阪本進学教室
- 鳥取県に根差した教育を!自立学習を支援する塾&専修学校
- 子ども英語学習から職業訓練まで、幅広く子どもの成長をサポート
- 公立高校・国立大合格実績豊富!カリスマ講師が熱血指導
北栄町の小学校は、北栄町立北条小学校、北栄町立大栄小学校の2校です。中学校は北栄町立北条中学校、北栄町立大栄中学校の2つの中学校があります。高校は、鳥取県立鳥取中央育英高等学校の1校です。専門学校や短期大学、4年制大学はありません。町内にある北栄町図書館には、絵本や児童書、一般書、郷土資料、雑誌など、子どもから大人まで楽しめる図書を数多く揃えています。本の貸出しサービスはもちろん、DVDを視聴できるコーナーやインターネットコーナーを設置しているので、館内の資料やインターネットを活用した調べ学習も可能です。また、北栄町図書館の本館と北条分館に、図書消毒機を1台ずつ導入。これにより、本の間に挟まったゴミやホコリなどを風の力で取り除き、紫外線を当てて除菌できるので、本を清潔に保つことができます。そのほか、町内の古墳・遺跡から発掘された貴重な文化財を扱う「北栄みらい伝承館」には、陶芸家の生田和孝氏の作品や、伝統工芸士である加藤廉兵衛氏の土人形など、歴史的資料を展示。町にゆかりのある人物の歴史や伝統文化を学ぶことができます。
北栄町の学校では、文部科学省が掲げるGIGAスクール構想にもとづき、ICT機器を活用した授業に取り組んでいます。北栄町立北条小学校の6年生は、タブレット端末の録音機能を活用した授業を実施。英会話の授業ではお互いの会話の様子を録音して、発音や単語を確認しあうなど、フィードバックを目的として活用しています。従来の教育方法である教師から生徒への一方的な授業ではなく、生徒同士が学び合うことで学習意欲の向上を目指しています。また、北栄町教育委員会では検定試験に対する意欲を高めるとともに、生徒のさらなる英語力の向上を図ることを目的として、英語検定3級以上を受験する場合に、検定料の半額を助成する事業を展開。そのほか、高校生等の通学費をサポートする制度を設けるなど、経済的な負担を軽減する取り組みに力を入れています。各種助成・学習支援の詳細ついては北栄町の公式ホームページをご覧ください。