教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

オンライン塾の口コミ・評判一覧(58ページ目)

絞り込み条件を追加する
834
Studyコーデの口コミ・評判
10代の男性
金子
2021.04.05

高校2年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

細かく解説がされていてとてもわかりやすかった。また、先生がいつでも対応してくれるためわからないところをすぐ解決できるところ。

Studyコーデの口コミ・評判
10代の男性
ts
2021.04.02

高校2年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

とても先生との距離が近くていいなと思った。
どのようなカリキュラムで、なぜこのようなカリキュラムなのかなど、
とてもわかりやすかった。

きっずゼミの口コミ・評判
20代から30代の女性
haha
2021.03.29

年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

通学式の学習教室に通うことも考えましたが、下の子がまだ小さく送り迎え等も大変なので、自宅で手軽にできるものをと探して見つけたのがこちらでした。積極的に取り組めています。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の女性
ややっこ
2021.03.29

年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

おもちゃのついてこないシンプルな通信教材を探していました。
ポピーは私が子供の時にやっていたこともあるし、月額980円で手ごろなのもよいです。

ポピーの口コミ・評判
20代から30代の女性
3939
2021.03.29

年少児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

年少になり、学習習慣をつけたいと思い始めました。イラストが可愛く難易度が高くないので楽しんで取り組めると思い選びました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の男性
はろ
2021.03.29

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

塾に行くのは中学生になってからでいいと思い、進研ゼミの通信教育にしました。勉強する習慣が身に付いたのはよかったです。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
mimi
2021.03.29

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

新型コロナの影響が学校が休校になったのを機に始めました。それまでは塾にも通っていましたが、塾も新型コロナの影響でお休みとなってしまったことと、休校明けの学校の授業のスピードについていけるか心配でもあったので、予習のつもりでやる事にしました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
meg
2021.03.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

子供が通いたいと言ったことと、実際に資料請求をして内容を確認したら毎日少しづつ取り組めそうな内容だっため受講することを決めました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
MM
2021.03.29

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

こどもチャレンジからの継続でそのまま受講開始しました。設定登録すると、学校の教科書と合わせてくれるので、授業の予習として利用できてよかったです。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
Komiyan2012
2021.03.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

学校の宿題以外の家庭学習をやらせる際に、宿題は紙ベースになるので、勉強法が全く変わるタブレット学習をさせたかった為。

834