わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(3252ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,885
40代から50代の男性
長すぎる
4
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容やその手厚さ、社員中心に構成されている講師陣による授業力と、神奈川の公立高校受験に特化した分析力は他の塾の追随を許さない安心感がある。生徒数が圧倒的なのでデータにも信頼感がある。それが実際に圧倒的な合格実績に表れており、それがフィードバックされて好循環を生んでいる。ここを選んでおけば間違いないと感じる。

料金について / 月額:30,000円

授業内容や手厚さ、公立高校受験に向けた分析力などは非常に優れていると思うが、特待生制度がなかったり、他の大手塾よりやや高めの料金設定のため、普通との評価

40代から50代の男性
たかさん
2
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に学力向上を目的に入塾させたため、そこが達成できなかったことで総合的な満足度はあまり良くない結果になった。 普通の塾だと感じたが、確実に個別対応してくれるので、集団塾ではなく、個別教室希望の人にはおすすめなのではないかと思う。 塾としては普通の塾だと感じたが、確実に個別対応してくれるので、集団塾ではなく、個別教室希望の人にはおすすめなのではないかと思う。

料金について / 月額:36,000円

月額料金高めだったと感じていたが、あまり子どもの学力向上には結びつかなかったため、コストパフォーマンス的にはあまり良くないように感じた。

慧真館本部教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねんね
4
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘が楽しく通っているので、満足しています。今まで通うのを嫌がったことが、ありません。塾で友達ができました。偶然、その子と学校でも、同じクラスです。家から徒歩10分で行けるので、通いやすいです。少人数で教えてくれるので、質問しやすいようです。先生との距離が近く、アットホームな雰囲気です。楽しい雰囲気があります。

料金について / 月額:10,000円

授業料に見合った価格だと思います。払える範囲なので助かります。他の塾の料金を知らないので、このくらいなのかなと思います。

40代から50代の女性
みゆーたん丸
3
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足度はまぁまぁです。まずは中学受験をしようという気持ちにさせていただき感謝しています。金額が高かったですが、日能研のNバッグを背負って通塾してる姿が好きでした。志望校には合格できませんでしたがフォローをしていただきご縁のあった学校に進学しました。最後まで支えて頂き見捨てずにいて頂きありがとうございました。

料金について / 月額:60,000円

学年が上がるたびに取らなきゃならない必須科目が増え、どんどん金額が上がりました。小6の夏期講習は役30万程度払いました。また小5.6の日曜日はテストが入ってくるので、他校に受験しにいくお金もかかります。

武田塾船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ごろごろ
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優秀な講師が多い。今年度で、担当の講師が大学を卒業して別の講師に変更になる。変更しても、いい先生はいるだろうから、うちの子にあう先生に当たるといいと思う. また引き続き、やる気を持ち、受験まで、面倒を見てもらいたい。授業料は高いが、学年によって上がることはないようみたいで、受験まで、頑張って欲しい。

料金について / 月額:48,000円

集団や他の個別に比べると、週1なのに、とても高い。もう少し安ければ、2.3教科選択するのに、と思う。

河合塾横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
3
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のやりたい課題に集中してできる環境だったことは良かった.もう少し相談できる環境が整っていたら、よかったかもしれないと思う。塾のテストやカリキュラムを受ける条件などはわかりずらく、本人もギリギリにテストを申し込んでいたりしたので、受講するには何が必要かわかりやすくしてくれるといいと思う。受験直前まで毎日自習に通っていたので、受験に備えての学習には適した環境だったのだと思う。

料金について / 月額:30,000円

季節講習などの単科を選択していた。もう少し安くあれば、幅広く選択し受講できたように思う。コースでは不要な教科もあったので取らなかった

バージェス学院本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽんすけ
3
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から少し遠いものの、昔からの名門の塾であるし子供の学力は確実に上がってきていると思う。ただ駐車場では無茶な運転や強引な運転をする保護者がいたり大騒ぎをして迷惑をかける子供がいたり困ったところは多々ある。先生方が注意をしてくれるものの変わる様子はない。中学校の部になれば変わることを期待して通わせている部分もある。先生方の授業は良い(と子供が言っている)のでこの困った問題は多くは保護者のしつけとマナーな気がしている。

料金について / 月額:30,000円

年々上がっていく費用に家計としては非常に厳しい。ただ実力はつくし学習習慣は定着しているし仕方ないかなと思っている。

Dr.関塾幸区役所前校の口コミ・評判
60代の男性
グリエル
4
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力の低い子どもには、進路相談など、丁寧に対応をしてくださり良かったです。送り迎えもとても良かったです。安心できたことや費用などもうしぶんないと思っています。とにかくなんとか合格ができたことがなによりだと思っています。ありがとうと感謝しています。今思うととても嬉しいです。費用も、高いけど我慢したかいがあったと思います。

料金について / 月額:10,000円

生活も苦しくてどうしようと思いましたが、なんとか 出せそうな金額で良かったと、おもいました。よかったです

ena小中学部高尾の口コミ・評判
40代から50代の男性
ジュンチャン
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供に親身に対応してくれるので、子供も自信を持って受験に望めたと思います。第一志望は残念ながら落ちてしまいましたが、子供自身も良い経験をしたと思います。担当の女の先生からも、第一志望に合格させられなくてすいませんでした。と泣いて謝られましたが、子供本人も納得していたので良かったと思います。お金にある程度余裕のある方は、お子さんを通わせても良いかもしれません。

料金について / 月額:5,000円

月謝は高いとは思いましたが子供が勉強に集中して、かつ講師の先生が確実な受験対策をしてくれるので良かったです。

ナビ個別指導学院多摩校の口コミ・評判
40代から50代の女性
gogo
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師先生方はとても子供達ひとりひとりのことを考えて、色んな手を使って勉強を教えていたイメージです。出来ない所を繰り返し、出来るところはポイントをおさえて、勉強嫌いにならないようテストに合わせて教えてくださいました。受験が終わる頃には皆さんとてもさみしい様子でした。今の先生方はわかりませんが、当時塾に行かせてよかったと思います。

料金について / 月額:10,000円

1教科でしたので、それほど教育費はかかっていないと思います。模試なども毎回予約していただけたので少し安くなっていた気がします。

82,885