教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

オンライン塾の口コミ・評判一覧(66ページ目)

絞り込み条件を追加する
836
進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
hinatabocco
2021.02.04

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

タブレットを用いた学習で、ゲームを与えてこながっか我が子にはこれだけで魅力に感じていました。
またゲーム感覚で学習が進められ、子どものやる気を引き出す工夫も詰まっていると感じました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
10代の男性
tigar
2021.02.04

小学1年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
選んだ理由

添削問題の赤ペンが担任制、努力賞ポイントが貯まるといろいろ面白いものに交換できる、というので、やる気が出ます。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
プードル
2021.02.04

年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

子どもが楽しみながら学べるかなと思い選びました。実際とても楽しいようで、毎月送られてくるのを楽しみにしています

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
yuyu
2021.02.03

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

子供の好きな時間にできるから決まった時間に拘束されないことと、外出をしなくていいことに魅力を感じました。
勉強内容は授業に沿った内容だから勉強自体を少しでも苦手なものだと思ってほしくなかったのですが、何もやっていないことを考えると今の成績は多少なりとも効果を感じています。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の男性
shu4951
2021.02.03

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

学校での勉強を計画立てて予習復習や定着を目的に導入しました。課題の提出進捗は気分次第になることも多くてただしい効果が出ていたのかは正直分かりませんでした。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
mika
2021.02.03

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

こどもちゃれんじを利用していて、続けていたからです。
子どもににもわかりやすいスモールステップで、教材の中身も書くことばかりではなくて、シールを使った問題も織り込まれていてとても感触は良かったです。

40代から50代の女性
たらこ
2021.02.03

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

コロナで休校になった際に、何かできるものはないかと探したところ、スタディサプリの個別指導コースでキャッシュバックキャンペーンをやっていたので興味をもちました。
講義がわかりやすく、見た後には理解度チェックテストがあり定着しやすいとおもいます。

10代の男性
mikecch
2021.02.03

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

システムはすばらしく、普通の個人塾と比べるとわかりやすいです。値段もお手頃で、大学受験のために基礎を身につけるためには良いと思います。実際、定期テストの時などにも使いました。ただ、大手予備校にも後から通いましたが、そちらの方が効果は高かったです。

進研ゼミ中学講座の口コミ・評判
10代の男性
Kou
2021.02.03

中学1年生 / 通塾中 / 英検・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

時々家に宣伝チラシが届き、キャンペーンで安くなっていたようなので、中学校での期末テスト対策のために入りました。基本的にタブレットを使った授業で、間違えた問題ごとに解説も出てくるので非常にわかりやすいです。

進研ゼミ高校講座の口コミ・評判
10代の男性
mikecch
2021.02.03

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

大学受験高校2年時に広告が来て、偏差値が上がったと書いてあり、値段もリーズナブルであったため、始めました。教材を見た時これでは合格できないかなと思い辞めました。

836