高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
今まで記載したことが全て。あまり成績が上がるイメージは無かった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 化学 古文 地理 物理 数2・B 生物 数3・C 英語リスニング 漢文 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
うちの場合は、全体的に相性が良く、第一志望に合格させていただきましたが、こればっかりは子供それぞれの好みや相性の問題もあるので、人におすすめできるか?と聞かれたら、戸惑う面もあります。でも、少なくとも我が家の場合に関しては大満足でした。料金はそれなりに高いですが・・・これもコスパとの兼ね合いなので、結果オーライだった我が家に関しては、かえって安上がりだったなと思っています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
金額は高めだと思うので余裕があるご家庭はいいと思う
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
アルバイト講師ではプロ意識に欠けていた。ソリが合わないのに講師交代がなかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 国語 算数 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
偏差値が上がらない場合には考えなければならないと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
先生方が丁寧に見てくださったこと。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
進行状況や現在、今後の課題を知ることが出来ず、出来ない事は最後までできないままで、成績は全く変わらなかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 日本史 公共・現代社会 地学 化学 世界史 物理 数2・B 生物 数3・C 数1・A |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とにかく副塾長の人柄、熱意が素晴らしい。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
アットホームな雰囲気でいいと思う
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
子供が楽しい学んでいた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 数学 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日