わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1927ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,889
60代の女性
ふみ
3
2024.05.28

大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

チューターと仲良くなると、気軽に質問できるが、とにかく周りがうるさくて、声が聞けえないときもあった。予約できないので、席がなかったり、離席したまま帰らない生徒を注意したり、しなかったのが、残念だった。また飲食禁止なのに、こっそり飲食している生徒がいたが、注意されなかった。ずっと勉強せずに、携帯ばかり使っている先生がいて、席がなかったときは、さすがに交替して欲しかった。

料金について / 月額:50,000円

コマ数を増やすと、とうぜん料金が高くなるので、注意が必要です。次の段階に進まなくては意味がないですし。 何をどこまで学ぶか、よく考えて。

40代から50代の男性
うまちゃん
3
2024.05.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に良かった点は、無かった。

60代の男性
熊さん
5
2024.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生 教育熱心な先生 教え上手な先生 面倒みの良い先生が多く アットホームな雰囲気の教室ですね。 勉強が進めば進むほど 熱心に参考書に取り組んで レベルがどんどん上がっていく感じでした。授業コマが多くなると 親の出費も多くなり そこのところが 一番痛いが 目標高に合格出来れば問題無かったと後から思える

料金について / 月額:30,000円

豊富な教材が揃っており 値段もリーズナブルで親の負担も少なくて済んだ。教材の内容もレベルが高く出来る子は進み 出来の悪い子はそれなりに勉強出来る

40代から50代の男性
やま
4
2024.05.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供自身が楽しんでいて、明るい表情でいていたのが、もっとも良かったと感じる。ハード面のカリキュラムや授業内容や全体の清潔感や整理整頓状況や立地も、良いと思う点では有りますが、それ以上に先生の考え方や行動や言葉や、スタッフの皆さんの丁寧な対応や、ライバルであり仲間である塾生のみなも、いろいろな点でのバランスが良かったと感じる。

料金について / 月額:30,000円

内容や経済情勢を考えてみれば適正であったと思う。ただ、学費だけでなく、生活費全般で上昇していることを考えると、安い方が当然良いと思うが、それでレベルが落ちるのは本末転倒な為、難しい問題と考える。

東進ハイスクール川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
zero
2
2024.05.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は上がりました。4校受けたうち3校は合格できたので良かったのですが国公立大学は落ちました。

20代から30代の男性
アリスパパ
5
2024.05.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導力、経験ある講師がそろっている。

40代から50代の男性
ハル
5
2024.05.28

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 京大受験・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣と授業内容は充実しています。

40代から50代の男性
yuu25ta
5
2024.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心に教えてくださる先生で、 学習に対して真摯に向かうところがとても良いと思いました。

40代から50代の男性
かんた
3
2024.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おおむね想定通りだった

40代から50代の男性
ななし
4
2024.05.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格出来たので

82,889