わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1973ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,902
個別指導WAM姫路駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
チャキチャキ
2024.05.21

小学4年生の保護者 / 体験授業 / 中学受験

来校した決め手

面談と本人が「楽しく自分を伸ばせそうだ」といったから。

40代から50代の女性
のん
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 体験授業 / テスト対策・高校受験

来校した決め手

子供にあった勉強だったから

20代から30代の女性
KA
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 体験授業 / テスト対策・高校受験

来校した決め手

通いやすそうな距離だった

40代から50代の女性
まおまお
4
2024.05.21

高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通って間もないですが
自習ができたり、先生も親身になって頂いている

料金について / 月額:23,000円

だいたい23000円

20代から30代の女性
えか
5
2024.05.21

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

和やかな雰囲気で通いやすいと思う

料金について / 月額:40,000円

掛け合わせれば割引もあるので良いかと思う。

40代から50代の女性
ぺこ
2024.05.21

高校1年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

電車通学で部活をしていると、通塾は時間的体力的に厳しいので、オンライン、マンツーマンで自由度の高い学習管理型を探してました。
複雑で難化する大学受験、飛び抜けて勉強が得意ではないと戦略が必要ですが、自習では具体的に何をどう進めていけばいいのか分からず、頼りになるアドバイザーが欲しいと思いました。
スタディコーチは、コーチが東大生か早慶生のみというのが決め手となりました。

40代から50代の女性
のん
5
2024.05.21

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。

料金について / 月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

ひろしまスタディの口コミ・評判
20代から30代の女性
まみ
4
2024.05.21

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

終わったあとに日報をおくってくれる。

料金について / 月額:13,000円

キャンペーンで初期費用ゼロだった。

60代の女性
とことんママ
2
2024.05.21

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導という面からすると、先生がたよりなく、問題があったと思います。直接、教科を教える方々ではないので、結局、最後まで距離が縮まりませんでした。勉強の仕方で、どこが問題なのか、どうすれば成績を上げて行けるのか、等がわからないままタイムアップとなってしまっていたようです。レベル的に低い方々だったのが残念です。

料金について / 月額:20,000円

びっくりするほど高額ではなく、普通の家庭収入でも、支払える範囲だったと思います。家計上、助かっていました。

東進ハイスクール厚木校の口コミ・評判
60代の女性
ああ
3
2024.05.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい講師にめぐりあわず、満足していない。責任者が転勤で変わったせいか責任者も責任感がなかった。やめる時においてきたものも戻ってこなかった。結果的に合格できたので、すべてにおいて普通としたが、本当は悪いとしたかったぐらい満足いくものではなかった。総合的にかなりの大金がかかったことも不満足だった。高すぎる。

料金について / 月額:15,000円

カリキュラム内容などなど、全体から高い。書き講習とか、特に高い。とれる時にとろうという感じがしてならない。

82,902