小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・英検
定期的に面談もしてくれ、学習状況も詳しく説明してくれる所がよかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
本人の能力ややる気に合わせて指導してもらえたことです.
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
本人が辞めずに8年以上通えています。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
先生は一生懸命に教えてくださり、子供も信頼していたが、子供のわからないところを中心に教えていただくばかりで、成績アップには至らなかったところが残念。事務的手続き担当の方の話す内容がコロコロ変わり、信用できなくなった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数1・A 数学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
よかったが、息子のやる気が出ず、合わなかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
宿題が多すぎて他の習い事と並行することが難しかったから
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
浪人を経験せず、4年生大学へ進めてもらえたこと
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数2・B 理科 数1・A 国語 英語リスニング 漢文 現代文 数学 古文 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
以前の塾は少し合わず、先生も明るい感じで楽しく通ったようです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
とにかく、先生がよかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
先生が親まで親身になってくれて助かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日