな感じがしました。
- 庭瀬校小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾で勉強する時間を確保できるので自然と勉強する時間が増えます。 堅苦しくなく、楽しく通えているので勉強が苦手な子でも通いやすいと思います。
- 茶屋町校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業の問題がわからない時は教えてもらえる。
全
229 件