教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

通信教育の口コミ・評判一覧(7ページ目)

絞り込み条件を追加する
342
こどもちゃれんじの口コミ・評判
通塾確認済み
20代から30代の女性
はる
2021.05.12

年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

こどもちゃれんじは、月に何度か教材のお試しの案内を送ってきてくれます。それを子供が体験して、興味を持ち、一度申し込みをしてみようということになりました。教材はしっかりしていて、子供も楽しく学べることができました。毎月送られてくるのも楽しみにしていました。しかし、少し月の料金が高く、その料金を払えば本屋などでもドリルなどがたくさん買えるため、解約しました。子供に学ばせたいものを選べないというところが解約した理由です。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
通塾確認済み
40代から50代の女性
ゆかり
2021.05.12

年少児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

お兄ちゃんが先にこどもちゃれんじを受講しており、娘も憧れてやりたいと切望してきたので始めました。値段も手頃で毎月バリエーション豊かな付録が届き、最後まで楽しんで取り組みました。親が見落としがちなマナーや道徳心を、適切なタイミングでわかりやすく教えてくれるので、私も育児をする上で勉強になりました。例えばお箸の持ち方など、ゲームをしながら何回も練習できたので、苦にならずに習得できました。受講して様々な生活能力を鍛えられたので、自信を持って一年生になる事ができました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
通塾確認済み
40代から50代の女性
ringring
2021.05.12

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

こどもちゃれんじをやっていたため、頻繁に案内が届き、子供がやってみたいと希望したため申し込みました。コラショなどのキャラクターがかわいらしく、様々な工夫があり、毎日楽しみながら勉強しています。学習量に応じてプレゼントがあり、それも励みになってがんばろうという気もちになっているようです。タブレットなので、散らからず収納に困らないのもいいです。進研ゼミで予習をし、学校の授業で復習しているようで、今のところしっかり身についており、もっと早くから始めればよかったと思いました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
通塾確認済み
40代から50代の女性
mmm
2021.05.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

子供自身が自分からやってみたいと言ったことがきっかけです。現在、小学生2年生なので通塾までの必要はなく自宅学習を習慣づけしたいと思ったこともあり始めました。小学生2年生になると掛け算などが導入され少しづつ難しくなるため自宅で取り組むことがよいのではないかと考えたからです。また、漢字などは学校の授業だけでは書き順やはねなど細かな部分が疎かになりがちなのでしっかり学んで欲しいと思ったからです。親が指導するのではなく先生と言う立場の方が指導してくれた方が学びにつながると思ったからです。

スマイルゼミの口コミ・評判
20代から30代の女性
zozo
2021.05.12

年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

本当は幼児塾に通わせたかったのですが、コロナ禍の中、なかなか難しい部分も多かったので、家の中で勉強出来る、スマイルゼミを選びました。
CMでよく見かけており娘も前から興味を持っていたので、タブレットが届いてからも喜んで勉強しています。
1番のメリットは、今までの家庭学習ではつきっきりで勉強を教えたら丸付けをしていたのですが、アプリなので、丸付けを自動でしてくれるため見守る必要がないのがとても助かります。

学研通信講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
0624Katuma
2021.04.26

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

まわりの噂をきいていきましたが
一人一人するかたちだったので
うちのこには自らがんばってやる気がでず課題をだらだらして時間がおわってしまってあわなかったです
辞めてしまいましたが、先生もとてもよいかたでした😆いまは通うかたちではなく通信の教材をつかって勉強しております。塾などをさがせばよかったんですが、、またあわず辞めてしまうような感じだったので入会金とかを考えて断念しました。
いつか受験勉強となったときには真剣に考えなきゃとは思っていろいろ悩んではいます

20代から30代の女性
隠れ教育ママ
2021.04.23

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

長女から「勉強したいけれど塾に行きたくない」と言われ、通信教育をいくつか検討しました。スタサプに決めたのは「料金が圧倒的に安いから」という理由です。試しにやってみようと気軽に始めましたが、長女は「学校の授業より分かりやすい」と楽しそうに勉強しています。1回15分という時間も疲れずちょうど良い様です。親から何も言わなくても自分で勉強してくれるので助かっています。また、他の学年の授業や大人向けの英語講座も見放題というのがすごい!太っ腹だなぁと思います。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆっち
2021.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

他に習い事をしていたので同じ時間に授業がある塾に通えず、時間の融通が利くオンライン塾を選びました。強制力が無いのでサボったりすることが多かったのですが、翌日に取り組みメールが保護者に届くのでキチンと受講したのかどうかがわかるのが良かったです。また、英語に関しては外国人の先生と1対1のレッスンを受ける事が出来たので、最初は恥ずかしがっていた息子も簡単な英語を使ってコミュニケーションをとるうちに徐々に英語を話す事に抵抗を感じなくなったと思います。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぽよぴママ
2021.04.23

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

初めてのことに直面すると戸惑ってしまうことが多い息子の為に、これから学ぶことを先取りできる進研ゼミ小学講座をこどもちゃれんじからの継続利用で始めました。
これが息子には合っていたようで、学校の勉強でつまずくこともなく今までのテストはほとんど100点で持ち帰ってきます。
また、それが本人の自信にもつながっているようで、授業中も積極的に手を挙げて発言しているようです。
赤ペン先生とのやり取りもとても楽しみにしていて、どんな些細なことでも褒めてくれるので毎月欠かさず提出できています。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
なのぴー
2021.04.21

年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

赤ぺん先生からの返答があったり、ゲーム感覚で楽しみながら勉強出来そうだったのが決め手でしたし、本人もやってみたいと希望していたのでこどもチャレンジにしました。
実際に受講して2年ぐらい経過しましたが、自分から進んで取り組んでいますし、テストでもいい結果が出て本人も喜んでいます。
家で自分の好きな時間に出来るので、遊ぶ時間も少なくならないので
子供にとってもストレスにならないので継続出来ているのかなとも思います。料金もとても安いので私達親も満足しています。

342