わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(67ページ目)

絞り込み条件を追加する
900
進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
pippippi
2021.02.26

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

自分で勉強できる環境を作りたかったので。まる付け、直しまで自分でできるようになったため、良かった。特に、漢字の書き順や止めはねまで採点してもらえるのは良い。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の男性
まーくん
2021.02.25

年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

子供の発達向上のためにやり始めました。実際にやってみて楽しそうにやっているのでとても役立っています。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の男性
デイジー
2021.02.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

知り合いからの紹介があり夏期講習を友達と一緒に申込みたい,英検3級合格を目標としていたため短期集中で始めました。問題集は多過ぎず少な過ぎずで子どもには適度な達成感があるようでした。分からないところは質問もできるので、ただ覚えるだけでなくしっかり理解することが出来ました。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
sTomoe
2021.02.25

年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

0歳から利用できる所が魅力的です。解約料も無料なので気軽に入会して試すことができました。入会後の情報冊子や子ども向けの教材や付録はとても中身が充実していて、子どもも楽しんで読んだり、遊んでいます。子育てについてのアドバイスが多数載っています。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
haha
2021.02.25

年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

周りで受講している知り合いがいて、おすすめされたからです。自分でももともと興味があり、始めることにしました。また体験版などで何度か触れてみていい印象を持っていたからです。

40代から50代の男性
mc23
2021.02.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

コロナ渦の中でオンライン中心に学習を始める必要性が出ました。その際、大手企業であるリクルートの伝統と実績を信用したため、リクルートが中心となって運営する「スタディサプリ」を選びました。

40代から50代の女性
たこやき
2021.02.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

授業動画と問題が1セットになって使いやすそうだったからです。何度も動画を見返せて、勉強の範囲も広く使いやすくて、とても予習や復習の管理がしやすかったです。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の女性
emu....
2021.02.25

年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

ポピーを受講して良かったと思います。子供が好きそうな付録がなくシンプルな教材のみですが、それが逆に良くて簡単にすぐ終わるけどしっかり復習できるという点がうちの子供にはとても合っていました。

Try iTの口コミ・評判
20代から30代の女性
ミナ
2021.02.25

高校3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

TOEICの点数が必要だったが独学ではなかなか伸びなかったため、無料で独自のスペースで学習が進められるオンラインののTry itを選んだ。結果目標スコアを大幅に越えた。はやめにこのサービスをしっておけば、大学受験に役立ったと思っている。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の男性
tatsurow
2021.02.25

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

通信教材を探しており、自分が子供の頃にポピーを受講していたため、懐かしくなった。まずはお試しで受講してみることにした。
受講したところ、教材への不満はありませんでしたが、付録等の玩具が少なくて作業がほとんどだったため、興味が湧く付録付きの他教材にしました。

900