わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(17ページ目)

絞り込み条件を追加する
973
あいだ塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
garden
4
2025.03.18

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 64 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

代表の先生も授業を担当していただき、毎回の授業報告と今後の学習など週1回は常に面談を行ってもらっています。地方ではありますが、教材なども適切なものを選んでいただいたり、岐阜県の入試制度についても入塾後にすぐに調べていただき、受験情報なども地元の塾よりも熱心に伝えていただいています。オンラインでも対面の個別指導と変わらないか、それ以上だと感じています。

料金について / 月額:28,800円

オンラインですが、先生方は全員板書をしてくて、対面と変わらないような授業だと感じました。また、保護者も授業の様子はいつでも見ることができ、授業後の報告も毎回あるので、安心してお任せできる環境だと思います。

10代の男性
りょうた
5
2025.03.14

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 岡山大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団で授業を受けるよりも個人で勉強する方が向いている方にはとてもおすすめできる塾です。勉強相談、勉強の質問などのサポートが充実しているため日々の勉強のやるべきことが明確となり、合格に必要なことを効率良く行うことができます。志望校合格に必要なことは正しい勉強方法で自学自習できるのかどうかだと思います。このようなサポートをしてくれる旧帝塾に巡りあえたことが志望校合格に繋がったのだと確信しています。

料金について / 月額:70,000円

料金は少し高いと思うかもしれませんが、受験のプロと志望校に合格するために必要な勉強や勉強相談を1対1で行ってくれるため、大手予備校に比べて1人1人にフォーカスしていただけます。そのため、料金相応の価値があると思います。

10代の男性
mai
5
2025.03.12

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 高知県立大学
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主性が欠けているお子さんにおすすめの塾だと思います。講師の方々のサポートの下、成長を促してくれるような授業や講義をしてくれくれました。優しい先生方に支えられてとてもありがたかったです。半年という短い期間でしたが、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。もう少し早くこの塾と早く出会いたかったです。

料金について / 月額:13,000円

講師の人たちの手厚いサポートのおかげで、よりよい時間を過ごせました。料金を見ても、サービスが充実がしていて安く感じました。

10代の女性
榎山なめたけ太郎
5
2025.03.12

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 広島大学 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の生徒と関わらないため、他人の進度を気にせずに、自分のペースで学習を進められる。先生も大学生であるため、先生方本人の経験から、対策方法などを教えてもらえるため、共通テストや2次試験の勉強の時に大変役に立った。数人の先生と関わるだけなので、人見知りをする生徒にもおすすめです。オンライン授業なので、スケジュールの調整が比較的しやすいのもおすすめです。

料金について / 月額:77,000円

オンライン授業の不安はあったが、質問の対応や授業の質がとても高かったため。スケジュールを事前に制作してもらえる点に惹かれて入塾したため、満足だった。

10代の男性
S.F.
5
2025.03.12

高校2年生 / 通塾経験あり / 京大受験

志望校 : 京都大学
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私のように集団の中で全員と同じ授業を受けるのが苦手で、自分の学力にぴったり合った指導を受けたいと思う生徒や、物事に深入りして疑問が沢山出てきて自分では解決できないことが多い人には非常に良い塾だと感じた。 また、先生方も現役ということで、志望校がはっきりしている人は、その大学の先生方に教えていただくことでモチベーションを高く保てるのでおすすめです。

料金について / 月額:66,000円

個人指導である以上は値段が高くなるのは必至のことであるので、特に高すぎるとは思っていない。 Study Assistをいつでも利用できるので、頻繁に利用していた私にとっては値段以上の価値があったと考える。

通塾確認済み
10代の女性
HN
5
2025.03.11

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分に必要な勉強を効率良く進めたいという方におすすめだと思います。1対1での授業のため、分からない所があればすぐに質問することが出来るので、授業についていけなくなるという心配はありません。自分から言い出せなくても、先生がこまめに理解出来たかや、理解度チェックを行ってくれるため、しっかり理解することが出来ます。

料金について / 月額:77,000円

手厚いサービスの割には良心的でした。受験が近づくにつれて、追加のコマを買うことはありましたが、妥当な価格だと思います。

10代の男性
ユウシ
5
2025.03.11

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京都立大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自己管理のできない自分にとってはベストな塾でした! 途中だらけたりしてしまったときもしっかり叱ってくれて、これからの解決策を一緒に考えてくれる、とても親身にしてくれるすばらしい塾です! 大学受験でなにをすればいいのかわからない人、周りに受験について相談できる人が少ない人にとっては、ベテランの先生がしっかり指導してくれるのでとてもオススメです!

料金について / 月額:66,000円

あまり料金について親と話すことがなかったので自分で聞くまで知りませんでしたが、高いなと思うと同時にサービスの質もしっかりしているなと感じました。

Ye-Studyゼミナールの口コミ・評判
10代の女性
ミミック
5
2025.03.06

高校2年生 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 鎌倉女子大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1体1のオンライン塾なので、雨天でも問題なくWiFi環境があれば受けられます。私は英語が苦手なので、学校の教科書を中心に予習をしてもらい、定期テストと成績に直結しました。苦手な部分は何度も教えてもらいました。また、夏休みには英語の作文等の宿題も手伝ってもらいました。本当に素晴らしい先生なので、おすすめです

料金について / 月額:30,000円

満足しています。他の塾と比較しましたが、良心的でした。入塾金や施設料などもなく非常にありがたかったです。

東大毎日塾の口コミ・評判
通塾確認済み
10代の女性
ゆきな
5
2025.03.04

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1人で勉強の計画を立てられない人におすすめです。一緒に計画を立ててもらえて、進捗の確認や計画の見直しまで手厚くサポートして頂けるので、1人でやみくもに勉強しているよりも不安が減ります。日々の悩みや勉強法についての悩みなど、どんなことでも親身になって考えて下さるのでとてもありがたいです。塾に入る前よりも計画的な勉強ができていて、力も着いてきているように感じます。

料金について / 月額:40,000円

安くは無いですが週一の面談では役立つお話をたくさん聞けて、日々のサポートも手厚く料金以上の価値があると思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
sa
4
2025.03.04

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活で忙しくて時間が無い人や何から始めればいいのかわからない人にとってはぴったりだと思います。メンターさんが一人一人に合わせて勉強の内容から使う参考書から合格までの計画まで丁寧に教えてくれるし、めんどくさがりの人でもここでなら上手くやっていけるんじゃないかなということも感じました。自分自身とゼロからのスタートだったので助かってます

料金について / 月額:66,000円

細かいことまでは正直わかっていませんが一人一人に合わせて指導をしてくれているという点があるのでこれが妥当なのかなと思います

973