わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1859ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,877
40代から50代の女性
me
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にも親にも分かりやすく丁寧に教えてくださり確実に理解するまで毎回 復習やおさらいなどをして理解しているかを確認していただけてすごく助かっています。中1中2は特にわからない問題はその時にやるべきだと思うので受験勉強で分からなくならないように今力をつけておきたいので、丁寧に教えてくださる事がありがたいと思います。

料金について / 月額:35,000円

個別対応なのでやや高めなのは承知して入塾したので仕方ありませんが月謝がもう少し安ければ長く続けようかなと思ったりします。

40代から50代の女性
こーちゃん まま
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達が 一緒に勉強しようと勧めてくれた塾でしたが 1人では無いので、サボるということが無くて良かった。 塾は、多くの生徒さんがいて他校の生徒と友達になったりと良かったと思います。 金額も高く無く良心的だと思いますが 講師が選べたら良かったと思います。ただし、コマを取りすぎると 、それなりの金額になるため注意が必要です。

料金について / 月額:18,000円

長男の時も、だいたい 同じ様な金額だったので相場なのかな⁉️それより安い位かな?とも思います。 ただ、コマ数が増えれば当然 値段は上がってきますが

40代から50代の女性
さち
2
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾での出来事や、先生との関係性は保護者のあたしが感じることはあまりありませんでした が、子供は毎日楽しみながら塾に通えていたのでとても良かったと思います 塾に通ってなかったら高校にも受かってなかったかもしれないね、とたまに子供とはなすことがあります 楽しく勉強できてやる気もつけていただいて感謝はしております

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて少し安かったように思います。 値段でこの塾に決めたってこともあります。 だからといって安いと思うこともあまりなかったので普通で回答しました

東進衛星予備校行橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ユッティ
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間での利用だったのであまり詳しいことはわかりませんが、振り返って思う事は子供同士の仲の良さが教室の雰囲気にも影響していたと思う。 各クラスはレベル分けされており進学校クラスはレベルの高い授業内容を受けたので本人達の満足度は高かったのではないだろうか。 今後再利用を考えているが、その理由としては、仲の良い友達が通っているのも大きい。いいライバルがいる事でヤル気へと繋がる

料金について / 月額:10,000円

長期間で通っていないのであまり金額の負担は感じなかったと思う。 今後また再利用を考えているのでその時はまた違う気づきがあるのかもしれない

40代から50代の女性
あけどん
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまりおすすめできないかも。遠いし、あまり良い印象がなく終えてしまいましたので。他の個別塾に行ってみたところ2つしか塾の選択がなかったのですが、こちらのほうが対応が入る前は良かったので                                                          

料金について / 月額:10,000円

やはり高いように思う。教材も親には説明ないので当たり前かと思いますが、説明とかあれば見聞きすることができたかもしれません

40代から50代の女性
トマト
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

説明の時に子供にも沢山質問されて、「やる気度診断テスト」や苦手な所を見つけるテストをしてもらって、これからどうしていけばいいかというのを分かりやすく説明してもらえたのが良かったです。 先生も、優しく分かりやすく授業してもらえるみたいで、子供にあった先生を選んでもらえるのがいいと思いました。 まだ入ったばかりで使ったことはないですが、家で勉強は、なかなかできないので、自習スペースを使って勉強して欲しいです。

料金について / 月額:30,630円

他のところと比べても同じくらいと思いました。が、半年毎のかかる維持費と基礎教材費が少し高いように思いました。

心水塾大胡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
KK PAPA
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

田舎によくある学習塾で、特出した何かがあるわけではなうが、授業の補填を行うにはいいと思う。目的によって満足度は異なるが、平均な満足度はあると思える。受験対策や偏差値をあげるなら前橋市内の塾をおすすめします。家から近く、来ている生徒の顔ぶれも学校と対して変わらないので、子供たちは塾にきている事だけで安心してしまい、家に帰ってから勉強への熱は高くない。

料金について / 月額:6,500円

安くはないが他の塾と比べて同じくらいだったと認識していた。また、送迎を考えたら近い分悪くないと思う。

40代から50代の男性
グーチョピパー
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまで殆ど勉強らしい勉強をしてこなかった子供が、塾の宿題とはいえ、定期的に部屋にこもって勉強している姿を見ている。通塾し始めてまだ1ヶ月半程度だが、既にある程度の勉強習慣が身についてきているように見受けられる。定期テスト対策もしっかりしていると聞いているので、今後のテストや成績がどのように変化していくのか楽しみになっている。

料金について / 月額:27,000円

近隣の他の個別指導塾と比較しても安かった上に実績も豊富で、高校受験に関する様々な情報も多く得られそうだった為。

60代の男性
いちや
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担任の先生にはいろいろ連絡をいただきました 学習の進み具合も進捗シートでよくわかりました しかしだんだん塾から気持ちが遠のいてきたときにもっともっと強く連絡をしてほしかったです(なかなかむつかしいことかもしれませんが) それで結局最後まで通うことができませんでした 本人があきらめてしまったのが原因ですが何か方法がなかったのかと当時は思っていました

料金について / 月額:50,000円

最初にすべての料金を支払ったのでそう感じたのかもわかりません 途中でリタイアしても料金は戻ってこないというのが悪いところです

20代から30代の女性
ひど
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

静かな環境で勉強ができる。駐輪場もあり、通いやすいと思います。 塾長がしっかり管理されており、振替授業にも前日や当日でもすぐに対応してくれますので、習い事されてる方にはおすすめです。 たくさんの先生がいる中で合う合わないがあるとは思いますが、塾長通じて指名はできるようです。 日曜日が完全お休みの塾になります。日曜日も自習室を使いたいようであれば選ばないほうが良いです。

料金について / 月額:25,000円

塾の個別ということなら他校に比べると値段は安いかと思います。ただ土日がほぼ休みの塾なのでそれはどうなのかなと思います。

82,877