
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだわからない感じはありますが、とりあえず本人が始めてみようという意欲が湧いたのでお願いしました。毎日の学習ペースが高めれば良いと思います。学校とは違うので、雰囲気もありますが、安心して質問ができて、対応いただける先生に会えることの方が大事かと思います。 フォローはしっかりしてもらえてあるようなので安心です。
まだ安いか高いかわかりません。これから判断します。金額設定はわかりやすい感じはします。安くはないと思います
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 数1・A 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
先生も優しい先生が多く、子供が辞めたいと言わずに通ってくれているため、周りにもおすすめ出来ます。また、学習のスキルも上がっているので実力のある塾だとおもいました。周りのお友達との切磋琢磨した環境や、塾周辺の場所的な環境も総合的に見て良かったと思います。金額も可もなく不可もない金額設定となっているところも親としては子供を経済的に長く通わせてあげれる点で良かったと思います。
子供の学習の成果と授業内容から見合った金額と思ったため普通という評価となりました。模試なども受けれるため良かったです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 英語リスニング 算数 英語ライティング 英語 英会話 |

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
個々の性格、特性、得意、不得意をかなり慎重に見極めて対応してくれている印象です。コミニケーションが苦手、声を出すのが苦手、わからないことをわからないと言うのが苦手、お友達を作るのが苦手、、、正直、勉強以外にも子供には苦手なことがたくさんありますが、性格や進みに合わせてくれ、先生同士で共有してくれている印象があり助かります。
駅チカ、設備を考えると割高でも仕方ないと思います。名前のブランドもありますし、仕方ない経費と思っています。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・テスト対策
相談がしやすい環境であり、学校から近い立地というのがポイント高め。、受験や検定対策もしてもらえるので、とてもいいと思います。講習はたかめですが、その子にあうように組んでくれるのもポイントが高いと思います。ひとりひとりをみてくれている感じがするのでいいです! あとはもう少し成績にでてきてくれたら申し分ないんですけどね!
週二回、集団、個別と、うけていますが、ちょうどいい値段だと、思います。ちょっと講習は高いけど、月額はちょうどいい範囲だと思います
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 算数 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い講師の方々ばかりで、中には大学生のアルバイト講師の方も多かったため、少し不安を覚えましたが、実際に授 業を受けた感想を子から聞いたところ、とても分かり易く 教えてくれるため感謝してい る旨のことであったので入塾して良かったと思いました。 また、他の学校へいっている生徒と仲良くなったりと子の行動範囲、人間性を養う上でとても良い時間を経験したことは貴重であったと思います。ただし、学習環境が良かったせいか、自身の学力はあまり伸びなったため、希望の高校には入学出来なかったのは残念でした。
金銭的な部分では月謝が安いことにこしたことは無く、定期的な模試など臨時な出費を強いられていた。 だが、金銭的に家計への影響は少なかった。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
全体的に漫勉なく生徒がいて、みんな仲良く出来ましたが、最終的には敵になるので誰にも負けない気持ちで何時も頑張って勉強に取り組んでいました。講師もそれに応えて、何時も一生懸命教えてくれていたので、自分の中でのやる気がとても出ていました。自分の中でもとても満足出来ていましたが学年が上がるに沿って授業料も上がっていくので、それが少しネックになってもいました
教えてくれる内容からしてみると授業料は安いと思いました。学年が上がるに連れて成績が上がっていくのが、自分の中でとても嬉しかったです
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
比較的に話しやすい先生が多いように感じた。人間同士の関係なので、合わない人もどうしても出てきてしまうけど、そこは、比較的早く対応してもらえたので、精神的なストレスは、比較的少なかったように思います。自分がやりたいと思う科目もある程度自由に時間配分してもらえて、その点でも家庭教師的な対応をしてくれたと思う。
他の塾に比べて安価にあったとは思うが、特別講習等が多かったため、費用が嵩んでしまうのは、大変だった。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
教えてくれる生生たちは、とてもいいいい人ばかりで問題なくたのしく通わせています。大変満足しているようです。勉強な苦手でも雰囲気がいいと喜んでいるのでとても良いなと思います。それで通うのが楽しみな感じが見受けられるので選んで良かったなと思いました。フォローもしっかりしていて成績が上がればなと感じております。
料金も普通の塾と変わらないぐらいなのに凄く丁寧に教えてくれるしわかるまで教えてくれるからテスト当日も点数が高いのが取れる
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 |

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
先生との相性が良くなかったこを除きましてはは、授業料も高くはないですので普通としました。 立地も駅から近くて便利ですし、コンビニエンスストアも駐輪場も近くにありますので軽食を用意しないといけないときは助かりました。 教材も中学受験で出題されます問題を分析していて良かったですし、過去問もたくさんあって良かったです
まわりの大手の塾に比べたら安いのではないかと思います。 オンラインでも受講できるのでそれも含めるとお得な感じはしました
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
教室も綺麗で使いやすく、環境はいいと思います。 娘も家に帰ってから、塾の復習もしているようなので、安心しています。 成績も少しですが、上がっているので、良かったと思っております。 今までとは、違って自分から、机に向かって勉強することが増えたのは、嬉しい限りです。 学校のテストで100点を取った時には驚きました。
ほかの塾に通ったことがないので、ほかの塾の授業料がわからないのですが、たぶんこれくらいが、当たり前のような気がしました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日