わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(3233ページ目)

絞り込み条件を追加する
84,036
個別指導のone塾元吉田校の口コミ・評判
10代の男性
モミノキ
5
2024.02.02

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わかりやすく集中して勉強ができる!

料金について / 月額:30,000円

料金についてはよくわからない。

松陰塾世田谷若林校の口コミ・評判
40代から50代の女性
むーみん
4
2024.02.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の人柄を見て決めたいという方はおすすめです!
カリキュラムや教材は大手には敵わないかもしれませんが、一人ひとりを丁寧に見てくださり、やる気を上げてくれます。
年に数回ある保護者面談では毎回娘のことを思ってお話ししてくださいました。

料金について / 月額:36,300円

高額ではありませんが、特段安価ということでもありませんでした。

10代の男性
てんゾン
5
2024.02.02

中学3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格でき、さらに行きたい大学に指定校で行けたのが非常に良かった。それも、大学受験をしなくてもいいように高校一年生から授業では必ず自習しに来いとずっと言われ続けていたため、自習しに来て、数学や英語の質問をしてもすぐに答えが返ってきて勉強がしやすかった。

料金について / 月額:30,000円

料金は個別指導の為安いとは言えないが、自習室を毎日開講して指導してくれる先生が必ず一人いてわからない問題を聞いたり、自分が勉強している範囲の別問題などをプリントで出してくれた。

40代から50代の女性
LittleB
5
2024.02.02

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スタートがかなり遅れていたにもかかわらず志望校に2回とも合格できたので、かけた費用に対して十分な成果だと思っています。

料金について / 月額:37,000円

中学時よりかなり月謝料金は上がりました。大学受験なので仕方ないとは思いますが想像していたよりも高めでした。

40代から50代の女性
たけちゃん
5
2024.02.02

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金が安いのと個別指導で見てもらえるのが良い 英検に合格できた

料金について / 月額:15,000円

個別指導にしては、安いと思った

ASSIST指導学院船橋前原校の口コミ・評判
20代から30代の女性
まさ
5
2024.02.02

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

色々な要望や悩み相談が気軽にできる事が一番お勧めしたいです。
私の友達にも紹介したところ、息子さんが通い始めたので聞いたところ、息子とは別の方法での成績のあげ方を提案されていて、ひとりひとり子供の性格や趣味を考えて提案してくれているのが、あとからではありますが改めてわかったことで受験まで任せたいなと思いました。

料金について / 月額:37,000円

いくつかの塾に説明を聞きに行きましたが、教材の費用や夏季講習や冬季講習とかも具体的に金額に関する説明を一番明確にしてくれました。
金額は個別指導を選びたかったので、他の塾とも差はそこまでなかったので気になりませんでした。

10代の男性
たいくん
5
2024.02.02

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

分からない問題はしっかり先生が寄り添ってくださり、理解出来るまで教えて貰えるのでおすすめです。

料金について / 月額:20,000円

金銭関係は親が扱っているため分からないです。

公文式草加八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
やんちゃな子の父
4
2024.02.02

年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の中をお迎えで覗くと、静かだけど暖かい雰囲気でした。

料金について / 月額:14,300円

こんなものかなと思いました。

40代から50代の女性
あや
5
2024.02.02

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なら本当に子どもに合わせてくださる塾がいいと思います。そのためには塾長の経験と人柄は大事だと思います。講師も厳選された明るい女性講師が多く、男性講師も優しいです。目の前の成績の伸びではなく長期的な視点で子どもに関わって下さるので安心です。講師からいい影響を受けて帰ってくるのも嬉しいです。

料金について / 月額:20,000円

月謝は平均といったところですが、受講教科以外のことにも相談に乗ってくださったり、通年のテキスト(主になるワーク、ドリル)以外にもレベルに応じて子どもにピッタリの教科のコピーを授業や宿題で扱ってくださりコスパが高いです。

10代の女性
あぼかど
4
2024.02.02

高校2年生 / 通塾中 / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第2の家のような落ち着く空間です。

料金について / 月額:50,000円

生徒なのであまり分かりません。

84,036